キレイでさわやかで大好きな場所です。
鳥屋野潟スポーツ公園事務所
緑のトンネル作りをしている事務所。
雨上がりの散策路を歩いて来ました。
スポンサードリンク
次回は実物の隕石を見てみたい。
櫛池隕石落下公園
本当に落下した現場のようで思った以上に感動します。
桜がとてもきれい。
木陰があってちょっと ひと休みに良いよ。
妙見堰広場
時間調整でー久しぶりに寄りました。
堤の上を散歩してみるのも良いのですね。
整備されて綺麗になったけど・・・
大通ふれあい公園
駐車場トイレあり広く景色も良い。
遊具とトイレがあります。
遊具がたくさんで、楽しいところです。
ながたの森
日陰がな為暑い日でも、それなりかと。
木陰や小川もあって過ごしやすい。
スポンサードリンク
2021.7.17(土曜日)海開きです。
藤塚浜海水浴場
海開き数日後に訪問しました。
夕日が凄く綺麗に見えました。
日陰は少ないですが結構広いです。
阿賀野川ホリスティックパーク
日陰は少ないですが結構広いです。
水道とトイレがある公園です。
平日だったので人も少なく静かに過ごせました!
蓮華温泉キャンプ場
良い幕営地。
2021 10月利用。
ゴミはしっかり持ち帰って欲しいです!
海辺の森
子供連れに最適釣り場も近くてフィッシングにも便利展望台も眺め抜群で、アウトドアを楽しめます。
キャンプ場あるから楽しめます。
良く考えられて作られており、野鳥の楽園にもなってい...
あがの池公園
駐車場あり。
ワンコの散歩によく行きます。
広くて楽しい所だったけど、草が多かった。
三島中央公園
小学校の頃に、男子達が放課後に遊びに行く約束をしてました。
広めの公園です。
春には染井吉野と八重桜レンギョウが同時に咲き誇る花...
清潟公園
バス釣りをするために行きました。
前回の訪問で会えなかったチョウトンボを探しに行きました。
土日祝祭日のみの営業昼は1時間の休み。
シーサイドパーク名立
粟浦島、能登半島など一望できるパノラマが大絶景!
ボブスレー最高に楽しいです。
三尺玉に映えるシルエットはいい。
長生橋東詰広場
ナイアガラは、見えない。
長生橋をみれる河川敷長岡大花火大会の有料観覧席としても有名。
家にいたくないときに夜景を見に来てました。
小金公園
家にいたくないときに夜景を見に来てました。
この公園はこの一帯の高台となっている。
海谷山塊と雨飾山の眺めが素晴らしい!
雨飾山麓しろ池の森
携帯電話の電波ほぼ無しでした。
しろ池に続く園地。
いちいち話しかけてくる人恋しいうるさい管理人さんが...
うまみち森林公園
オートサイトを使用しましたが、少し狭いと感じました。
いちいち話しかけてくる人恋しいうるさい管理人さんがいます。
フォッサマグナパーク遊歩道の出口。
下根知農村公園
フォッサマグナパークです。
大きな枕状溶岩が見られると聞いたので行ってみました。
五泉市川瀬は昔から地下水豊富なところ。
清流の里 川瀬公園
ご注意を⚠まずは注意喚起から車止めブロックがありませんのあまり攻めずに駐車しましょう。
静かな場所でゆっくり休憩できます。
近くの駐車場は6台くらいが限界。
新発田城址公園
表門と旧二の丸隅櫓は国の重要文化財になってます石垣とお堀も現存しています三階櫓には全国でも無い三匹の鯱がのっています。
近くの駐車場は6台くらいが限界。
1~2年前にいた野良猫は人懐こかったけど今は愛護団...
曙公園
曙公園新潟市中央区本町通土俵入りができそうです🚻ありコメント参照👨👩👧👦
相撲の土俵がある珍しい公園。
無料で中を見学できる古民家。
まいづる公園
検索し、見付けました。
建物の来歴など、丁寧に説明してくださいました。
滝と橋がある小さな公園です。
滝沢公園
滝と橋がある小さな公園です。
公園ですが、トイレと放置気味の滑り台が1つしかありません。
ここは穴場なのでほとんど人がいなくて子供を連れてい...
奉先堂公園
静かさに心がいやされました。
もみじが、もっと多く有るといいかなと思う。
ぱ―くゴルフ⛳☀️?
長岡市レクリエーション公園
仔猫を拾いました。
出来たこのコース一度は行ってみてください長生きの広場です。
木々の木陰が真夏の暑さにほっとひと息つかせてくれま...
県庁の森
今の時期は 寂しい森ですが春は雪割草 桜 新緑夏はセミセミの脱け殻が 鈴なりになっています。
最近はなかなか行きませんが、久々の県庁訪問👣でした~
噴水がある公園で遊具はないと思います。
主水公園
興味のある人は行ってみてもいいかも⋯数台の車を停められる駐車場がある。
T字路の交わる辺りにある小さな公園。
周りの森と池の水面が落ち着く景色です。
上の原公園
スイレンが見頃です。
周りの森と池の水面が落ち着く景色です。
子供を遊ばせるには良いと思います。
河渡中央公園
昼間は、いいのですが夜は、おすすめできません。
夏頃にクロアナバチが多く見られます。
かわいいお家があったり、鶏の放し飼い。
キッコリータウン ぐーるりの森
かわいいお家があったり、鶏の放し飼い。
ぐーるりの森でのおひさま市に行って来ました。
地名は大尾(おおお)と読むらしい。
大尾不動滝
ちょうど良い流れで、左手に見ながら進む、せせらぎの音が心地良かったです。
Googleナビ通りで行けますし
丁寧に看板出てたのでわかり易かったです。
こういう取り組み、イベントはいいてすね。
ミズベリング三条
防災フェアのイベントで行きました!
日曜日初利用でした。
低年齢の子供と遊ぶには丁度よい広さです。
ラベストゆうパーク
低年齢の子供と遊ぶには丁度よい広さです。
近所でよく利用してます!
散策路も長めでゆっくり散歩できます。
新潟県スポーツ公園
犬の散歩に最適な公園です。
勝利と中秋の名月にカンパーイ✨🍻🎶
あちこち整地されていて綺麗でした。
藤塚浜海水浴場
浅瀬で子供連れには最適だと思います。
遠浅で、子連れの家族には最適な海水浴場だと思います。
近所たったので利用しやすかったです。
米山公園
トイレを借りに行きました…
街中の公園で、トイレがキレイ‼️
深夜になると警察が見回りにきます。
太陽公園
トイレはあります。
幹の中心が腐ってたりそうでもなかったりするのもあって鳥対策?
ミニアスレチックがあり綺麗な公園です。
大鷲地区農村公園
遊具が新しくなりました。
見附方面へ向かう時のトイレu0026休憩ポイント。
市民借りられる球場としては最高の設備。
源土運動広場
芝が手入れしてあって綺麗です。
野球場やテニスコート以外にもキャンプができるスペースもあります。
とてもいいところです。
二子島森林公園キャンプ場
朝日スーパーラインの手前にあるキャンプ場。
2022.GWに利用HPに記載ありませんがオートサイト(5000円)の他にフリーサイト(700円)もあります。