食事はおいしいのですがやはり割高です。
常磐ホテル
たまたまやまなしワインフェスタのプランがとれました。
息子夫婦と宿泊しました。
スポンサードリンク
とてもくつろぐことができよかったです。
甲府記念日ホテル
すこし古めの建物ですが、落ち着いていて良いです。
ベッド希望でしたが混んでいたようで和室にされました。
旅行の途中で立ち寄りました。
源泉湯 燈屋
山梨で唯一自慢できる綺麗で清潔な温泉施設です。
会員制の温泉施設ですが会員でない方もビジター料金で入れます。
昭和を思い出すプールです。
つつじヶ崎温泉
注意点が2点ある以外はかなり良い温泉です・入口が分かりづらい。
プールのみの利用でした。
ラーメン三杯の出世払いという法外な条件でボディーソ...
都温泉
話せて嬉しかった!
昭和レトロな公衆浴場です。
スポンサードリンク
昭和の頃の懐かしいお風呂屋さんを思い出しました^ ...
喜久乃湯温泉
太宰治が通っていた銭湯として有名な施設です。
昔ながらの銭湯、すごくレトロで雰囲気がありました!
源泉温度は普通なれど露天風呂は低温により長時間入浴...
国母温泉
お湯が良い温泉。
初めて行きました。
釜飯、朝食のバイキング品数豊富でとても美味しかった...
甲府湯村温泉 湯村ホテル
最新設備のホテルの様な快適さには及びません。
ウェルカムドリンク有り(^∇^)ノ♪駐車場いっぱい有り!
湯船のお湯もそれほど熱くなく、なんか長居してしまい...
ふじ温泉
流れて来ているわたしが、あいさつすると、笑顔であいさつしてくれる、湯王温泉が復活する前は、今どんな状況か、いつも丁寧に教えてくれた、いままで...
入浴料460円。
お風呂良かった現在事前電話予約が必要なので電話予約...
甲府市上九の湯ふれあいセンター
コロナ対策として受付で住所氏名電話番号を書かされます。
ご時世的にあるかもしれませんが、料金設定などに配慮したほうがいいのではないですか?
簡易なスーパー銭湯のような施設の充実さは他にはない...
アルペンフィットネスクラブ 甲府
6時半から1時間くらいはサウナマットが無い。
ランニングマシンだけでなく重いダンベルやジム内スパがあります。
外国気分を味わえる親切なお店。
イスタナ・ロゼ
スタッフの対応が親切です✨💍✨お店に入ると外国に来た感じがします😊
全 12 件