道の駅スタンプラリーで立ち寄った。
道の駅 あらぎの里
たまたま立ち寄った道の駅です。
道の駅スタンプラリーで立ち寄った。
スポンサードリンク
山椒ソフトクリームがうまい!
kado
今回は珍しかったので山椒ソフトクリームを頂きました、山椒のフレーバーが凄く効いてるんだが食べると意外と感じ無いんで食べ易かったッス(匂いは凄...
あらぎ島展望台の駐車場の目の前にあるカフェ。
こちらに駐車して歩いて3分ぐらいで展望台へ行けます...
あらぎ島展望所駐車場
一度行ってみたかった所です。
対岸?
農村と自然が織りなす景観は絶景の一言。
あらぎ島 展望所
知人と伺いました。
10月22日の日曜日お昼過ぎに生石高原まわりであらぎ島にバイクで訪れました。
トイレ(道の駅 あらぎの里)
スポンサードリンク
金毘羅権現社
大畑 肥料店
有田川町立八幡小学校三田分校(旧清水町)
駐車場
意外や意外に美味しかったです。
「あらぎの里」 食堂
道の駅内にある食堂です。
地鶏丼をいただきました。
夕時に行くと綺麗な景色が見れそうです。
和歌山県朝日夕陽百選 あらぎ島
展望所から少し離れた場所にあります。
絶景部分と少し離れて設置されています。
道標は復元されたものが並べられています。
一本松
道標は復元されたものが並べられています。
兵ヶ城山への登山口です。
上ってくるのはちょっと大変ですが、眺めがすばらしい...
蔵王権現社
色々な捜し物を助けて頂ける神様です。
上ってくるのはちょっと大変ですが、眺めがすばらしいです。
三田城跡
全 14 件