ベランダからドッグランへ行ける所が最高でした。
BARK LODGE
バークロッジは犬がいなくても快適です♪パン屋さんは9時オープン♪早めに行くといろいろ選べます♪
1度訪れてからすっかりハマって何度もリピートしています。
スポンサードリンク
パンの種類は少なかったですが、非常に美味しいパンで...
BAKER'S FACTORY ベーカーズ・ファクトリー
固めのカリッとしたパンが好きなので伊王島に行ったら必ず寄ってます。
パンの種類は少なかったですが、非常に美味しいパンでした!
温泉はすごくいいと思います。
長崎温泉 Ark Land Spa (旧 島風の湯)
日帰りでスパへ行きました。
数年ぶりの利用でした。
台風で一部破壊されており、遠回りに。
アイランド ルミナ
とても素敵でした!
初めて来ましたが音と映像と自然の融合ですごい体験でした!
道端に畑があり地元の方が農作業をしておりました。
カトリック馬込教会
見晴らしも良く、長崎らしさを感じられました。
コロナ禍で内部を見ることは出来ませんでした。
スポンサードリンク
釜揚げうどんの生姜入りつゆ美味しい。
うどん がく
いい味のうどんに乗せて食べるのは最高です!
美味しいうどんをいただけた❤️
長崎港を見渡す高台にそびえる馬込教会。
カトリック馬込教会
外観もですが内観も印象的な素敵な聖堂です。
コロナで2年ぐらい閉鎖してるみたいです。
アンガスのステーキ肉が美味しかったです。
TERRACE DINER
パンが美味しくいただきました(^-^)また利用したい\(^_^)/
和食のうららかに比べると狭い。
綺麗な設備、爽快な景色、美味しい朝ごはん◎
KIDS LODGE GLAMPING
接客やこどものための設備は何も言うことないくらい快適でしたが大人が泊まる際は全てが狭くて小さいのでどうやって寝るか考えたほうがよいです。
この時期はお休みの施設があるので注意。
釣りスポットとしても良いと思います。
千畳敷
景色は良いです。
釣りスポットとしても良いと思います。
アイランド長崎さんへペット連れで宿泊させてもらって...
アイランド長崎
妻と一緒に行きました。
ベッドも低いため小さい子どもでも安心ソファーやテラスも最高でした。
子供を遊ばせるには、いい場所です。
PLAY KIDS LAND
子供を遊ばせるには、いい場所です。
ボールプールに入りっ放しでした❗2歳くらいからが遊べるところです‼️
義父、義母共に大変喜んでおりました。
MINATO HOTEL
家族連れにもgood⤴️⤴️、お風呂やスパが充実。
最高でした。
シマアジ、太刀魚、イトヨリ、横浜まで送っていただき...
貞方鮮魚店
あっとホームなお店でした。
すり身あげとても美味しかったです。
灯台に関する展示がありました明治時代の建造物もあっ...
長崎市 伊王島灯台記念館
灯台の歴史、レンズの変遷など展示されています。
祝日でも記念館は開いています灯台のレンズとか見れないので特別感あります。
コスタ・デル・ソルとは、太陽海岸という意味だそうで...
コスタデルソル伊王島海水浴場
夏休みの平日は快適に遊べます入場料無し徒歩5分圏内に無料駐車場あり有料の駐車場からは送迎バスが出ています。
桟敷席おすすめです。
伊王島に来たら是非行ってほしいです。
伊王島祈りの岩
伊王島に来たら是非行ってほしいです。
徳川秀忠の時代。
何といっても、夕暮れ時が美しい。
畔の岩這
何が?
変わった海岸。
手打ち蕎麦美味しくいただきました。
手打ちそば おおむら
手打ち蕎麦美味しくいただきました。
大村角寿司の発祥地です。
宿泊してるi+Land nagasakiから徒歩で...
伊王島展望台
GWウイークに行って来ました。
絶景〜➦展望台下の遊歩道も素敵でした〜
伊王島地区の活性化交流拠点施設。
伊王島ふれアイランド
落ち着きます。
リゾートホテルとしての雰囲気のマッチングが楽しい。
伊王島で没した俊寛の墓です。
俊寛僧都の墓
流されていないのか、よく分からなかった。
まずは、いってください。
ここら辺に、台場跡があった。
カトリック大明寺教会
正に「伊王島」っていう景色です。
ここら辺に、台場跡があった。
ちゃんと無料の駐車場がありまたし。
伊王島灯台公園
伊王島灯台近くの無人のカフェにやって来ました。
道は結構狭いです。
子供連れエリアなど分かれているところが良い。
i+Land nagasakiポートエリアフロント
子供連れエリアなど分かれているところが良い。
GWで利用しました。
雰囲気良き開いてる時間が分かりにく駐車場が無い。
cafe.IMARU
雰囲気良き開いてる時間が分かりにく駐車場が無い。
美味しいスパイスカレーを食べられるお店。
伊王島に車で行けるようになって初めて来訪しました。
伊王島灯台
伊王島内の岬の突端にある歴史ある灯台です。
伊王島灯台と伊王島展望台を一緒に紹介します。
伊王島海水浴場の海の家。
海の家
海の色がキレイ。
伊王島海水浴場の海の家。
電話入れれば開けてくれます。
森釣具店
一日中喋っていても、飽きない女将さんです!
電話入れれば開けてくれます。
伊王島☺️は、よかところ‼️のんびりして、島の中は...
観音崎台場跡
離島のままなら良かった。
島の中は🚥も無く❗天気が良い時は❗最高ばい❗スクーターでノンビリとグルグル❗回って気持ちが良かったです。
伊王島唯一の中学校です。
長崎市立伊王島中学校
小さな小・中学校です。
伊王島唯一の中学校です。
長崎市立図書館の分館です。
ヴィラ・オリンピカ伊王島
誰でも気軽に卓球やバドミントンが時間借りできます。
長崎市立図書館の分館です。
長崎奉行所に通報した番屋駐屯所があった場所です。
番所谷
看板があるだけ。
長崎奉行所に通報した番屋駐屯所があった場所です。
西彼南部(漁協) 伊王島支所
親切な対応だった。
島ならではの良さ、ゆるさを感じます(^^)
優しい奥さんが接客してくれてアイスも美味しくて、オ...
大原商店
優しい奥さんが接客してくれてアイスも美味しくて、オススメです!
おばあちゃんに会いにいくのです!
目の前に砂浜があり、BBQ等も行える。
伊王島 海の家と牡蠣小屋 OBACOBA-オバコバ
和牛美味しかったです☺️
目の前に砂浜があり、BBQ等も行える。
開基等雄と盲僧の墓
見に行きましょう、キリスト教も仏教もある不思議な町です。
伊王島のガイド に載せて欲しい。
干場台場跡
伊王島のガイド に載せて欲しい。
フェートン号事件があった直後の文化6年(1809年)に佐賀藩が伊王島に築いた五台場の一つでした。
犬はマナーパンツ着用でないと入れないそうです。
芝生広場
犬はマナーパンツ着用でないと入れないそうです。
萩墓地付近が干場台場跡です。
円通庵下台場
駐車場はありますか?
萩墓地付近が干場台場跡です。