歴史と重厚感を感じさせてくれる素晴らしい公園でした...
城山公園
倒木の恐れで中央部分には入れません。
幼少期の時と変わらず懐かしくも新鮮に遊べました。
スポンサードリンク
ピクニックも出来てのんびりできるよ!
青葉台公園
夏は噴水広場のじゃぶじゃぶ池で水遊び!
夏休み前、平日午前に行きましたが、なかなかの人。
新河岸川の土手沿いを川面や新緑を見ながらウォーキン...
わくわく田島緑地
見晴らしもよく、整備されていて気持ちがいい場所。
訪れるのならば春の桜の頃がベストかと思います。
遊具も多く安全に子供を遊ばせられます。
北朝霞公園
弟の知り合いがお店を出店していたらしく、2人で行ってたみたい、、、、。
お年寄りから赤ちゃんまで楽しい公園でした。
そこから入る形で、朝霞ガーデン入口のその先になる。
田島公園
人も少なく、穴場的な公園です。
辺鄙な場所だからこそ、瞑想にふさわしいかも。
スポンサードリンク
ゲートボール場、野球場、テニスコートが完備されてい...
内間木公園
もっとレクリエーション施設があるといいでしょう。
散策に最適です。
そこそこ広い公園です。
北割公園
今の桜の時期がとても綺麗です!
暑い日でしたが桜の木が陰を作り 時折爽やかな風が吹き気持ち良かったです 桜の咲く頃にまた行きたいと思います。
小さい子供が遊ぶにはちょうどいいかも。
宮戸ハケタ公園
長男が3月まで通っていた保育園の隣にある公園!
午前中は2歳3歳の小さなお子さんがママやパパと…遊びに来ていますね☺✌近くの保育園児も先生と共に遊びに来ている事も多く、、『和香な雰囲気』が...
水道、滑り台、ブランコ、砂場、ベンチ1つ、時計、電...
あかね公園
広くて、管理の行き届いた公園です。
小さいけど、遊具があって、けっこう遊べます。
小さい子どもものんびり遊べると思います。
広沢公園
日陰もあり、静かな公園でした。
ご近所さん達がぼちぼち集う公園です。
浅くて鯉、フナ、小魚しか見当たらない。
朝霞調節池
朝霞水門の少し上流にある調整池。
浅くて鯉、フナ、小魚しか見当たらない。
浅くて鯉、フナ、小魚しか見当たらない。
朝霞調節池
朝霞水門の少し上流にある調整池。
浅くて鯉、フナ、小魚しか見当たらない。
心地よい場所です、トイレも綺麗です。
浜崎公園
心地よい場所です、トイレも綺麗です。
真ん中に大きな段差があるので、通称2段公園です。
桜が満開に咲くので綺麗だし夜のライトアップも最高に...
浜崎黒目花広場(あじさい苑)
久しぶりに行きました!
東武東上線朝霞台駅から歩いて行ける桜のキレイな黒目川。
暑い日も砂場は木陰になってて遊べます。
五反田公園
電車が見えて、ベンチあり、遊具は比較的きれいです。
開放感があり高さ違いで鉄棒が3つ。
このご時世、当たり前にあった公園が大人の事情でなく...
霞台昭和台児童遊園地
小さな公園です。
小さな公園。
朝霞が誇る緑溢れるステキな道。
朝霞シンボルロード
冬になるとイルミネーションがキレイです。
仕事で疲れた体を癒やしてくれる帰り道この時期がとても好きです。
ここは、元積水工場の跡地です‼️ちょっと休むのには...
笹橋公園
孫を連れて遊びに行きます。
小さいな公園ですが、綺麗です。
老楽男女楽しそうに遊んでいる公園です。
芝生広場
城山通りからの入り口に、公衆電話があります。
秋ですねヽ(*´▽)ノ♪
体を動かすのにちょうど良かった。
向原公園
体を動かすのにちょうど良かった。
遊具あり、水道あり、自販機あり、ちょっと遊ぶのに最適です。
子供達にしては貴重な公園の一つのようです。
三原公園
子供が集まって楽しそうに遊んでいます。
昔は、にんじん畑だった。
野球をするのにはとてもいい環境だと思います。
富士見リトルシニアグラウンド
シニアさん良いグランドお持ちですね!
中学硬式野球チームのグラウンドです。
暫定公園とのことなので何もありません。
まぼりみなみ公園
住宅地にあるテニスコートぐらいの広さでだ円形の砂地の公園。
暫定公園とのことなので何もありません。
友達と遊んだりして楽しんでいます。
西久保公園
もっとベンチが欲しいですね!
桜二本あり綺麗です。
上の原公園
日当たりも比較的よく広くたまに子連れで利用します。
テニスコート2面分くらいの広さの砂地の公園。
住宅街の中にある静かな公園。
泉水公園
住宅街の中にある静かな公園。
小さい子ども向けの公園です。
芝生もあるので転んでも比較的安心。
浜崎峡公園
広々として周りを気にせず遊ぶには丁度いい公園です。
芝生もあるので転んでも比較的安心。
まめにお掃除してくれるので、古い公園だけど快適に遊...
緑ヶ丘北児童遊園地
まめにお掃除してくれるので、古い公園だけど快適に遊べます。
子供が小さいときにはよく連れていったなあ。
黒目川橋の側にあります。
ひざおり水車広場
目黒川沿いの歩道にある水車と背もたれなしベンチ1つ。
黒目川橋の側にあります。
河津桜が、良い感じです‼️
新高橋ふれあい広場
小さな川はいいですね。
河津桜が、良い感じです‼️
プールぐらいの広さで土。
星の森児童遊園地
少し遊具があります。
トイレが有る!
青葉台公園第二駐車場
やや遠くなるけども、公園の駐車場が無料なのはありがたい。
週末の日には10時頃にはだいたい満車になってしまいます。
ひと月程前の夜、真鴨のつがいが戯れていました。
花の池テラス
ひと月程前の夜、真鴨のつがいが戯れていました。
デッキが出来て、綺麗になりました。
氷川神社隣接、鳥居の脇にある土地の遊園。
下内間木児童遊園地
氷川神社隣接、鳥居の脇にある土地の遊園。
銀杏が沢山落ちてた。
広い公園ではありません。
田島児童遊園地
住宅街の端にある神社の参道入口にある遊園。
広い公園ではありません。
道路沿いにある児童遊園。
やつるぎ児童遊園地
道路沿いにある児童遊園。
ベンチ3脚と水飲み場、ダイチャリのみの公園です。
栄町第四児童遊園
小ぢんまりは。
暗い雰囲気が否めません。
マンションに隣接したこじんまりとした公園です。
泉水山下児童遊園地
マンションに隣接したこじんまりとした公園です。
トイレは無いがお子様連れにはちょうど良いかもしれま...
六道第二児童遊園地
トイレは無いがお子様連れにはちょうど良いかもしれません。