本覚寺
立派な山門です。
スポンサードリンク
4月の人形供養祭があるということで我が家に置いてい...
泰然寺
4月の人形供養祭があるということで我が家に置いていた日本人形を引き取ってもらった。
隣接する啓林館(出版社)の所有地です。
末廣大明神
隣接する啓林館(出版社)の所有地です。
赤い鳥居がお稲荷さんらしくていいね!
上田尻稲荷神社
赤い鳥居がお稲荷さんらしくていいね!
獅子吼山 教恩寺
良い住職です。
スポンサードリンク
16世紀初めの創建と伝わる。
妙浄寺
日蓮宗のお寺。
16世紀初めの創建と伝わる。
趣きがあってよかったです。
五六七大明神
趣きがあってよかったです。
圓成寺
高槻バプテスト教会(宗教法人)
週の始めに教会に行き神様を賛美し メッセージを聞くことは気持ちが新たになります。
若い方々が頑張っておられ、楽しいお寺です。
真宗大谷派 願教寺
若い方々が頑張っておられ、楽しいお寺です。
しっかりとした建屋に鎮座してます。
片町 火除地蔵尊
しっかりとした建屋に鎮座してます。
宗教法人 民衆佛教 観音寺
大韓仏教の寺院。
ここは静かにお参りできました。
本妙寺
ここには行って無い😱
ここは静かにお参りできました。
創建は不詳だが、聖徳太子が開創とされる。
慈願寺
曹洞宗です。
創建は不詳だが、聖徳太子が開創とされる。
念通寺
2代目に代わったら金の亡者か?
観月院
大念寺
浄土宗のお寺です。
町内の集会所にもなっている。
新道大師堂
町内の集会所にもなっている。
極楽寺
ごくらくじ。
四条畷神社の境内に鎮座しています。
有源招魂社
四条畷神社の境内に鎮座しています。
田舎の神社の良い例です。
諏訪神社(泉原)
田舎の神社の良い例です。
16世紀に当地住人の辻本又兵衛(法名は道誉(どうよ...
光源寺
16世紀に当地住人の辻本又兵衛(法名は道誉(どうよ))が本願寺顕如こ帰依し、創建されたとのことです。
元禄5年(1692)の桜井谷6か村の寺社吟味帳によ...
梅林寺
元禄5年(1692)の桜井谷6か村の寺社吟味帳によると、元亀3年(1572)に玉室洞琳(ぎょくしつどうりん)が開基となって建立したとあります...
春日神社のすぐ近くになります。
白髭大明神
春日神社のすぐ近くになります。
宗教法人興蔵寺
臨済宗 妙心寺派。
勝光寺 浄土真宗本願寺派
宗名寺
境内は蓮の鉢や百日紅など、緑豊かで花の季節が楽しみです。
西谷寺
小さなお寺です。
案内板には以下のような説明がありました。
大谷神社(須濱大明神)
案内板には以下のような説明がありました。
長徳寺
極楽寺
落ち着いたところです。
遍満寺
お稲荷さんです。
稲荷社
お稲荷さんです。
基礎の石組みが残っていました。
山王神社跡
基礎の石組みが残っていました。
ここら辺の寺の多さにビックリしました。
極楽寺
ここら辺の寺の多さにビックリしました。
文禄2年(1593)観誉上人の創建。
天暁院
文禄2年(1593)観誉上人の創建。
とても気さくなご住職でした。
金剛寺
とても気さくなご住職でした。
So peaceful.
金刀比羅神社
So peaceful.
いつも大変お世話になっております。
本源禅寺
色々と工事してるけど、随分きれいになりました。
いつも大変お世話になっております。
賽銭箱が箱ごと盗まれることで有名。
岡前神社
今まで行った中で一番小さなお社ですが綺麗に手入れされ良かった🎵
賽銭箱が箱ごと盗まれることで有名。