周りの森と池の水面が落ち着く景色です。
桜の咲く春にも訪れましたが、周りの森と池の水面が落ち着く景色です。
まだ紅葉には早かったようで、もう少しだと思います。
池の辺りを散策するのもお勧めです。
姑に苛められたお松が身を投げた伝説が残るお松の池がある美しい公園。
桜、菖蒲、躑躅などのお花も楽しめるとのことです。
キャンプ場や宿泊施設もある高原リゾート地でもあります。
鮒釣りで賑わっていました。
蓮の花と、じゅんさいの間から時々鮒が跳ねていました。
ブルーギルが釣れて楽しいです。
中ノ島には大蛇(青大将)が多い。
島の神社横には男根が祀られている。
池の周囲には釣り人が多い。
桜の名所です。
残雪のなか綺麗に咲いてます。
冬の雪景色も静かで美しい公園です。
橋を渡って中の島の御神体が⁉️ 鯉やBバス?の魚影が濃かったです。
釣りをしている人もちらほら。
自然散策にいいですね。
子供達がハイキングしているところに参りましたが楽しそうでした。
釣り人もいて、ブラックバスやブルーギル等生息してるみたいです。
トイレ等完備してないのが残念です。
名前 |
上の原公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
スイレンが見頃です。