丁寧に説明していただきました。
天宮神社
御神木のなぎの木が有名とのことで行きました。
駐車場があります。
スポンサードリンク
うっかり通りすぎてしまいました。
アリア
とても人の良さそうな店主です。
どれも美味しかったです。
バイクで立ち寄った時お茶を提供してくれた良心的な和...
栄正堂
烏骨鶏のプリン濃厚でチーズを食べた感じです。
森町に行くと、ほぼ立ち寄ります。
売店とフードコートにトイレといった必要なものが揃っ...
遠州森町PA (上り)
深夜のパーキングエリアで御手洗休憩🅿️町中とは違い涼しいですね駐車場が少しこじんまりしている感じですね新東名のパーキングエリアはわりあいこん...
高速バスの休憩で立ち寄りました。
美味しいです知り合いに、あげても、絶賛の、嵐で、場...
中島屋
レモンケーキが美味しいお店で有名です。
ここのロールケーキ、とっても美味しくて、やめられないです。
スポンサードリンク
売店とフードコートにトイレといった必要なものが揃っ...
遠州森町PA (上り)
深夜のパーキングエリアで御手洗休憩🅿️町中とは違い涼しいですね駐車場が少しこじんまりしている感じですね新東名のパーキングエリアはわりあいこん...
高速バスの休憩で立ち寄りました。
パン屋さんのドーナツが美味しいです。
ピアゴ森店
久しぶりに森ピアゴにいきました。
通りがかりに寄りました。
専用ペットボトルにお水を買いに行きます。
フーズアイランド 森町店
いくつかの製品が気に入っています!
品揃えが豊富で掘り出しものが見つかることも。
クオリティ高いのですが、1人で作っているから少し待...
四季彩食 榊ばら
初めて伺った。
海鮮丼が美味い。
今年は購入制限もなく沢山買えました。
森町しんちゃん農園
近くに用事ができたので有名な森町のしんちゃん農園さんに寄ってみました〜とうもろこしはもちろん美味!
とうもろこしを購入しましたが、大6本で1400円!
お手軽に釣りが楽しめます。
大河内清流やまめの里
島田方面から行きました!
6歳の子供と行きました。
もりもり二万人祭りで訪れました。
森町文化会館
7月17日カラオケ大会があります。
森町文化会館の作品展はいろんな作品展示されましたです。
森町のトウモロコシの甘々娘を求め来店。
森町しんちゃん農園
森町のかんかん娘は 間違いない今回 初めて チャレンジしましたが 非常に 甘く 美味しかった雨が 降っていたので 開店時間も 早くしていただ...
とうもろこしを購入しましたが、大6本で1400円!
チェックイン遅れてしまってご迷惑をお掛けしても凄く...
吉川キャンプ場カワセミの里
チェックイン遅れてしまってご迷惑をお掛けしても凄く優しく対応していただきましたありがとうございます😊
寒い季節に訪れました。
立派な展望台(物見櫓)からは浜松城や遠州灘を望むこ...
天方城跡
素晴らしい城跡でした。
すいているので、あまりすれ違うことは無いかも展望台からの眺めは良いですよ。
地元野菜等販売している、コンビニです。
ファミリーマート 森町宮の市店
コンビニに地元の野菜等を販売しています。
生落花生が売っていたので星5です。
暑い夏に冷たいお茶が飲めて最高でした!
松浦製茶株式会社
抹茶美味しいです。
ミニパフェを頂きました。
静岡県が管理する重力式コンクリートダム。
太田川ダム
◯太田川ダム(おおたがわダム)完 成:2009年型 式:重力式コンクリートダム堤 高:70m堤 長:290m河 川:太田川水系太田...
久しぶりにきました丁度ダムの見学をやっていてタイミングよく入る事ができましたよダム底が見れるのはそうそうないので良いです👍 月一回ぐらい?
こじんまりとしていますが、きれいです。
ぷらっとパーク 遠州森町PA (上り)
建物自体閉鎖されるためミル挽きコーヒーすら買えなかった。
新しい施設、トイレの洗面所が焼物で素敵でした。
平松峠を越えたところに大日山金剛院への参道がありま...
金剛院
山道走っていて偶然見つけました。
家山駅から東海自然歩道を妻と二人で歩き、着きました。
他の農園に3ヵ所いきましたがその中で応対などが良く...
円香農園直販所
土曜日朝6時頃伺ったのですが本日終了の看板が出ていました。
東京からとうもろこしの甘々娘を購入させていただきました!
中でも一番気に入っています。
遠州森町PA上り
綺麗なサービスエリアでした。
こじんまりとしたパーキングです。
入った瞬間にわくわくした気持ちになりました。
おやつ屋 micoppe
ザ地元のお菓子屋さんといった雰囲気(実際に初の来店日には地元の方々がお子さん連れてのアットホーム感でした。
孫に会いに行きお嫁ちゃんと、お母さんと私とで行きました。
入ったら、まず無料でお茶出してくれた。
おさだ苑 本店
サラサラの氷って頭痛くならないのですね。
カフェスペースでかき氷をいただきました。
2024.5.27天丼の天ぷらが熱々でうまい!
遠州とろろ蕎麦もりかけ庵
以前とは変わってしまったとの事。
唐揚げが大きくなった気がする‼️
小さくて古風な作りだけどすごく綺麗で快適に休憩が出...
遠州森町PA (上り)
土曜の午後に訪れたけど、想像以上に空いててよかった!
小さくて古風な作りだけどすごく綺麗で快適に休憩が出来ます!
厚かつ丼900円をいただきました。
のっけどん
ご飯、座敷です。
東京からバスでの帰り、閉店間際に寄りました。
今朝までの雨、のち晴天に映える花菖蒲。
小國神社 花菖蒲園
こじんまりとしたお庭でした。
6月8日花菖蒲が見頃との情報で訪問しました。
手作りのケーキが大きくて美味しい、 コレで200円...
カフェもりまち
小国神社のついでにどうぞ!
小国神社への道沿い、とても良い場所にあると思います。
この真下に駐車場と、管理所があります。
太田川ダム 大展望台
およそ200段の階段があります。
10年ぶりくらいか?
季節限定の栗むし羊羹も甘過ぎず最高、栗も地元産のみ...
村登屋
TVの放送を見て伺いましたが、特に…が無い様に思いました。
天気や時間を考えて製造しています。
レトロ感満載の美味しいお店に出会いました。
割烹 柏屋
時代をタイムスリップしたような感じになります。
ランチをいただきました。
毎年美味しいとうもろこしをありがとう!
佐野ファーム
リピート買いに行きました。
とうもろこしを事前予約してドライブスルーで買えるので超便利です!
この金額で宿泊できるのは魅力です!
コテージアクティ
この金額で宿泊できるのは魅力です!
のんびりできます。
見張りしも良く、好きな人にとっては見応えがあります...
城ケ平公園
そんなに 大きく無いけど・・・良く 整備されていました‼️
行くまでの道のりは険しいですが、見晴らしはいいです。
すごく立派な会社と見受けられます。
松井梱包 TL2号館
1号館と3号館へ。
それなりに匂いはすざまじい。
イベリコ豚のベーコンが最高に美味しい。
入鹿ハム
品数はあまり多くありません売り切れてしまうこともあるので、早目に伺ってますやさしいお母さんの笑顔に癒やされる小さなお店 大好きです。
ポークジャーキーは2023年3月で販売終了とのことです。
歯の黄ばみ 食いしばり 口呼吸 歯周病の不安などが...
仲町歯科医院
歯に関して通わせてもらうようになってから心配がなくなりました。
仲町歯科医院へ市外から通院しています。
八形山の山頂からの眺望はとても良いね。
もりまち町民の森 南ゲート駐車場
ここからのハイキングは、とても歩きやすくワクワクします。
八形山や森の石松のお墓のある大洞院寺院などに散策ができます。
令和元年五月二日に訪れました。
金守神社
2021/08/08。
駐車場ありですが3台位しか止めれないし狭いので注意。