今回で2度目ですが1度目に行った時食べたきな粉餅の...
お食事処 みのや
今年の8月にわんこと一緒に津和野へ。
しこたまうどん単品800円頂きました。
スポンサードリンク
23時頃から突然繋がらなくなりました。
駅前ビジネスホテルつわの
シンプルで気兼ねなく過ごせる所です。
ビジネスホテルとして不足しているものはありません。
意外と駅に迎えに来てくれた恵子さんからのレセプショ...
民宿 星旅館
安くて、食事も優しい美味しい、また利用します。
民宿で日本家屋の家庭的感があり良い。
栗100%でつくる栗羊羹がお薦めです。
城下町の小さな農家レストランちしゃの木
美味しいお蕎麦と食感がたまらないお餅のぜんざいに魅了されました。
10割そばが美味でした。
私好みのコーヒー。
SALON HORN (サロンホルン)
薬膳カレーを食べました。
私好みのコーヒー。
スポンサードリンク
妻の希望で、この美術館に立ち寄りました。
安野光雅美術館
いつか行きたいと思ってて、今回伺いました。
素敵な絵がたくさんありました!
この駐車場の隅に津和野城跡の碑がありますよ実際の津...
駐車場
津和野城行くのにすぐそばの駐車場 無料 12台くらい停めれます。
自動販売機も隣接している。
確かに十割蕎麦は美味しくてテレビ番組で放映されたの...
城下町の小さな農家レストランちしゃの木
おばちゃんの丁寧過ぎる😅接客に、蕎麦の味がよく分かる。
味さいこう!
魚が新鮮だから、美味しい。
とくまさ季節料理
辛子酢味噌が特に美味しかった🥰
美味しいですね。
津和野町駅前駐車場
30年程前に来ましたが、随分綺麗な駅になりましたね。
ノスタルジックな駅昭和の雰囲気でスーツケースを重たそうに持つ親子ですが大変そう!
店は古いが、格好付けずくつろげる。
いちぢく
無花果は中村吉蔵と言う劇作家の家元ですよ。
店は古いが、格好付けずくつろげる。
無料で観覧できる「福増泰資」さんの絵画・芸術品展。
ギャラリーふくまし
無料で観覧できる「福増泰資」さんの絵画・芸術品展。
対応が親切でいつも満足に使わせていただいています。
津和野石油 津和野東SS
D51の前で写真撮りました。
窓も拭いてもらえてよかったです!
中村吉蔵生誕碑
Tsuwano GuestHouse & Cafe Lounge 野窓 Nomad
ホンダショップ泉
以前からどこに行くんだろう。
津和野城跡 観光リフト
リフトは爽快で大変気持ちよく乗れました。
津和野城は大変な山城のため、リフトの利用をおすすめします。
カードも合せて頂きました。
津和野町観光協会
オススメ観光スポットや駐車場を伺いました(^^)にこやかなお兄さん、ありがとう✨
駅に着いたらまずは観光協会に立ち寄り情報収集しよう!
ヘルメットを着けたり脱いだりが面倒でしたお店の方は...
かまい貸自転車店
ヘルメットを着けたり脱いだりが面倒でしたお店の方はすごく親切でいろいろと案内をしていただきました。
鷲原神社、日原への旅行に行きたい方に最適な場所です。
駅前駐車場は、観光で来る人たちの車が たくさんあり...
津和野町駅前駐車場
連休中に利用しました。
ノスタルジックな駅昭和の雰囲気でスーツケースを重たそうに持つ親子ですが大変そう!
全 20 件