境内は静謐で厳かな雰囲気に満ちています。
上川神社
秋の行楽を楽しみのも良いと思います。
上川神社。
スポンサードリンク
空気が凛として清々しく眺めが良いです。
上川神社社務所
子どもの七五三のお参りに来ました。
小雨降る中の参拝でしたが、雨に似合う紫陽花が素敵でした。
アクセスするには少しややこしい道なので要注意です。
神楽岡公園
エゾリスとキツツキを見れました。
ウォーキングにはもってこいの森林浴を楽しめる場所で清々しいです。
朝に参拝にいくとリスや狐が遊んでますね。
上川神社 拝殿
忙しかったので今日参ってきました。
朝に参拝にいくとリスや狐が遊んでますね。
中は小規模ながら植物園と緑の相談所が有ります。
旭川緑のセンター
神楽岡公園を散歩して、ちょっと一休みに最適。
ゴールデンウイーク過ぎに桜が道なりに咲きます。
スポンサードリンク
ここは一人で休むとこ!
神楽岡公園 駐車場
こんな目的で駐車している車が多い気がします。
森の中の駐車場なので日陰も多く涼しさを感じます。
旭川緑のセンターの中に旭川緑の相談所が有ります。
旭川緑の相談所
紅葉の中、エゾリスさんが駆け回ってた(笑)
旭川緑のセンターの中に旭川緑の相談所が有ります。
旭川の道の駅がほぼ満車でこちらで車中泊しました。
神楽岡公園 駐車場
旭川の道の駅がほぼ満車でこちらで車中泊しました。
広くてよいです。
パワースポットですねー蝦夷リスが、先導してくれまし...
上川神社 一之鳥居
パワースポットですねー蝦夷リスが、先導してくれました。
本来、神聖な場所であり評価をするべきではないのでは...
上川神社 参拝者駐車場
本来、神聖な場所であり評価をするべきではないのでは?
上川神社舞殿
神楽岡碑
神楽岡公園 障がい者用トイレ
敦賀谷夢楽川柳碑
史跡 上川離宮予定地
立派な造りで冬の間でも水が出ます。
上川神社 手水舎
立派な造りで冬の間でも水が出ます。
大きく書かれている『祓所玉垣』というのは周りを囲ん...
祓所
大きく書かれている『祓所玉垣』というのは周りを囲んでいる石の囲いのことです。
全 17 件