防災意識を高める上で非常に有用な施設。
がまだすドーム (雲仙岳災害記念館)
私は火山に馴染みがなく火山の恐ろしさを知らなかったですが展示内容が分かりやすくとても勉強になりました!
防災意識を高める上で非常に有用な施設。
スポンサードリンク
A must see location in th...
西望記念館
あまり入場者いないようで受付のおじさんは暇そうにスマホ弄ってました。
良。
新たに寄与された刀等を展示してあります。
観光復興記念館
たくさんのひな飾りが有りました。
ひな人形が多数展示してあったので迫力あるし、とてもキレイで圧巻でした❗娘も喜びました❗
ジャンル問わず昔の物が色々展示してある。
民具資料館(島原城 丑寅の櫓)
歴史の教科書で見た唐箕の実物を初めて見ました。
そそられる内容でした。
ここが普賢岳・平成新山を見られる場所で一番自然推移...
平成新山ネイチャーセンター
とても寒い日の平日に行ったのでガラガラでした。
平成新山の麓にあるネイチャーセンター。
スポンサードリンク
子供達に伝える為に訪問しました。
がまだすドーム (雲仙岳災害記念館)
雲仙岳をイメージした遊び場や、アスレチック系の遊具などがあり小さいお子様なら十分遊べるところでした😄夏の暑い日には、外で遊ぶには厳しいこの頃...
こちらの施設の一室でワークショップを受けました。
今回2回目、久しぶりに散策してみました。
鯉の泳ぐまち
水がとても綺麗で、鯉も気持ちよさそうに泳いでました。
2024/02/23来訪。
全 7 件