いかんせん秘境の地にあるのが残念。
味処さかや
懐かしいラーメン。
昭和の懐かし美味しい食堂。
スポンサードリンク
本当に農家さんの田舎蕎麦です^_^原木椎茸の出汁を...
黒沢の農家 そば わたなべ
本当に農家さんの田舎蕎麦です^_^原木椎茸の出汁を使っているとか。
たまたま前の道を通った時に「蕎麦」の青いノボリが目に飛び込んできて少し先でUターンして訪問しました。
今までで食べたお蕎麦で一番美味しい!
地粉十割 手打そば処 観音茶屋
細くて、腰があり蕎麦の香りもある美味しい蕎麦でした。
ワザワザ茨城県から来たかいが有りました💮蕎麦汁も美味しかったです。
落ち着きますね❗️最初の一歩にためらいがありました...
西会津国際芸術村 NIAV
制作作成所という感じですかね。
落ち着きますね❗️最初の一歩にためらいがありましたが…スタッフさんの対応も心地よいです。
馬刺し1人前が店頭に無かったので聞いてみたらすぐに...
かわちや 西会津店
馬刺し1人前が店頭に無かったので聞いてみたらすぐに用意してくれました。
店員さんも大変親切で保冷用のアイスを求めたら店に持ち帰り用の保冷剤がありますと教えていただき大変感謝致しました。
スポンサードリンク
2階のスペースは居心地最高でした。
KURA. RESTAURANT&CAFE
10/21.12:00来店。
古民家を利用したお店。
地元の野菜や果物が安く売られています。
道の駅にしあいづ 西会津ミネラル野菜の家
名物西会津味噌ラーメン。
地場産野菜が少ないような気がします。
便所エリアだけど夜間も埋まってることなく空いていて...
西会津PA (上り)
トイレとEV車用充電設備のみのP.A.です。
トイレだけのパーキング静かです。
地域特性なのかJA系列の割にはお高めな価格設定なセ...
(株)JA会津よつば総合サービス 西会津インターSS
セルフのスタンドです。
他のセルフサービススタンドと変わらないと思います。
鉄道旅でも気軽に寄り道可能。
さゆり公園
いつ行っても心落ち着く場所。
鉄道旅でも気軽に寄り道可能。
ランチで利用させてい頂きました。
幸寿し
お昼のランチいただきました。
とても美味しくてリーズナブルで最高です。
コカコーラアイスコールドがありました。
セブン-イレブン 西会津野沢店
コカコーラアイスコールドがありました。
充実した品揃え。
イベント豊富、親切に対応してくれます。
さゆり公園管理棟
スタッフが親切。
長閑なロケーション ゆったりとした時間 気取らない雰囲気の西会津懐かしカーショー 素敵でした。
国際芸術村へ行った帰りに寄りました。
ドライブイン芝草
初めて伺いました。
具沢山の味噌ラーメンは食べ応えがありますね‼️元気な店主がいますよ☺️
おみくじを引いたら大吉が出ました!
大山祇神社
おみくじを引いたら大吉が出ました!
6月いっぱい祭りだったようで‥駐車場は誘導員(地元の有志かな)が居て、三者三様。
いくつかのスパイスや土地の野菜などを感じられる味が...
月に1回ひらく小さなカフェ/スパイスカレーとパフェの店CHAMISE
カレーもりんごのパフェ最高でした。
あっという間に完食してしまいました!
こちらで2週間ボランティアをしました。
ダーナ・ビレッジ / Dana Village
絶対にまた帰ってくる場所です!
こちらで2週間ボランティアをしました。
ザルそばを頼みました。
仁王茶屋
盛り具合も良くて、お値段がとっても良心的。
ザルそばを頼みました。
仮設トイレがひとつあります。
弥平四郎登山口
駐車場までの道が砂利道で草が車のボディにあたります。
飯豊山頂最短ルート14時間20分の登山口。
かつては野澤宿の脇本陣だった旅館です。
旅館 十一塩屋
かつては野澤宿の脇本陣だった旅館です。
西会津町では老舗旅館です。
懐かしい昭和感を感じたレストランでした。
キッチン清月亭
すでに閉店したお店だとばかり思っていましたが、1ヶ月前のクチコミがあったため正午頃行ってみると営業中でした。
ソースカツ重が最高に美味しかった🙆リピ確実のお店です❗
飲み物なんかが安く買えるので旅の途中によく立ち寄り...
ウエルシア西会津店
便利なドラッグストアです。
店員さんがあったかい印象です。
とても感じの良い対応でした。
縁側カフェ
予約でおまかせランチ。
とても静かで良い所です時間を忘れてくつろげる。
紅葉は、終わってたけど雪山綺麗でした。
飯豊連峰展望所
天気がよく、残雪もありとても良く綺麗に見れました。
除雪の壁で背伸びして写真撮りました🤣
道の駅にしあいづの電気スタンドです?
EV充電スポット
喫煙場所が充電ポイントのすぐ横に有り、非常に不快!
充電スタンドあります🔌
喫煙場所が充電ポイントのすぐ横に有り、非常に不快!
EV充電スポット
喫煙場所が充電ポイントのすぐ横に有り、非常に不快!
充電スタンドあります🔌
30分後には準備出きると快諾していただきました。
はまや旅館
30分後には準備出きると快諾していただきました。
もう一度お世話になりたい宿です。
古民家・囲炉裏の客間が素晴らしい。
グリーン奥川
古民家を改装した、宿泊施設です。
古民家・囲炉裏の客間が素晴らしい。
こくない味噌ラーメン。
仙台屋食堂
チャーシューメンとても美味しかったです‼︎
昭和の感じがします。
ふるさとなつかしカーショー良かったです。
さゆり公園多目的広場
広くて人も少なく子供を遊ばせやすい。
のぞかれるのではないかと不安で怖かった。
会津若松から磐越西線に乗ると上野尻駅を過ぎて間もな...
東北電力(株) 上野尻ダム
こちらではダムカードは貰えません。
会津若松から磐越西線に乗ると上野尻駅を過ぎて間もなく進行方向右側に見えます。
代官がお褒めになった清水です。
代官清水
飲める⁉️ちょっと不安😖💧
代官がお褒めになった清水です。
道の駅内にあるイートインです。
ミネラル米ジロー
串揚げカレーを頂きました。
道の駅内にあるイートインです。
昔、大谷石の採掘場として石切場と聞いています。
西会津ロックガーデン
昔、大谷石の採掘場として石切場と聞いています。
不思議な岩肌だったから写真撮影をしました。
口に入れて喉元を通り過ぎてから思わず微笑みが☺️
飯谷山の湧き清水
口に入れて喉元を通り過ぎてから思わず微笑みが☺️
うつくしま百名山の一座、飯谷山の麓にある湧水です。
飯豊山弥平四郎口からの登山のさいわ大阪屋旅館をご利...
大阪屋旅館
去年は休んでたみたいだけど、今年営業してるみたい?
居心地良かったです。
曇り空の下でしたが、迫力がありました。
東北電力(株) 上野尻ダム
曇り空の下でしたが、迫力がありました。
2023.9.10バイクツーリングで見つけました。
山菜定食美味しかったです!
(有)光盛館
神社の~まんまえ~
少しお値段は張りますが山菜定食はオススメできます。
コロリ観音2番所です。
鳥追観世音大菩薩石碑
御本尊様を拝見することが出来ました😍ありがたきかな🙏
コロリ観音2番所です。
2024年10月末、今年で3年目の参拝です。
大山祗神社御本社社務所
2024年10月末、今年で3年目の参拝です。