雲仙に登る途中にある手打ちうどん屋さん。
百花亭(和菓子·うどん)
名物ごぼう天うどんが美味しい!
手打ちらしく透き通ったコシのある麺で出汁も化学調味料を使っていないで透明感がありながら旨味もしっかりあって美味しい。
スポンサードリンク
花、ハム加工品があり店員さんも親切丁寧。
やさい工房 野々花
感じがいい店員さんで品数が多い。
地元の食材や野菜苗など売っています。
お惣菜コーナーに皿うどん(パリパリ麺)が置いてある...
エレナ国見店
価格が店舗で違う時が有ります😵何で違うんでしたかね⁉️
令和4年6月8日まで閉店予定みたいです(^O^)!
安産・子宝・長寿健康に良いとのことで頑張ってみよう...
淡島神社
桜の名所です🌸提灯もあるので夜桜も楽しめるのかもです。
安産・子宝・長寿健康に良いとのことで頑張ってみようと思い来てみました。
島原で食事するならここ。
地魚・寿し 漁火
漁火ランチ注文、中でも茶碗蒸し最高に美味かった。
お昼は雲仙市国見町の漁火で天ぷらランチ800円揚げたてサクサクの天ぷらの魅力!
スポンサードリンク
庭が立派で広く汗が吹き出しタオルで拭きながら全て回...
雲仙市国見神代小路歴史文化公園鍋島邸(旧鍋島家住宅)
庭が立派で広く汗が吹き出しタオルで拭きながら全て回りました。
無料で入場出来ます。
芝のコートはとてもキレイでした。
遊学の里
立ち寄り湯の料金がなんと大人300円‼️近隣の立ち寄り湯と比べてリーズナブル❣️一人用薬湯は入浴剤を溶かしただけ、かも。
お風呂がサウナも付いていて、低価格で泊まれて良かったです。
令和元年5月をもって閉鎖している模様。
長浜海水浴場
特に干拓地の淡水を流した時な濁った水でとても、、、、
砂浜と言うより小石のビーチでした。
食事も美味しく、雰囲気もかなり良かったです。
ふるさと料理ほたる
レモンで味も楽しめて良かった。
観光客で賑わう食事処。
温泉をよく利用させていただいております。
国見総合運動公園
この場所には行っていない。
テニスコート6面あります。
自転車旅の途中でお世話になりました。
旅館 松栄
自転車旅の途中でお世話になりました。
デンケンウイークコウジロ(DENKEN WEEK KOJIRO)の開催でこちらの旅館ではオカリナ演奏と蕎麦打ちがありました。
鍋島邸の枯山水庭園は見どころ満載ですよ!
鍋島邸庭園
内部の案内もなく、立ち入り禁止場所も多いので、当時の家の見取り図や、立ち入り禁止場所は写真で作りを案内があったり、せめて音声ガイドをもう少し...
テレビや新聞掲載で気になって行ってきました。
ほぼ貸し切り状態です1日まったり過ごせます。
遊学の館
とにかく接客が優しいし丁寧です!
子供のクラブ活動の合宿で活用させて頂きました!
鍋島邸の中もガイドさんから案内してもらって楽しい時...
雲仙市国見神代小路歴史文化公園鍋島邸(旧鍋島家住宅)
全国的な暖冬のせいかお祭り前に訪れたのにすでに見頃の木もありました。
鍋島邸の中もガイドさんから案内してもらって楽しい時間が過ごせました。
ほっこりした気分になりました駐車場はないのでお店の...
中田製菓舗[Patissier_s_nakata ]
大変美味しゅうございました。
ほっこりした気分になりました😌駐車場はないのでお店の前に車を駐めさせてもらいました。
最悪です 個室で頂きましたが 串系は冷えてて ...
やきとり弁慶
庶民的リーズナブル。
女将さんが、気さくで楽しい。
全てにおいて丁寧に行ってくれ、出来上がりに失敗がな...
ジラッファ
全てにおいて丁寧に行ってくれ、出来上がりに失敗がない。
緩めのパーマとカットをして68歳なのに若返りしてビックリ👀キャンペーンもやっていて隣の針灸院でマッサージをしてもらえるサービスもやっていて、...
神代の町にこんなお店が***って感じ!
藤井衣料品店
(´-`).。oO綺麗になっているのでびっくり。
パタゴニアとキーンがある。
鍋島家のお墓が一見の価値有ります。
常春寺
鍋島家のお墓が一見の価値有ります。
帆足家長屋門
国見マルタ
金刀比羅神社
下坊墓地
シモダ工業
シモダ工業と書いてある車を運転する人がタバコをポイ捨て。
(株)マルトク 本社工場
キレイなクリーニングをされているお店です。
国見クリーニング店
キレイなクリーニングをされているお店です。
カーピットオシダ
後日に狭い道でレッカー移動出来ないので応急処置で広...
清水モータース
後日に狭い道でレッカー移動出来ないので応急処置で広い場所まで出してもらいました。
周りを慮る素晴らしい支部長がいらっしゃいます。
オートサービスふじい
周りを慮る素晴らしい支部長がいらっしゃいます。
(有)旭産トーヨー住器
丁寧な対応でした!