国道118に面し、福島県との県境近く。
和風レストラン 七曲り
天ぷら御膳1500円エビ3本とんかつ御膳1500円とんかつが少し薄いかな小皿のもつ煮がモツ臭かった他はまあ普通かな窓からの紅葉がきれい。
窓から見える新緑がとてもきれいでした。
スポンサードリンク
水ようかん(梅)、焼きドーナツを購入。
宮川製菓
金性水のいちご、抹茶、あんこを購入しました。
八溝山の湧水、金性水の名が付いたクリームくず餅。
とても綺麗に維持されている立派な神社です。
近津神社(下野宮)
とても綺麗に維持されている立派な神社です。
やはり素晴らしいのは、1300年、ご神木の巨大杉です、圧倒されました、私はこんなに凄い杉見たのは初めてです、しばらくこの杉の木から離れられま...
陶板焼などの夕飯がおいしかったです。
鈴木屋旅館
とても良かった!
晩も朝も、茨城県産の季節感たっぷりの料理に大満足!
昨年飲ませていただいた圧搾りんごジュースが美味しく...
岡田りんご園
初めて訪問した際、お店の方にとっても親切にして頂きました。
ココのりんご🍎は甘くてとても美味しいです。
スポンサードリンク
ここも量が多くて素晴らしかったです。
味処格さん
大変美味しくいただきました。
店内は昔ながらの田舎の定食屋さんとお蕎麦屋さんの中間といった感じです。
本殿前の階段下の右にあるもう一つの神木の幹下に隠り...
近津神社の鉾スギ(県指定天然記念物)
本殿前の階段下の右にあるもう一つの神木の幹下に隠り世と常世の入口となるトンネルがあります。
立派。
行ってみました?
屋台ラーメン醤家 大子店
平日11時30分頃訪問。
ラーメン食べるのを諦めました。
ここのお店では肉丼以外食べたことありません。
水車めん
うどん屋です👍️
ここのお店では肉丼以外食べたことありません。
タイヤ交換作業早いです。
R.S.K
茨城県と福島県境に有る、タイヤショップ。
タイヤ交換作業早いです。
現在は「下野宮ふれあい広場」として利用しているよう...
旧大子町立下野宮小学校
現在はグランドがゲートゴルフ場になっている。
現在は「下野宮ふれあい広場」として利用しているようです。
近津神社の境内に見学席が設置されています。
近津神社の中田植
近津神社の境内に見学席が設置されています。
散歩ついでには最高の滝。
高田の滝
散歩ついでには最高の滝。
寿昌庵けん坊
下野宮しだれ桜
神社
すずき自動車
下野宮CCTV
株式会社令光自動車
鈴乃園
りりい美容室
下野宮第2住宅公園
健康茶「野草の森」マツモト食品
本田洋品店
(有)小西屋商店
益子自転車店
(有)松屋
オルゴール
斎藤製材(有)
ラーメンが食べたくて行ってみたもの限定50食の食券...
コンビニエンスストア小西屋
ラーメンが食べたくて行ってみたもの限定50食の食券は無く食べることはできませんでした。
2024/07/21 10:36 ラーメン醤家に来ました。
店主サンも素敵なぉ兄サンで娘は林檎も果物が大好きな...
三村観光りんご園
モンベルカードサービスあり通り掛かりにりんごを買いました。
店主サンも素敵なぉ兄サンで娘は林檎も果物が大好きなので奥久慈林檎は最高です(●´ω`●)
美味しい味噌で、わざわざ買いに行っても良いくらい!
糀や 菊池商店
味噌、甘酒しか食べたことしかありません。
三年熟成みそ最高です。
自分たちで脚立を何とか目標のさくらんぼの枝に立たせ...
菊池さくらんぼ園
さくらんぼ園というにはあまりにも小規模。
はじめてのさくらんぼ狩りをしてきました!
秋葉神社は生手内で水郡線が下を通るガード付近に建つ...
秋葉神社
鳥居の先に石祠が4宇祀られていますが詳細は不明です。
秋葉神社は生手内で水郡線が下を通るガード付近に建つが見過ごし易い。
安藤菓子店
全 35 件