地元のタクシーのおじさんにナンパ(?
シルミチュー
この鍾乳洞に住み、子どもをもうけたという伝説があります。
ちょっとテンション上がります。
スポンサードリンク
夕暮れ時は人がおらず、ほぼ貸切ビーチ。
シルミチューの浜
夕暮れ時は人がおらず、ほぼ貸切ビーチ。
気を付けて通る必要があります。
オーナーもとても良い人で楽しいですよ。
高江洲製塩所
子供達に塩を手で作る体験をして欲しくて予約をして来訪しました♪ここでは作った塩をご主人が作った?
子供もいないためやることがなく実家の親も誘い行ってきました!
ムルク浜ビーチのアクセスは迷いました!
ムルク浜ビーチ
一度は行った方が良いと思う。
2022.9.19入り口は少し分かりにくい。
もずくとぜんざいは絶品でした。
浜比嘉竜宮
港から行くと、右手に見えてくる森の中を通る必要があり。
浜比嘉島は瀬長島のように島全体がパワースポットです!
スポンサードリンク
たどり着くのが大変でしたが、楽しい!
清ら海ファーム
かわいいアヒルを譲っていただきました。
素晴らしい場所、素敵なヤギたち、そして素晴らしい人達!
ここはトップクラスの美しさとプライベート感がありま...
高江ビーチ
監視員無しの完全自己責任。
高江洲製塩所の営業時間しか入れない隠れ家的ビーチ。
・リビングが広くてリゾート感あり!
ザ・ステラ・ハマヒガ
室内にブランコや滑り台があるのでお孫ちゃまが喜ぶと思いこちらの宿に決定しました。
室内にブランコや滑り台、黒板やジャンピングボードがあったりと子どもたちはチェックアウトまでの時間をとても楽しんでいました。
浜比嘉島比嘉の平島にある竜宮神です。
比嘉拝所
きれいな場所!
沖縄の竜宮巡りをしています。
果報バンタに行く途中立ち寄りました。
アマミチューの墓
是非頂いてください(^^♪無料駐車場もあります、トイレもあります。
神聖な場所と云われる所以が解るパワースポットでした。
BBQ、サービス、いっちゃん全てにおいてまじで最高...
totono house 吉本家
島のパワーと高温高湿度のよもぎ薫る本格的サウナが味わえます。
BBQ、サービス、いっちゃん全てにおいてまじで最高でした!
美ら門扇(ちゅらもんせん)さんを訪れました。
chula monsen 美ら門扇
初めて食べる酒粕ラーメン。
話題の酒粕ラーメンを求めて、美ら門扇(ちゅらもんせん)さんを訪れました。
静かな漁港釣り人が多いのでよく釣れるのかな。
比嘉漁港
ふりむん船長という無人島ツアー!
非常によい眺めでした。
アマミチューの墓より雰囲気がすごい所。
ノロ墓
最後まで行けなかったが、長大で見応えがある。
雰囲気抜群のパワースポットです。
展望台
フェンスの周囲を見ると草が生い茂っています。
独特の、古い沖縄の雰囲気が感じれる場所です。
もずくの3品買って300円格安でしかも美味しかった...
おばぁのもずく直売所
もずくの3品買って300円格安でしかも美味しかった!
くみこおばあちゃん笑顔が最高です!
とても静かでゆったり時が流れていました。
ホテル浜比嘉島リゾート
部屋、景色、食事最高!
とても静かでゆったり時が流れていました。
雑草が多すぎて景色を覆い尽くせません。
比嘉グスク
静かで良いところ。
雑草が多すぎて景色を覆い尽くせません。
一個非常少人會來的秘境,上面的景色非常好,可以算是...
比嘉公園
一個非常少人會來的秘境,上面的景色非常好,可以算是這座島的制高點。
隣のムルク浜から歩いて行けます。
南ムルク浜ビーチ
隣のムルク浜から歩いて行けます。
満月が綺麗に見える場所です。
比嘉港湾
満月が綺麗に見える場所です。
この場所をどう評価していいのやら…まず入場料金50...
ゆがふの丘
この場所をどう評価していいのやら…まず入場料金500円。
クバクマ
本と商い ある日、
比嘉公民館
ソージガー
古民家あさひ
浜比嘉島
浮原島訓練場
天然の巨大奇石が見ることができます悠久の沖縄の自然...
シルミチュー公園
細い道の民家の脇を通り過ぎて開けた場所に公園が。
シルミチューに行く際に公園の駐車場に車を停めました。
この感覚は❗️ 「癒しの宿」とは、ぴったりの表現。
ゆがふの郷
感じの良い老夫婦で経営されてます。
一泊で利用しました。
クラムチャウダーにはモズクが入って美味しい ポータ...
島パーラー浜比嘉店
初めてたべたポーク玉子がここで良かった。
ホッカホッカで食べれます。
展望台から 展望台下の石にのった人を撮影するのがい...
シーサイドガーデン浜比嘉
展望台から 展望台下の石にのった人を撮影するのがいいです。
パーラーにてぜんざいやかき氷が食べられます(入場料に含まれてる)。
今日は家族と一緒に、この雰囲気が最高のカフェに来ま...
カフェ (ちょこっと)
今日は家族と一緒に、この雰囲気が最高のカフェに来ました。
隠れカフェ。
とっても綺麗な景色の中、カヤックとSUPを楽しめま...
カモメのジョナサン浜比嘉店
楽しく快適にSUP体験が出来た。
Googleマップの案内の方が広い道を行けますよ!
全 35 件