年齢、グループ気にせず入りやすいです。
紙風船
いつも混んでいる印象です。
ここまで行って食べるまでもないねトイレの洗面所の水捌けが悪かった。
スポンサードリンク
国道40号沿いにある農家さんのお店。
ナナプラザ
国道40号沿いにある農家さんのお店。
比布の小さなジビエ工房PIPIYUK のエゾ鹿ジャーキー販売中です!
とても綺麗で落ち着く神社さんです。
比布神社
縁結びの神社由緒ある神社です。
子宝祈願のため訪れました駐車場が分かりにくかったです。
11時から14時までの営業。
のうりえ食堂
雨の降るお昼時に訪問しました。
平日お昼過ぎ伺いました。
リーフの充電のため、初めて訪れました。
比布大雪PA (上り)
ちょっとした高台から大雪山が良く見えます。
道東北見の帰りトイレタイムに寄り道彡展望台から大雪山が見えてドライブの疲れも取れました!
スポンサードリンク
沢山な青果 購買意欲をそそります。
川端市場
安いものは安い。
比布の国道沿いにある不思議な市場?
バラエティ豊かなパンが揃ってる。
ピピマルシェ
パン美味!
美味しかったです(*´ч`*)
日替わりランチプレートいただきました。
Calmiss Cafe
2種のプレートがありましたスパイシーチキンカレープレートと豆腐ハンバーグきのこソースプレートどちらも1
日替わりランチプレートいただきました。
とにかく、トマト?
ふれあいファームたかだ畑
ぜいたくトマトは贅沢でした😀こんなトマト🍅食べた事ありません。
アスパラは新鮮で良いものでした☺️またトマト🍅の時期に訪れてみたいです。
冬、もとうしてパクゴルフ⛳️出来て最高。
大雪山フラワーパーク
今年初めての 大雪フラワーパークでの 例外です。
打ちっぱなしが楽しめました。
Awesome spot!
六芸庵
車中泊の登山旅行中に悪天候予報で急きょ宿泊しました。
囲炉裏のある生活、一度は体験してみたい…。
21時まで営業しているので便利です。
ホクレン 比布セルフSS(JAぴっぷ町)
この周辺から北も含めて底値のスタンドだと思います。
早い時間に閉まってしまうので見つけたこちらのスタンドで燃料補給しました。
かき氷が安くて美味しい?
道カフェ
かき氷が安くて美味しい😋おすすめです♪
比布カレーライス豚肉 鶏肉 目玉焼き具がたっぷり お腹いっぱい大満足❗
子供の練習試合で時折お世話になってます テニスが強...
百年記念公園
子供の練習試合で時折お世話になってます テニスが強い学校の町!
イチゴジャム祭りで行きました!
天気が良い平日の夕方国道から15分程度登ったところ...
ぴっぷ いいながめ台
抜群の眺望が広大に俯瞰できる廃墟のリフト施設も味がある比布北インターから登り始めるが、アクセスは一車線舗装路で道は良いが狭く、基本対向はでき...
天気が良い平日の夕方国道から15分程度登ったところ👏天気が良いと眺望是非お勧めします。
大きな甘い苺最高です。
牧野農産
とっても美味しい大きないちごが沢山ありました🍓控えの靴を用意して思う存分楽しめました。
大きな甘い苺最高です。
コンビニとしては普通かと思います。
セブン-イレブン 上川比布町店
比布のセブンイレブンです。
通りすがりに立ち寄りました。
直ぐ売り切れに成る程中々買えません?
いちごとKaoriと洋菓子店
建物もスイーツもオシャレなお店。
いちごを使った可愛いケーキがたくさんあります。
せっかくの展望台も木で見えづらい。
村上山公園
木が高くなってきたので眺められる範囲は狭いです。
小山の上の駐車場公園です。
事前に用意したほうがスマートでしょう。
かっぱの健卵販売所
品薄なのか、昼間でも閉まっていることがある。
事前に用意したほうがスマートでしょう。
掃除の行き届いた清潔な風呂210円安い。
比布町公衆浴場
何と言っても価格は大人210円頑張ってくれてます。
名寄から札幌に行く途中に利用させて頂きました。
店員さんの対応は田舎ならでわの親近感でとても買い物...
Da*マルシェ 比布店
小さなスーパー。
店員さんの対応は田舎ならでわの親近感でとても買い物がしやすいです!
濃くて生臭く、黄身もしっかり!
かっぱの健卵販売所24時間
初めて食べてから病みつきになり、買いに来ました。
人づてに美味しいと聞き初めて買いに行って見ました。
雪質も良く、幅が広いコースもあるので気持ち良く滑れ...
ぴっぷスキー場
雪質も良く、幅が広いコースもあるので気持ち良く滑れます。
初北海道スキーでした。
霞んでましたが綺麗に大雪山が見えました。
比布大雪山展望広場
眺めがよく、名前の通り大雪山を展望出来ます。
それほど広い展望施設ではありません。
ゆきらら、甘くてとても美味しかったです!
北川農園いちご狩り
ゆきらら、甘くてとても美味しかったです!
初めてのイチゴ狩りで 楽しかったです
イチゴも美味しかった😋
思ってたより食べれないもんですね😅
外観も中も素敵な建物です。
旧鈴木邸
外観も中も素敵な建物です。
建主は明治28年にこの地に入植し後に比布村村長となった鈴木知学。
比布町福祉会館の中に、比布町教育委員会の事務局があ...
比布町教育委員会
地域の公民館として、町民の方々が利用しています!
比布町福祉会館の中に、比布町教育委員会の事務局があります。
関東からの旅行者ですけど毎回訪れる大好きな公園です...
オアシスメモリーパーク
関東からの旅行者ですけど毎回訪れる大好きな公園です!
比布町多目的室内運動場
とにかく、やる事早いよ。
アールイーサービス
とにかく、やる事早いよ。
小ねぎ醤油、最高ですよ!
㈲大熊養鶏場
小ねぎ醤油、最高ですよ!
宿屋YADOKARI 2nd
職員さんたちの対応が良かったです。
比布町役場
職員さんたちの対応が良かったです。
gardenshop tomo
旧比布町立東園小学校跡地。
比布町東園地域センター
旧比布町立東園小学校跡地。
見逃してしまう所にあります。
北3線天照大御神
見逃してしまう所にあります。
先祖の努力に感謝します。
水田発祥之地
先祖の努力に感謝します。
大照寺
北海道八十八霊場 真言宗智山派 地蔵菩薩 不動明王。
利用時間 午前9時~午後5時見学希望日の前日(平日...
比布町 郷土資料館
利用時間 午前9時~午後5時見学希望日の前日(平日の午前9時~午後5時)までに教育委員会に連絡を。