季節の花々とハーブ体験。
ハーブワールドAKITA
6/17に行きました。
天気も良くて気分転換に最高です👌なんか癒されました。
スポンサードリンク
思い出の校舎で、木のおもちゃを満喫!
鳥海山 木のおもちゃ館
週末に2回程訪れたことがあります。
小学生時代を思い出すとても雰囲気のある木造の校舎でとても良い雰囲気でした。
「ボツメキ水源地」の看板が何度も目につき、何だろう...
ボツメキ湧水水源地
大雨の土砂崩れで入口に使う道路の出口となる反対側の道路からは行くことができます。
8月末に行ってみたらかなり水量が減っていた。
水鏡に映る紅葉?
善神沼
水鏡に映る紅葉🍁は、凄く綺麗でした。
今春二度目の訪問 鳥海山はサイコー。
駐車場が2~3台分です。
檜山滝
隠れた名所です。
駐車場が2~3台分です。
スポンサードリンク
この葎沢の大蛇様は「わら蛇」という種類の道祖神様と...
葎沢の大蛇
この葎沢の大蛇様は「わら蛇」という種類の道祖神様とのことです。
須郷集落 南側の 藁の大蛇 様です。
須郷集落 藁の大蛇 無形民俗文化財 東由利のしめ張り行事 道祖神
須郷集落 南側の 藁の大蛇 様です。
2023.10.14の訪問。
栗沢の千本カツラ
2023.10.14の訪問。
May'30.2021 画像撮影。
石抱きのナラ
May'30.2021 画像撮影。
賽の河原
ひまわり畑
竜のしめ縄概 藁の大蛇 道祖神
一ノ滝・ニノ滝
後味に甘味、笹子清水の美味。
笹子名水
後味に甘味がある美味しい水大きなボルトに汲んでる人が2組いました!
甘露水です。
子供も安心、夕日輝く海岸。
道川海水浴場
人が少ないから思いっきり遊べる。
海の家もこんな感じ…水道も貸してくれなくなった。
タフな登山道に挑戦!
猿倉登山道入口
マジカル猿るーと。
今一ですが、タフです‼️
桜咲く季節を楽しむ場所。
きよし桜
桜の時期は見事なんでしょうね。
2022年4月上旬某日 桜咲き始め。
全 18 件