アルプスの山々に囲まれドッグランも会員登録制で入場...
信州スカイパーク ドッグラン
犬連れで楽しめます(^^)231021
愛犬のナッツと散歩🙂今は一人になってしまい寂しく昔を思い癒しに来てます。
スポンサードリンク
滑り台等の遊具ありちょうど良い広さで休日は親子連れ...
吉田原ふれあい公園
隣りの区にある、広い公園です。
子どもが好きでよく遊びに行きます!
ソロキャンプに利用させて貰ってます。
奈良井川リバーサイドパーク
使用は避けたいレベルだった。
川沿いにキャンプできる。
テツセンも…紫で~綺麗でした。
バラ園
2022年6月16日に行きました。
毎年、綺麗な薔薇🌹が咲いています。
ここからの南風の日の離陸は見物です。
信州スカイパーク 展望広場
久しぶりにこの時刻に通りかかった。
滑走路最南端の延長線にある展望広場。
スポンサードリンク
例年3月下旬には水芭蕉が咲きそろいます。
水芭蕉公園
3月末に行きました。
去年の8月に土砂災害があったようだが復活して良かった!
特徴的なロケット型のすべり台が面白い。
塩尻駅西公園
特徴的なロケット型のすべり台が面白い。
芝生がすくないなぁ…
高学年になってもたのしめそう。
大門原児童公園
吊橋がなくなってしまい、遊具が少ないです。
滑り台やブランコあり。
ここからの眺めが、一番好きです。
信州スカイパーク 入口広場
眺めが良いです。
ここからの眺めが、一番好きです。
花がキレイに咲いてる頃行けば良さそう。
みどり湖 花公園
池の見える駐車場がありました。
花がキレイに咲いてる頃行けば良さそう。
いこいの森公園にある博物館『地球の宝石箱』は…世界...
いこいの森公園
運転に疲れたので立ち寄って休憩しました。
いこいの森公園にある博物館『地球の宝石箱』は…世界各地から採取した化石 原石💎 岩石🌋 隕石までもが 本当に石に関わる全てもを丁寧に説明され...
信州に春が来ました?
おもしろ自転車広場
色々な自転車があり幼児でも楽しめました。
信州に春が来ました🎵🎵
イルミネーションがいつもきれいだなあ?
塩尻駅前公園
イルミネーションがいつもきれいだなあ🙆
塩尻駅東口、向かって右手側にある公園。
#公園 普通の公園です。
八幡原公園
#公園 普通の公園です。
トイレあり・駐車場なし 住宅街の中の公園です。
直線の滑走路と歪な北アルプスが相極まり最高。
松本空港 ミニ滑走路
直線の滑走路と歪な北アルプスが相極まり最高。
これは面白い(✿︎´ ꒳ ` )♡︎
鉄棒が多くて子供達が楽しそうに遊んでくれます。
大芝生広場の遊具
鉄棒が多くて子供達が楽しそうに遊んでくれます。
親子がキャッチボールしてる^_^
レゾナック・セラミックス グラウンド
親子がキャッチボールしてる^_^
隣接して焼き肉ができる場所が有り、水道も併設されている。
信州スカイパーク 大芝生広場
天気の良い日はとても気持ち良くウォーキング出来る。
営業時間 9:00~16:30更衣室・シャワー室が...
ランニングステーション
営業時間 9:00~16:30更衣室・シャワー室があります。
シャワーがあります。
自転車レースができる。
野村中央公園
自転車レースができる。
整備もいきとどいてる。
線路が近くて電車が見られていいところ。
広丘短歌公園
線路が近くて電車が見られていいところ。
近くに小学校もあり、安全ぽっい。
電車が見えてブランコ、滑り台がある公園。
大門北公園
親子で、遊ぶのに適した公園です👋😆🎶✨
電車が見えてブランコ、滑り台がある公園。
住宅街の中にある公園です。
金塚公園
住宅街の中にある公園です。
こんなところに。
眺望はあまり良くありません。
塩嶺王城パークライン展望台
眺望はあまり良くありません。
すぐ登れますが眺望はいまいち。
丸石がたくさんあります。
信州スカイパーク 玉石広場
丸石がたくさんあります。
今は、工事中で、水はありません。
小坂田池
旧中山道は永福寺の旭観音堂のすぐ東で四沢川にさしかかります。
今は、工事中で、水はありません。
信州スカイパーク 大芝生広場
ポケットパーク
ちいさなベンチが3つだけの小さな公園です。
相吉のもみじ山
簡易トイレあり。
塩尻市奈良井川マレットゴルフ場
簡易トイレあり。
子供の居場所が常に解る小さな公園です良くお世話にな...
おひさま公園
子供の居場所が常に解る小さな公園です良くお世話になりました。
まだ設備が整ってませんでした。
下村運動場(高出パーク)
まだ設備が整ってませんでした。
どうやら、ポケモンの巣みたい。
はんのき原公園
どうやら、ポケモンの巣みたい。