施設も綺麗にリニューアルされてますね。
蒜山高原SA (上り)
2022年11月17日、昼2時頃来訪。
レストランが開店前だったので軽食コーナーを利用しました。
スポンサードリンク
12月に訪問した為入場料が無料でした。
蒜山ハーブガーデン ハービル
蒜山インターから少し山に登るような所にあります。
7月17日に行きました。
お天気とタイミングが良ければ大山が一望出来ます️名...
蒜山高原SA (下り)
あごだしラーメン写真と異なる。
晴れていれば大山が一望できるSAです。
この時期なので対策はしっかりしてました。
レストラン 蒜山高原SA下り
ランチを頂きました。
腹が減ったので昼飯を食べようと思いファミリーで訪れました。
桜がとっても綺麗でビックリしました。
茅部神社
銀杏の絨毯が綺麗でした!
茅部、布施郷の大社で延宝5年(1672)12月に大工備州奥津高村仁左衛門の建立といわれている。
スポンサードリンク
席に着く前にレジで注文する形みたいです。
KAYABE堂
ふわふわで、ふっくらのパンケーキでした。
古民家を改修したステキなところでした。
蒜山ジャージー牛の牛スジが柔らかく煮込まれたカレー...
三好野本店 蒜山高原SA上り
お土産豊富。
大山登山の帰りに立ち寄りました。
遠くの山々を眺めて飲む珈琲は贅沢過ぎる。
庭と珈琲 Camaïeu
遠くの山々を眺めて飲む珈琲は贅沢過ぎる。
可愛らしいお庭に、とっても癒されます。
長い参道沿が桜トンネルになりました。
茅部神社の桜並木
2022年の桜も もうすぐ見納めです 桜並木の脇の休耕田で土筆とヨモギを摘みました。
桜並木が素晴らしい満開をちょい過ぎたくらいで桜吹雪に息を飲みました!
石造りの大きな鳥居は見応えがあります。
茅部神社 大鳥居
素晴らしい建造物です。
石造りの大きな鳥居は見応えがあります。
蒜山貸別荘JUNログ2
駐車場のすぐ隣にある。
apollostation 蒜山SA上り店 / エネクスフリート(株)
店員さんめっちゃ親切丁寧でした(^-^)v
トラックに10000円分給油して、会社まで帰れました。
もう最高でした!
愛犬同伴蒜山貸別荘JUNログ
もう最高でした!
初めてドッグランで愛犬を遊ばせました。
蒜山ハーブガーデン ハービル ドッグラン
初めてドッグランで愛犬を遊ばせました。
桜の時期に上がってみました。
茅部神社展望台
桜の時期に上がってみました。
山田農園 野菜収穫体験
トイレ
蒜山ハーブガーデン Zakka shop
良い堆肥ができてます!
真庭市 蒜山堆肥センター
良い堆肥ができてます!
駐車場
田部義民の墓
社田義民の墓
中国四国酪農大学校
岡山県真庭市蒜山西茅部の〔鳥居ヶ乢〕に〔雲雀塚〕と呼ばれる芭蕉句碑がある。
砂村工務店
トイレ
ナイカイ蒜山ロッジ
展望台の基礎部分の土砂が流出しているらしく登っても...
天の岩戸臨空館
展望台の基礎部分の土砂が流出しているらしく登っても岩戸を見れません。
近くまで行けますが、修復が未了です。
安田覧水の二人の俳人が、芭蕉を偲び建立した雲雀塚。
鳥居ヶ乢
雪景色が綺麗。
岡山県真庭市〔鳥居ヶ乢〕は大山みちの峠。
普通の柳、少し解りにくいです。
田部のオオヤナギ
普通の柳、少し解りにくいです。
天の岩戸
「地蔵信仰が育んだ日本最大の牛馬市」へ向かう道らし...
西茅部の道標
「地蔵信仰が育んだ日本最大の牛馬市」へ向かう道らしく地蔵が彫られており、「大山道」が明記されています。
全 31 件