安曇3ダムの1番下流にあります。
稲核ダム
道幅が狭く写真を撮るときは車に注意してください!
見えづらいけど見えたときにはみてはいけないものを見た背徳感のあるダム(^ー^)
スポンサードリンク
ちょっとお高めだけど、濃厚で旨い。
森のカフェ
ワサビコロッケ(200円)を頂きました。
ちょっとお高めだけど、濃厚で旨い。
機織り体験しました。
安曇民芸特産品みどの工房
機織り体験しました。
どういうわけか彼を完全に理解します。
コスモ石油 / 上高地石油店 稲核SS
親切 価格も麓と変わらない。
158号線で平湯に向かう最後のスタンドです。
諏訪神社
スポンサードリンク
守桂寺
梓川神社
なかや工房店舗
2024.8.14 15 訪問行きはトイレ休憩帰り...
道の駅 風穴の里
長野の松本から岐阜の高山までのドライブ途中で立ち寄りました。
2024/10/09駐車場が大きい道の駅でした。
昔ながらの蕎麦屋さんおばあちゃんが丁寧に対応してく...
渡辺そば店
昔ながらの蕎麦屋さんおばあちゃんが丁寧に対応してくださいます。
蕎麦が食べたくなったので訪問しました。
この地方でしかとれない稲核菜のおやきが非常に美味し...
道の駅 風穴の里
2024年12月28日(土)12時30分頃パラパラ雪降っていました。
24.9.22訪問しました。
蕎麦の味も、他店にはない短い蕎麦も好き、天ぷらも好...
そば処 徳心
蕎麦の味も、他店にはない短い蕎麦も好き、天ぷらも好きです。
飛び込みー古民家風建物おばあちゃんがヒーターを座席近くまで運んでくれますキノコそばとろろそば各千円おやき200円雪景色を見ながらお腹も心も満...
全 12 件