8世紀からある建物が現存しております。
中山神社
一之宮らしく厳かでピーンと張った空気感を感じられる神社でした。
立派な鳥居から本殿🙂こま犬が独特感あり🙄駐車場あり、御朱印あり🐜
スポンサードリンク
上から見ると正方形の中山造というこの地方独自の建築...
中山神社
一之宮らしく厳かでピーンと張った空気感を感じられる神社でした。
立派な鳥居から本殿🙂こま犬が独特感あり🙄駐車場あり、御朱印あり🐜
作州武蔵と言う銘柄の酒が看板。
難波酒造
新米新酒美味。
中山神社での参拝後に必ず訪れていますが、辛口のお酒がとても美味!
なかなか出られなかったので、ちょっと困りました…(...
津山クリニック
いつも色々な症状で受診しています。
1時間ちょっとで呼ばれました。
川沿いの静かなお店です。
tea cafe & gallery thoughts ソーツ ,
川沿いの静かなお店です。
スポンサードリンク
さらに鳥居前の参道のご神木も隅々まで、お手入れされ...
中山神社 牛
さらに鳥居前の参道のご神木も隅々まで、お手入れされています。
樹齢500年のムクノキです。
名木百選 中山神社のムクノキ
立派なムクノキです♪
樹齢500年のムクノキです。
立派な石の鳥居です。
中山神社 大鳥居
気持ち良いです♪
立派な石の鳥居です。
スタッフはフレンドリーで親切です。
津山一宮郵便局
スタッフはフレンドリーで親切です。
もともとの道が狭くて 駐車場への駐車も気を使う★道の狭さの割には交通量も多くしかも どのクルマも急いでいるためスピードも速く 危ないのが印象...
難波酒造
難波酒造。
虜になる美味しさ。
お向かいのお店から出てこられ中を拝見することができ...
津山・寺山修司館
お向かいのお店から出てこられ中を拝見することができました。
御先神社
神門をくぐり、本殿の左側に、末社が2つありました。
鳥居の横、非常にわかりやすい場所にあって助かります...
中山神社 参拝者駐車場
鳥居の横、非常にわかりやすい場所にあって助かります。
atelier ZULA
中山神社 手水舎
子供の原付を買いました。
延原自転車店
子供の原付を買いました。
中山神社神官 美甘政和 敬書 社号標
理容クロセ
美土路家の屋敷神
こちらの方が止め易いのではないかと思います。
津山一宮郵便局 駐車場
こちらの方が止め易いのではないかと思います。
津山・寺山修司館 駐車場
しろくま電力株式会社(旧 afterFIT)岡山支店
津山国産材加工協同組合
中山神社 神楽殿
中山神社 本殿(国指定重要文化財)
中山神社 拝殿(国登録有形文化財)
松村製材所
シェルター
岡山県森林組合連合会 津山支所
(株)津山保安システムサポート
居心地が良く、ママさんとお喋りしてたら時間を忘れて...
ライダーズカフェ Rabbit
宿泊もあり、農業体験もありとのこと。
美味しいモーニングセットを涼しい店内と懐かしい音楽を聴きながら頂きました。
生憎の雨で、滑りやすかったですが、手すりがあり助か...
猿神社
中上神社の奥に追わします。
生憎の雨で、滑りやすかったですが、手すりがあり助かりました。
お料理をチョイスしてくれました。
愉楽
先日、初めて行ってみました。
お料理をチョイスしてくれました。
川にかかる石橋を渡ると、神門にたどりつきます。
中山神社 神門
毎年お参りしてる神社おかげがたっぷりあります。
人目を気にせずお祈りが出来る!
参道は、砂利がしきつめられていて、道幅はとても広い...
中山神社 参道
気持ち良いですね。
令和になり初めての参拝でした。
たまたま通りがかりに出会うことが出来ました。
中山神社祝木のケヤキ、祝木社
たまたま通りがかりに出会うことが出来ました。
樹齢800年のケヤキの木です。
樹齢800年を数えるケヤキです。
祝木のケヤキ
樹齢800年を数えるケヤキです。
巨木がすごい。
神門をくぐって、左側にあります。
中山神社 惣神殿(市指定重要文化財)
神門をくぐって、左側にあります。
まさにひじょうのよろこびにあうべし。
中山神社 社務所
まさにひじょうのよろこびにあうべし。
名木百選 中山神社のイチョウ
全 40 件