カウンターだけのこじんまりとした店。
中華そば ちよだ二番
1人昼食で伺いました。
オープンキッチン😅高齢店主が踊るように中華そばを作っていきます😆昔ながらの中華そばで客層も高齢者が多いみたいでした!
スポンサードリンク
みつわソースです生地もちもち旨い?
お好みハウス新見
美味しい!
安くてボリュームあって美味しい ただひとつ一番奥のエアコン横は凄く暑かった。
登ってみたいです、山歩き始めてみたいかも。
壬生城跡(高峰城跡) 高峰公園
鎌倉時代に山県為綱が安芸国に下向し、その後に築城されたと伝わる山城別名·高峰城入口から入って行くと防火槽の裏に社少し進むと墓地…この道で合っ...
高台の城跡からの景色は360°見渡せて素晴らしい。
健康診断を受けて、週末に利用します。
カフェレストみぶ
野菜もご飯も非常に美味しいです。
平日のランチに訪問。
創業70年を越える味のあり過ぎる食堂。
くらわんか食堂
昔から変わらずほんとに好きです。
創業70年を越える味のあり過ぎる食堂。
スポンサードリンク
良い公園だと思います。
千代田運動公園 野球場
広島県内はこういう運動公園がいっぱいあります。
自然の中に有る球場。
年に、2回、お宮の掃除に、参加してますよ。
壬生八幡神社
立派な神社です。
毛利元就が勧請した応神天皇を祭神に祀る神社元々、壬生氏の居館が建っていた場所らしい壬生城の南東麓に位置し、此処から壬生城本丸に続く登山道入口...
購入先は広島北ホテル売店で柚子羊羮。
山尾永寿堂
購入先は広島北ホテル売店で柚子羊羮。
美味しい羊羮のお店です🎵
アドバイスもしてもらえ、良いお店です。
ホームライフみやけ
良い苗が多いです。
いつも親切丁寧。
壬生の花田植(みぶのはなだうえ)の会場です。
壬生の花田植会場
2024/6/2撮影、壬生の花田植です。
壬生の花田植(みぶのはなだうえ)の会場です。
公園の中にあり、駐車場もあります。
壬生城 本丸跡
公園の中にあり、駐車場もあります。
毛利元就の勢力拡大に尽力した壬生城が廃城となった時期は不明だが1591年の広島城完成頃か1600年の防長移封の頃と思われる本丸と思っていた所...
大変心地良い場所です?
さとう美容室
大変心地良い場所です😊😊😊レディースカットもちろんですがメンズカットにも対応して貰えますよ^ ^是非皆さん一度来店してみてあげて下さい👍😊一...
教得寺
癒やされる!
(株)西日本イノアック 本社工場
品揃えが良く素晴らしい店です。
新見ストアー
アットホームなお店です。
品揃えが良く素晴らしい店です。
私を診てくれる先生は良い先生だと思う。
医療法人 明和会グループ 北広島病院
私を診てくれる先生は良い先生だと思う。
とても良心的なお店です。
橋本自動車鈑金塗装(有)
とても良心的なお店です。
信君優しいよ!
勝原白貫堂
和食が中心ですが、お酒のあてには、ぴったりですよ。
ふじもと
是非、藤本名物の出汁巻食べて下さい🤗🤗😭
和食が中心ですが、お酒のあてには、ぴったりですよ。
壬生城主 山県信春公の墓
壬生郵便局
千代田弓道場
面白い御夫婦で家族みなさんも優しい早いし安いしカッ...
Hadaniya
面白い御夫婦で家族みなさんも優しい早いし安いしカットもカラーも大満足です。
下回り錆止めをしてくれます。
カードック
下回り錆止めをしてくれます。
リバーサイド千代田
給食の補助として働いていたので、自宅から近いので、...
壬生保育所
給食の補助として働いていたので、自宅から近いので、嬉しい限りですよ。
若者がたむろしてます。
ぴよぴよハウス
若者がたむろしてます。
壬生ふれあいセンター
何も無いよ🤣🤣
小じんまりした、昔ながらのおばちゃんでやってますよ...
あざみ理容院
小じんまりした、昔ながらのおばちゃんでやってますよ🙋
古い個人店なのですが電子マネーが充実していてビック...
かがわストアー
古い個人店なのですが電子マネーが充実していてビックリしました。
壬生城 二の丸跡
戦国時代には安芸武田氏の影響下に入っていたが1517年の有田中井手の戦いで安芸武田氏当主·武田元繁が毛利·吉川連合軍に敗れて討死する1522...
インフルエンザで薬もらいました。
ミブ薬局
インフルエンザで薬もらいました。