2023.9.23土曜日の出前 5時30分に着いて...
猿投山 駐車場
トイレもあって便利ですが、朝の8時前で既に満車でした。
30〜40台くらい程でしょうか。
スポンサードリンク
毎年、お昼に鮎料理を食べに行きます。
六所苑
料理も美味しかった朝、網戸にクワガタがいて孫がびっくり!
鴨鍋を頂きました。
香嵐渓に行く道すがらトイレに行きたい時には助かりま...
王滝渓谷 駐車場
王滝渓谷の中では1番端にある駐車場。
香嵐渓に行く道すがらトイレに行きたい時には助かります。
第三駐車場の方が登山口に近いらしいです。
猿投神社 第2駐車場
豊田市を代表する神社です。
登山には少し遠いですが、猿投神社には近いです。
稲武地方の紅葉を見に行って来ました。
大井平公園 駐車場
紅葉の時期には、国道横に駐車場があり大変良い処です。
広い駐車場。
スポンサードリンク
そこだけではなく周り全てに掃除が行き届いていて 到...
松平郷 第1駐車場
1番上の駐車場になります。
そこだけではなく周り全てに掃除が行き届いていて 到着して直ぐに気持ち良い感じが伝わります。
新緑の紅葉がキレイでウォーキングに最適。
宮町駐車場
信号を渡らず、すぐに屋台が並ぶ道へ行けて便利です。
紅葉の時期は朝の七時から開いていて、料金は千円です。
午前9時半に来ましたが、すでに満車でした。
大多賀峠登山口駐車場
寧比曽岳登山に利用させてもらいました。
登り口は すぐそこ伊勢崎トンネル手前の🚻の後、153号から大多賀峠登山口駐車場への 484号すれ違い不可の区間が続いて、冷や冷や1台だけすれ...
お土産で買える赤福はここが限界です。
ぷらっとパーク 豊田上郷SA (上り)
綺麗でゆったりしている。
普通。
広く平日は空いてますが、トイレは工事中で使用できま...
昭和の森 第5駐車場
トイレ綺麗かった!
広く平日は空いてますが、トイレは工事中で使用できません❗
何処に停めたか解らなくなるので駐車場内に目印がほし...
豊田勘八グラウンド
広いグランドでさすがお金持ちのTOYOTAですね❗
公用で訪問しました。
早朝から利用開始時間を気にせず利用できありがたい。
足助 中央駐車場
早朝から利用開始時間を気にせず利用できありがたい。
オートバイは駐車できませんのでご用心ください。
香嵐渓の時期に臨時駐車場になります。
香嵐渓観光バス臨時駐車場
秋頃は大渋滞。
更地の駐車場。
トリックアートが良く出来ています。
障害者用駐車スペース
よくないですね。
よく健常者がなに食わぬ顔で駐車してるので対策してほしいです!
古い立体駐車場なので広くありません。
ヴィッツ駐車場
駐車場1台ぶんの幅が狭い。
切り返し等で難儀することは少ないと思われます。
広い無料駐車場でトイレがあります。
面丿木園地 駐車場 ①
広くて良いと思います。
井山、1200高地等への拠点。
四季桜u0026紅葉の時季だったのに誰も居ませんで...
上仁木駐車場
時期が良ければ、四季桜と紅葉🍁が見られます。
四季桜u0026紅葉の時季だったのに誰も居ませんでした。
大きな車だとすれ違いが大変だと思います。
龍門 駐車場
ここからでも十分に楽しめます。
普通の駐車場です(^o^)
入りやすくて空いてるので良いです。
昭和町駐車場
安くて駅に行くときは利用してます。
入りやすくて空いてるので良いです。
もうじき桜とゆきやなぎの時期ですね。
愛知県緑化センター 第3駐車場
第一駐車場が満車でもこちらは空いてます。
よく整備されて、ウォーキングには もってこいです。
ちょうどカーブに差し掛かる手前の入りやすい駐車場で...
笹戸パーキング
トイルしか無いが10台位止められる 景色が良い駐車場。
ちょうどカーブに差し掛かる手前の入りやすい駐車場です。
日曜日に行きましたか、駐車場は十分あるので安心です...
鞍ケ池公園 虹のかけ橋駐車場
日曜日に行きましたか、駐車場は十分あるので安心です。
広くていいです家族連れにオススメ時間帯によって駐車場からちょっと歩きます。
一般道から寄れるとは知りませんでした!
ぷらっとパーク 豊田上郷SA (下り)
空弁で有名らしい焼き鯖寿司を買いに寄りました。
カレーパンが人気です。
フリマ開催の際は、いつも利用します。
豊田スタジアム 駐車場
ラリージャパンを見に行きました。
好きです(˶' ᵕ ' 🫶)
火野正平のこころ旅で訪れた手紙の目的地。
猿投神社 参拝者駐車場
参拝客が多くて駐車場が満車でちょっと歩きますが本線を東に行った所にある大駐車場に駐める方が楽です。
いい神社ですね。
なんと言っても、桜と雪柳が出色。
愛知県緑化センター 第2駐車場
自然な自然が最高。
なんと言っても、桜と雪柳が出色。
立体駐車場ではないので停めやすいです。
元城駐車場
平面で広さもあるので止めやすいです。
30分150円広くて停めやすい。
無料というのが嬉しい駐車場。
毘森公園 駐車場
仕事の納入先の時間調整で休憩しました。
森っぽい公園です。
Fiat 500が6台も乗っています。
チンクの墓場
Fiat 500が6台も乗っています。
ほんとに墓場笑。
管理人や工事のおっさんが駐車場内を平気でちょろちょ...
コモパーキング
事前精算機もあり利用しやすいパーキングです。
豊田市中央図書館へ行く時に使いました!
待ち合わせなどで良く利用します。
前田公園駐車場
広く、わかりやすかった。
待ち合わせなどで良く利用します。
遊び場に散歩にとても最適です。
扶桑公園 駐車場
止めれる台数は少ないですけど・・・止め安いです。
ゆったり出来た。
もう少し安いともっといいですね。
タイムズ竜泉寺の湯 豊田浄水店
温泉も、最高です‼️食事処も最高です‼️美味しい‼️
開店時の料金そのままで、がんばってコロナ時で空いてました。
トラック待機場トヨタ自動車さん納品車。
堤 駐車場
トラック待機場トヨタ自動車さん納品車。
とても大切な場所。
場所敵に少しお高いかも。
エイブルパーキング昭和町3丁目
入口と出口が同じで、敷地も狭いので出し入れが不便と思った。
800円だったのに昨日利用したら900円に上がってた。
ここの駐車場からも動物園に入れます。
鞍ヶ池公園 北駐車場
動物園などに、一番近い駐車場。
ここの駐車場からも動物園に入れます。
勘八峡 駐車場
バス釣るなら、赤い橋の横から川辺まで降りられます。
川沿いの駐車場ですが、ちょとした撮影スポットです。
立体駐車場で
1日最大800円
このパーキング有り...
名鉄協商パーキング 梅坪
分離帯がありますので左折のみの出入りとなります。
駅に近くて便利。
1日停めるのならば安いですね。
タイムズ豊田市駅北
1日停めるのならば安いですね。
駅近の安いパーキング。
バーベキューやレクリエーションにはとても良い場所。
越戸公園 駐車場
この時期なら暑くなく昼の休憩場所としていいかな!
コロナ禍閉鎖されてます。