マスターは、パン一筋の職人さんです。
麦工房らくだ
約10年前、大阪の豊中で営業されていました。
ずっと前からいきたくて、やっといけました。
スポンサードリンク
明智光秀ゆかりの城のひとつだったのか!
田中城址
ナビので教える通りに行くと山の中で駄目でした。
YouTubeで検索すると動画が有ります。
キレイに清掃してあり、気持ちよくお参りできました。
田中神社
この神社からの眺め、とても素晴らしかったです!
田中王塚のそばにあります。
安くて美味い、丼の玉子が絶品。
ハネダ
お腹がすいたので立ち寄りました昭和のお店です都会人にわ、、、
美味しかったです(^-^)いい雰囲気で!
玉泉寺へのお参りを済ませられました。
玉泉寺
あかあかやあかあかあかやあかあかのあかあかのつき うろ覚えですがこのお寺でお月さまを見たらこんな感じかな。
西近江七福神の布袋尊、福徳円満のご利益があるお寺です。
スポンサードリンク
現在の皇室の直系の先祖への敬意を感じました。
田中王塚古墳(安曇陵墓参考地)
継体天皇の父の墓!
前までは行けます。
現在靴のまま出入り出来るようになり気軽に立ち寄れる...
安曇川公民館
普通に、何処にでもある公民館です。
最近よく利用させていただいてます。
倒木も有るので注意が必要。
田中城跡案内板
倒木も有るので注意が必要。
バスの転回場になっているので駐車不可です。
趣きや、歴史感が伝わり良かったです。
三尾神社旧跡/安産もたれ石
趣きや、歴史感が伝わり良かったです。
雰囲気のある良い場所です。
癒されます協力金として300円です。
HORSE FARM あおぞら
とても素敵な場所です。
癒されます協力金として300円です。
陶芸家兼オーナーの世界観に触れられますよ。
イムフェルト(Im Feld)
陶芸家兼オーナーの世界観に触れられますよ。
ヴォーリズの作品の一つ。
旧安曇川郵便局
ヴォーリズの作品の一つ。
石段に盃状穴が穿たれています。
佐賀神社
石段に盃状穴が穿たれています。
高島市役所 安曇川支所
しょくいんの動きがてきぱきとして対応が的確で良かった。
無数の盃状穴が穿たれています。
松蓋寺 金刀比羅宮
無数の盃状穴が穿たれています。
山崎養鶏場
Hoshifulu cafe
安原歯科医院
スムーズに待つことなく、してもらえて良かったです。
SUEHIRO
スムーズに待つことなく、してもらえて良かったです。
トリートメントはスチームでツヤツヤ✨サラサラになりました。
素敵なお店です(*^^*)また行きたい♪
居酒屋JJ
またいきたーい。
素敵なお店です(*^^*)また行きたい♪
松蓋寺 観音堂
田中神社お旅所の右の道を登ります。
法蔵院
田中神社お旅所の右の道を登ります。
安原酒店
真光寺
町石
稲荷神社
みのり農園
太山寺 太子堂 旧跡
雨坂田神社
元禄13年(1700)創建。
勝満寺
元禄13年(1700)創建。
この土地に生きる
石井電気システム株式会社
高島市立安曇小学校
こんなとこは行ったことない!
高島市商工会
こんなとこは行ったことない!
ギャラリー藤乃井
、有り難かったです、疲れてましたから(o⌒∇⌒o)
よつ葉cafe
、有り難かったです、疲れてましたから(o⌒∇⌒o)
クロアッサンイングリッシュアカデミー(英語英会話教材ラクスタ)
万引きしてからお菓子売らなくなり子供が行くのを見な...
玉垣芳文堂
万引きしてからお菓子売らなくなり子供が行くのを見なくなった。