4躯じゃないと大分、山道なので大変かも。
岩窟観音堂の大杉
お堂の手すりが低いので注意しましょう私は撮影に気をとられて知らないうちに危険なところにいて冷や汗かきました撮影に夢中になるほど素晴らしい大杉...
4躯じゃないと大分、山道なので大変かも。
スポンサードリンク
細く長い石段を登ったところに静かに鎮座されていまし...
柵神社
細く長い石段を登ったところに静かに鎮座されていました。
長い階段がありますが右側に坂があるみたいです。
キャンプ場のすぐ近くにあります。
紅葉稲荷社
キャンプ場のすぐ近くにあります。
紅葉。
鳥居の近くにねじれてる木を発見。
妙見神社
鳥居の近くにねじれてる木を発見。
集落から細い道を進み山の入り口付近にある天之御中主様を祀る神社です神社付近に駐車場が無く集落の下に車を止めて参拝した方が良いと思います。
長野市 戸隠公民館
スポンサードリンク
大昌寺鎮守の大杉
追通生活改善センター
福平城跡
諏訪神社
諏訪社
柵郵便局
戸隠体育館
柵モータース
(有)松本工務店
昔の学校で使われていた道具まで展示されていてゆっく...
戸隠地質化石博物館
長野県の素晴らしさが、ギュギュッと詰まった施設。
長野市戸隠にあります戸隠地質化石博物館。長野市立博物館の分館となっております。戸隠の静かな山間にあり、長野市街に目を向けると裾花渓谷とその山...
戸隠(旧豊岡村)にある山村のお寺歴史を感じる本堂の...
大昌寺
鬼女紅葉ゆかりの寺。
住職さんもお歳をめされてしまいました。
トンネル脇から歩くこと10分前後
獣道のような狭く...
鬼女紅葉の岩屋
紅葉(あるいは呉葉、更科姫?
道がかなり荒れていてパンクしないかハラハラしました。
月宮山 円光寺
信濃新四国札所 第49番札所
無住...
月宮山 円光寺
月宮山 円光寺信濃新四国札所 第49番札所無住寺。
月宮山 円光寺
信濃新四国札所 第49番札所
無住寺。
全 18 件