部屋も清潔、料理も美味しい。
香落渓温泉 青蓮寺レークホテル
絶景を見ながら入る温泉は格別ですね。
昨日、泊まりました。
スポンサードリンク
部屋も清潔、料理も美味しい。
香落渓温泉 青蓮寺レークホテル
絶景を見ながら入る温泉は格別ですね。
昨日、泊まりました。
ダムカードは管理所で頂くことができました。
青蓮寺ダム
駐車場はダムの西側にあります。
アーチの両サイドから見れます。
嫁さんの実家がここ三重県名張市。
青蓮寺湖
新緑がキレイ藤の花もキレイうぐいすの鳴き声が心地よい静香な湖ですよ!
嫁さんの実家がここ三重県名張市。
絶景を見ながら入る温泉は格別ですね。
香落渓温泉 青蓮寺レークホテル
日帰り温泉を堪能してきました。
こちらの日帰り温泉へ絶景とはまさにここの事かというくらい気持ちよかったです。
スポンサードリンク
予約なしで行きましたが席に着くことができました。
ユノカフェ
青蓮寺湖を見下ろせるカフェです!
名張にある青蓮寺湖を一望出来る、山あいにあるカフェです。
嫁さんの実家がここ三重県名張市。
青蓮寺湖
新緑がキレイ藤の花もキレイうぐいすの鳴き声が心地よい静香な湖ですよ!
嫁さんの実家がここ三重県名張市。
テラスでキーマカレーライス(オプションでハンバーグ...
スリービーンズ
テラスでキーマカレーライス(オプションでハンバーグ乗せ)とコーヒーをいただきました。
青蓮寺湖をウォーキングしている途中で立ち寄りました。
赤目48滝の最奥の滝。
岩窟滝
甘くみてた!
赤目四十八滝では最も奥に位置する滝です。
巨峰のぶどう狩りにおじゃましました。
青蓮寺湖観光村ぶどう組合
頂きました味は…言うことなしです♪ ご馳走様でした🍇
近鉄電車の広告を見て行きました。
嫁さんの実家がここ三重県名張市。
青蓮寺湖
新緑がキレイ藤の花もキレイうぐいすの鳴き声が心地よい静香な湖ですよ!
嫁さんの実家がここ三重県名張市。
?
山本いちご園
毎年のように いちご狩りでお世話になる青蓮寺湖ぶどう組合さん。
いちご狩りおいしかったです。
近所の蓮の花で知られたお寺さん。
多宝山地蔵院
近所の蓮の花で知られたお寺さん。
蓮の花はまだこれから7月いっぱいは鑑賞出来るそうです。
奈良県と三重県の県境になります。
荷担滝
荷物を担いでいるような滝。
赤目四八滝で一番写真で知られている滝ではないでしょうか。
近所の蓮の花で知られたお寺さん。
多宝山地蔵院
蓮の花はまだこれから7月いっぱいは鑑賞出来るそうです。
近所の蓮の花で知られたお寺さん。
美味しいブドウを頂きました‼(^-^)
山本園12号
甘くて、大粒の美味しい巨峰を頂きました。
2年続けての訪問です。
ダムを目下に垣間見る絶好のポイントです。
青蓮寺ダム展望台
堤体とダム湖が見渡せるの展望スポットですね。
1段目の展望台から叫ぶとキレイにこだまします。
ぶどう園に入ると少し涼しく感じました。
森本園(7号)
美味しいかつです。
とても店主の方やお店の方が親切で感じのものすごくいいぶどう園です!
椅子とテーブルがあり食べやすいです。
垣本園11号
毎年、おいしい🍇ありがとうございます🎵
ぶどう狩り出来ます。
御祭神:武甕槌命 天兒屋根命 経津主命。
国津神社
看板に惹かれ立ち寄りました。
きれいに整備された神社でした。
アコースティックライブができる所で音の反響も申し分...
森のつどい場 compass
アコースティックライブができる所で音の反響も申し分ない場所です。
スポットづつに駐車ができるスペースがあれば良いのに...
香落渓
名張発の曽爾高原に行くバスが、香落溪を通ります。
新緑から濃い緑へと変化した時期でも十分楽しめると思います。
こちらで取り扱いがある事を知り、買いに伺いました。
栢本農園(62号)
こちらで取り扱いがある事を知り、買いに伺いました。
🍓美味しいです。
いちご?
栢本いちご狩り園
12日(日曜日)お昼から、苺狩りさせていただきました。
いちご🍓🍓🍓 とても美味しい。
こちらは更に奥に入った場所になります。
森本園
案内所で教えてくれるので問題なし巨峰とベリーA、おいしいです。
しっかりソーシャルディスタンスされており、席数も多いから気兼ねなく食べれます🍇
凄く親切でお勧めしますよ(^^♪
(有)ガレージ・ゲット
とても、優しく車の事と向き合ってくれます。
顔は怖いですが親切です。
備品等はきちんと洗ってあり綺麗、トイレも綺麗です。
武田農園
とても親切に対応していただけました。
ブラックオリンピア、巨峰より味が濃く、美味しく思いました。
雨でも出来ますが、足場は泥だらけでした。
梶野園55号
今まで5回位来てますが、初めて投稿します。
雨でも出来ますが、足場は泥だらけでした。
たまたまパーキングで記念写真を撮ろうと思ったら紅葉...
紅葉谷
川のそばに降りることも出来ました😆絶景です😆
道は狭いですが夏は涼しくていい所です。
そこでブドウ狩り、イチゴ狩りを楽しみます。
山ゆり案内所
毎年葡萄狩りに来ています。
去年もぶどう狙って行きました。
緊急事態宣言下で河原に降りることは出来ませんでした...
香落渓 駐車場
紅葉は終わりかけでした。
緊急事態宣言下で河原に降りることは出来ませんでした。
柱状節理を間近で見られます。
天狗柱岩
柱状節理を間近で見られます。
時間帯により、滝壺に差し込んだ光が幻想的。
荷担滝
時間帯により、滝壺に差し込んだ光が幻想的。
曽和園25号
ブドウははずせませんね
案内所でいろいろ教えてもらえるので安心です。
この付近から青蓮寺湖までの道中で川遊びが出来る。
沖天岩
この付近から青蓮寺湖までの道中で川遊びが出来る。
Delicious ?
福田ぶどう園61号 デラウェア店
Delicious 😋おいしい😋
30年前にキャンプでお世話になりました。
ロマンの森
30年前にキャンプでお世話になりました。
まるで斧で断ち割ったかのような柱状節理の岩肌が約8...
天狗岩
まるで斧で断ち割ったかのような柱状節理の岩肌が約8kmに渡って続いています。
辻本園38号
100mほど南の駐車場(トイレ有り)を利用して行き...
夫婦滝
100mほど南の駐車場(トイレ有り)を利用して行きました。