県内の校歌が聴けるシステムが良い。
福井県教育総合研究所 教育博物館
福井の教育について学べる施設。
むかしは、高校だったとか。
スポンサードリンク
無料で休憩でき、トイレもあります。
三国湊町家館(三國湊まちなか案内所・休憩所)
9時から営業しています。
基本的に水曜日は、旧森田銀行を除き一帯が休業日。
ICT教育フォーラムが開催されています。
福井県教育総合研究所
教育博物館があります。
1960年代の懐かしいビデオがありました。
高見順生家
通り過ぎてしまったくらい、目立たない建物です。
由緒ある古い家が保存されているのは知りませんでした。
三国町出身のアートディレクター戸田正寿さんの私設美...
Brilliant Heart Museum
三国町出身のアートディレクター戸田正寿さんの私設美術館.ずっと行ってみたかったところ.こちらは完全予約制なので注意!
スポンサードリンク
長畝日向神楽伝承館
瀧谷寺宝物殿
瀧谷寺宝物殿
ONOメモリアル
この地に設置されるに至った経緯への掘り下げが浅い印...
一筆啓上 日本一短い手紙の館
丸岡城のチケットで入れるので来てみました。
徳川家康の家臣・本田重次が妻に送ったという「一筆啓上 火の用心・・」で始まる手紙。
遊び場も休憩所も分散していろいろなところにあるので...
福井県児童科学館 エンゼルランドふくい
科学の不思議体験など非常に盛り沢山の施設が入っております。
シルバニアファミリーの展示が行われていました。
来訪者が少なくて困ったと嘆く女性オーナーと懇談出来...
千古の家(坪川家住宅)
源氏の末裔がこちらに逃げのびて作った素晴らしい書院造りの茅葺屋根。
茅葺の屋根の建物は希少価値が高いです。
あわら、坂井市 全体が見渡せる展望台に感激しました...
坂井市龍翔博物館
私的に、国内の常設展示ランキング首位の博物館です。
高台に建つ博物館。
竹下景子さん出演の三国紹介ビデオをプロジェクター投...
マチノクラ
門をくぐると奥の水色に塗られた堤防がいい感じ。
旧岸名家との共通チケット200円でした。
全 14 件