ユーチューブで知って寄ってみました。
水波廼女神社 中江の霊水
正しくは「飲料水としての検査を受けていない」という意味でしょう。
⭕️国道156号線のちょうど右カーブの所にあります。
スポンサードリンク
笑顔で迎えるバイク車検!
(有)福野自工ホリデー車検南砺 ジョイカル南砺店
いつもお世話になってます。
従業員の皆さん ひとりひとりが笑顔で 待ち時間も気持ち良かった。
山奥にひっそりとあるダム。
臼中ダム
ダムカードいただきました。
ダムカードは、お隣の刀利ダムでもらえます。
現金のみなのが残念クレジットカード類も使えるように...
IOXヘヴン
きれいな食堂。
ピザがオススメ。
8番ラーメンが美味しいとのことで初訪問しました!
8番らーめん 福光店
8番ラーメンが美味しいとのことで初訪問しました!
野菜ラーメンの味噌にバターたネギをトッピングしました。
スポンサードリンク
広々とした店内で見つかる、あなたの欲しい物!
ダイソー 南砺福光店
品揃えはいいと思います。
駐車場も広く隣りにアルビスもありとても利用しやすいです。
和牛のあぶり寿司(2貫)を食べてきました。
創作酒場 バル らいおん
お盆休み東京から家族4人でディナーでお伺いさせて頂きました。
ランチでブリカマ定食を注文。
世界遺産の合唱作りのお家に泊まれる貴重な体験が出来...
長ヨ門
何もかも最高でした!
なかなか予約が取れず泊まることが出来なかった。
豆腐が好きな方には最高の場所。
にこにこ食房 (株)富田食品
醤油で味変しながら楽しめました。
清潔感ある店内で体に優しい定食をいただいてきました。
相倉の合掌造り集落の中にある神社です。
相倉地主神社
とても、静かです。
拝殿の通路の先の壁面には彫刻がありました。
敷地内の宮司さん宅にお伺いしました。
越中宇佐八幡宮
エネルギーを感じる場所だった。
綺麗に管理されている神社でした。
何も知らずに道歩いていたらこのような建物に遭遇しび...
土蔵群「蔵回廊」
いつ見ても風情があり素晴らしい町並みだと思います。
4つの蔵が回廊で結ばれています。
昨年より芝生をグランドに養生しています。
たいらクロスカントリーコース管理棟
だいぶ雪が溶けてますので雪が降って欲しいです‼️
いつもお世話になっております。
昔と変わらず美味しかったです。
お好みハウス たこ八
子どもが食後のデザートでミニパフェを食べる時 スプーンを見てガックリ😞💨していました「どしたん?
美味しい。
この銭湯はとても満足度が高いです。
ひかりランド
好きなほうを選んで入れるので良いと思います。
サウナもっと熱くして!
緩やかな遊歩道で珍スポット発見!
大門川河川公園
雪残っていたなぁ。
大好きな散歩コースです。
一週間前が一番の見頃でしたかな?
土山御坊跡
綺麗に整備されてて意外と良かった。
一週間前が一番の見頃でしたかな?
心からおすすめです☕️。
haiz coffee roastery (ヘイズコーヒーロースタリー)
思わず通り過ぎてしまいそうにひっそりとお店があります。
アイスコーヒーとプリンを頂きました。
太子まんじゅうの絶妙な甘さ。
山本菓子舗
饅頭か美味しかった。
昔から変わらない味。
桂湖の秋、絵画のような景色。
桂湖
2017年11月初旬。
自然豊かな桂湖です。
後ろに雪を残した山があり良い風景でした。
向野の桜
後ろに雪を残した山があり良い風景でした。
ジョウハナーレのランチへ向かう途中に目に入った一本桜あまりにも綺麗な景色で写真におさめたくなった❣️サプライズな一本桜でした🌸
桜満開、菅沼の絶景を一望!
菅沼展望スポット
こじんまり合掌造りを絶景ポイントより協力金 500円 で駐車してね。
4月中旬の桜が満開の時期に訪問しました🌸とても良い眺めでした!
お店のラーメンがおいしかった!
居酒屋 雅ちゃん
美味しかった😷
昔なぎらの店でいいですよ。
こちらのお店は量が多くてお手頃価格でしたのでランチ...
昇龍
こちらのお店は量が多くてお手頃価格でしたのでランチタイムに何度か食べに行きました。
中国の方がやってる中華餃子は皮もちもち系でそれなりに美味しいランチタイムはドリンクバー無料。
ボリューム満点です。
セントポーリア
カラオケで歌うも良し、アイスコーヒー好きだな。
ボリューム満点です。
今シーズンはすでに終了とのことだった。
つくばね森林公園
山深いところにあります。
2021年6月にキャンプ場を視察。
平山城で美味しい信州蕎麦!
上見城跡
平山城で10分で本丸に行けます!
実家の裏山に有ります。
たいしょーの料理とよーこさんの接客が最高‼️次回来...
源流居酒屋本店
2022 10/15訪問、ごちそうさまでした。
たいしょーの料理とよーこさんの接客が最高‼️次回来れるのが楽しみです♪
巨石がこんなところに在るのは地球外生命体が設置して...
天柱石
巨石がこんなところに在るのは地球外生命体が設置していったからでしょうか。
天柱石 私の写真だとその圧倒的な威容が伝えきれないのが口惜しい。
2020年にできたワイナリー。
Domaine Beau(トレボー株式会社)
これからが凄く期待出来るワイナリーだと感じました)^o^(14種類試飲した中で、また飲みたいのはSBアケノタウン22シャルドネD47タカヤマ...
友人と一緒に訪問しました。
とても美味しかったです。
ギャラリー瑞庵
とても美味しかったです。
数量限定クレーム・ブリュレ新登場、旨いよ。
利賀村の恵み、岩魚料理堪能。
民宿 おかもと
食事の量も質も最高。
山菜など、利賀村の食の恵みを堪能することができました。
まちじかんがなくよやくしていくのでたすかりますしご...
バーバー38
丁寧にカットしてくれる。
18分でかっとしてもらいました。
明治27年創業の蔵元。
成政酒造(株)
大変美味しいお酒でした。
医王山の伏流水で、造られるお酒。
平日13時から17時は200円でお洗濯できるみたい...
大型コインランドリー マンマチャオ吉江中店
平日13時から17時は200円でお洗濯できるみたい。
駐車場が広い。
大きな樹ですが、幹の真ん中が空洞になってます。
脇谷のトチノキ
注意していないと通り過ぎます!
昔は立派だった。
富山の白えび小判、絶品の味!
日の出屋製菓産業株式会社
「しろえび撰」を知り合いからいただきました。
7/26下呂の温浴施設で出逢った女性から頂いた【しろえび小判】うまい!
今は色々欠品がありたいへんですがしよっきるいもたく...
Seria ア・ミュー店
近くにある100円ショップで、何かと利用します。
小型の100円ショップ。
すぐ主旨を理解いただき懇切丁寧に説明してくださいま...
au Style 南砺
対応が早いが何となく儲け主義な処がある、注意したい。
すぐ主旨を理解いただき懇切丁寧に説明してくださいました。
通路に囲まれたオープンスペースのため、落ち着かない...
ToyamaNanto KEY’S CAFÉ (キーズカフェ 井波アスモSC店)
立地(スーパー内)で判断しちゃいけない。
キッズスペースもある。