すぐ下は海の景色で見晴らしも最高です。
島宿 御縁
インスタを見て、期待度高めで一泊利用しました。
外国人が宿泊と引き換えに働いていると言っていた。
スポンサードリンク
元気のいいおばちゃんでいい感じでした。
小西旅館
港から近くてわかりやすい!
土地勘が無く心配だったんですがフェリー乗り場から近い所にあり迷わずに辿り着けました部屋も改装を行なっているらしくホテルのようにとっても綺麗で...
雰囲気がよく、店主のかたも気さくです。
おと家
とても美味しいです。
赤浜月見皿うどんピリ辛で美味しいです。
内装共にとても素晴らしい教会です。
旧野首教会
無人島に佇む教会。
素晴らしい建造物と景色。
是非行ってみることをおすすめします。
五両ダキ
道なき道を進むと大変なことになりました。
紅の豚のあのシーンに似ているとして人気の場所です!
スポンサードリンク
気持ちよくてキレイで素敵な場所。
ポットホール(玉石甌穴)
海辺の岩場に一抱えはありそうな、岩が挟まっている。
夏にいきました!
野崎島唯一の自動販売機が有ります!
野崎島自然学塾村
行くだけで、リラックス。
炊事もできます、トイレもあります。
和、洋、中色々なメニューが有ります。
すずらん
ボリュームあるし 価格は手頃だし色々食べることができます。
昔ながらのオムライス。
秋だったからか砂浜まで降りる道が通行止めになってい...
野首海岸
白いビーチがすーっと続いており、めちゃくちゃキレイでした。
砂に埋もれた階段の上り下りは結構大変。
ポットホールは意外に見つけにくいです。
玉石鼻
とても特徴的な丸い石があります。
秋でも海が綺麗。
1週間ほどお世話になりました。
ちとせ
小値賀島の市街地の北端にある民宿です。
女性一人で一泊利用させていただきました。
小値賀ではメジャーな海水浴場。
柿の浜海水浴場
綺麗だが島の中では普通。
小値賀ではメジャーな海水浴場。
どちらもとっても美味しかったです。
KONNE Lunch&Cafe
パスタがとても美味しかったです。
和から洋まで幅広い定食を楽しめます。
野崎島への渡航に対応していただきました。
おぢかアイランドツーリズム
登山の案内を、してもらいました。
野崎島への渡航に対応していただきました。
野崎島唯一の自動販売機が有ります!
野崎島自然学塾村
行くだけで、リラックス。
炊事もできます、トイレもあります。
某チェーン店の唐揚げよりうまいです!
谷商店
某チェーン店の唐揚げよりうまいです!
美味しい料理がいただけます。
部屋がキレイ、食事もおいしい、最高です。
民宿愛宕
玄関に掛けてある絵画は活気があって、元気になります。
島の人は皆親切です。
道路上に看板があるだけです。
サンセットポイント
夕陽が綺麗です。
ここは標高60mくらいありポットホールからずーっと登りです。
リニューアルで設備は綺麗で快適でした。
旅館 丸ま
店主の愛想がない。
お食事がとても美味しいです!
お料理はとても美味しかったのです。
味処潮
美味しいですね☺️
美味しい料理とお酒を楽しめます。
私はこのレストランで5人のグループと一緒にとても楽...
太閤
おいしい料理をいただけます。
並び方、お客様のニーズに答えますので大変行きやすいです。
こじんまりとした、港で素敵です。
野首港
最高です😁👍
こじんまりとした、港で素敵です。
売店、観光案内、乗船チケット販売所、仮眠スペースな...
小値賀港ターミナル
きれいなターミナル。
太古で行き利用しました。
Ojika Airport
小値賀空港。
小値賀空港
お洒落で静かな空港。
普段は使われていません。
島を見たり夕日を見るには良い場所です。
黒島園地
島を見たり夕日を見るには良い場所です。
小値賀島が見渡せる場所!
まず、自分が気に入った風景です。
長壽寺
小値賀のすごさと、中世からの歴史を体感できます。
日本画家、安藤美香さん作の天井画が圧巻です。
コンビニとスーパーと道の駅をごっちゃにしたみたいな...
エイダン
👍良いサービス(原文)👍good services
コンビニとスーパーと道の駅をごっちゃにしたみたいなとこ。
海岸から近くて分かりやすい。
はまゆう桟橋
乗船の案内はないので自分で乗り込まないと。
朝は沢山の地元の高齢者が釣り糸を垂らしておられる。
とてもオシャレで雰囲気があり、素晴らしい施設です!
薬湯&サウナ ofuroba(おふろば)
とてもオシャレで雰囲気があり、素晴らしい施設です!
ありがとうございます。
素敵なお宿でした。
オヂカノオト~海に出逢える宿〜
落ち着く空間です。
静かでくつろげます。
今まで食べた中で最高のパン!
こじこじぱん
塩パンが美味しすぎて夢に出てくるくらい、忘れられません。
こじんまりした、お店です‼️(* ´ ▽ ` *)ノ。
無人島を実質管理している事務所です。
野崎島ビジターセンター
いろいろな資料があるおぢかアイランドツーリズムの人が親切に話をしてくれる。
上陸後にオリエンテーションを受ける場所。
木漏れ日が差し込む時間帯が綺麗です。
姫の松原
日本の松百選にも選ばれている松並木です!
心が落ち着く原風景。
道沿いに小さな案内看板があります。
牛の塔
道沿いに小さな案内看板があります。
おもてだって何もない場所に、ぽつんと・・・あります。
十字架があるので行きたかったのですが体力がなく諦め...
舟森集落跡
長崎県民の自分的に、県内で最もオススメの場所。
十字架があるので行きたかったのですが体力がなく諦めました。
お弁当いっぱい作ってました(予約かな。
Soul Kitchen(ソウルキッチン)
🍙塩おにぎり🍙
コロッケ•メンチカツ•炊き込みご飯のおにぎり•惣菜おにぎり•からあげ•芋天•おいもちゃんぜーーーーんぶ美味しかったです!
交通安全を祈願してきました。
福善寺
観音様が印象的です。
交通安全を祈願してきました。
その場で豆を挽いて出来立てのコーヒーを出してくれる...
ギャラリー喫茶 田登瑠
隣の民宿たとみと同じオーナーが経営しています。
珈琲が何より美味しい!
風がビュービューで立っているのが大変でした。
野崎火山火口跡
眺めはよいのだが休憩所のベンチがカラスのフンまみれで困る。
風がビュービューで立っているのが大変でした。
愛宕園地
勾配が少し有るけど、登りやすいみたいです。
島の東側にありしっかり整備されてる広場です。