2024 04 10河津桜ふもと川沿い五分咲き前後...
羽根谷だんだん公園
2024 04 10河津桜ふもと川沿い五分咲き前後で一番奥にある密集地がなぜか九分咲きくらい。
咲いてませんでした!
スポンサードリンク
さぼう遊学館側 月見の森駐車場側から等いくつかの...
最高地点展望台
双眼鏡もあるので景色を楽しめました。
晴れてれば景色はすごくいい 山道はそんなにキツくないし。
手作りのものを見るのも楽しみ。
海津市文化会館
手作りのものを見るのも楽しみ。
親切に対応してくれました。
貴重な洗い越しが現れます。
羽根谷だんだん公園(南)・第2駐車場
砂防堤を利用した駐車場なので舗装はされていません。
貴重な洗い越しが現れます。
三角点にはやっぱり行きたくなります。
鎌知土(田代越)
あぁ、ここか、という感じでした。
三角点にはやっぱり行きたくなります。
スポンサードリンク
境内は比較的広く、社殿は伝統を感じさせる風格があり...
東天神社
境内は比較的広く、社殿は伝統を感じさせる風格があります。
羽根谷砂防堰堤(第一堰堤)
ヨハネス・デ・レーケいわく「川を治めるにはまず山を治めるべし」国の登録有形文化財に指定されており地域活性化に役立つ近代化産業遺産にも認定され...
勇守山白龍大神
濃尾平野を、見下ろせます!
南濃グラウンド
濃尾平野を、見下ろせます!
海津市南濃グラウンド·ゴルフ場
南濃体育館
寒いですね、ほかはOKですね。
社務所・東天神社御造営竣工記念碑
えびすさんが、ご利益が有ったとの話に、お参りに伺い...
若苗神社
桜の季節になっても正月の鏡餅が置かれていて神社が気の毒に感じた。
えびすさんが、ご利益が有ったとの話に、お参りに伺いました。
貴重な洗い越しが現れます。
羽根谷だんだん公園(南)・第2駐車場
砂防堤を利用した駐車場なので舗装はされていません。
平日昼間に訪問砂防ダムの水路にある駐車場水量が通常時もあり場所によっては足を洗われる覚悟を持って利用する必要がある足元に清流が流れている様は...
トイレ
全 15 件