とても快適に過ごせました。
紀美野町星の動物園バンガロー / / .
とても自然豊かな美しいバンガローでした!どの季節でも楽しめると思います。
この場所に来るまでの道のりは細い山道も多少あったので注意が必要です。
ただそんな山奥というだけあって、天文台がすぐ側にあるこの場所は星がとてもきれい、とても静か。
バンガローなので家族でゆっくりと過ごしました。
12下旬頃に行ったので外はとても寒くて夜は0℃くらいまで下がり雪も降ったり…でも石油ストーブが用意されてあるので(部屋すべてをあっためるには力不足かもしれない)暖かいです。
インターネットもあるので通信面も安心です。
BBQコンロがベランダにあるので夏はベランダにあるテーブルで家族みんなでにぎやかにBBQできそうです。
星がキレイとのことでやってきました。
空の星はもちろんキレイでしたが、天文台から映し出される地上の星もキレイでした。
実はこの星はプロジェクションマッピングとのことで、天文台から地球を透かしたときに見える南半球の星とのこと。
満足の星空体験でした。
8/6に宿泊 とても清潔で綺麗なバンガローです。
ガスのBBQコンロには網とトングも備わってます。
風呂トイレは、新しいビジネスホテルのような感じです。
シャンプーやらもあります。
ベッドの寝心地も良かったです。
ゴミ箱も可燃、プラ、ビン缶用の3つが設置されています。
冷蔵、冷凍庫もあり、正直、食材と調味料、紙皿、割り箸、包丁等さえ持っていけば普通に暮らせます。
新しいからか、窓の透明度も良く、森や山が部屋の中からも綺麗に見えます。
虫除けスプレーもあります。
管理人さんも明るく親切な感じで、とても良いです。
WiFiまでありました! 私達が泊まった日は台風の接近があり、多少の雲はあったものの、なんとか晴れていたので、夕日に染まる夏の山、響くひぐらし蝉の声のおかげで、そこに居るだけで心地良かったです。
夜は天気と月齢の条件が合えば天の川が見えます。
春には桜が、秋には紅葉が綺麗らしいので、是非ともリピートしたいです。
注意点があるとすれば、最寄りのコンビニまで車で30分かかるので、忘れ物のないようにすることですかね😅
キッチンもユニットバスもベッドもお部屋全体に清潔感があり、とても快適に過ごせました。
ウッドデッキも広くて、備え付けのガスコンロも使い易く良かったです。
あと炊飯器があれば、更に良いなと感じました。
今回曇り空で星は見れませんでしたが、晴れていたら天窓がありベッドに寝転びながら星を眺めることができる。
素敵です。
みさと天文台の観望会も参加させていただきました。
星や宇宙の話が子供にも分かり易くすごく良い体験になりました。
リニューアルオープンが本当に楽しみです。
次は晴れの日に沢山の星を楽しみにまた必ず行きたいと思います。
名前 |
紀美野町星の動物園バンガロー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒640-1364 和歌山県海草郡紀美野町松ケ峯99 番地 13 |
関連サイト | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2024年2月下旬、おおぐま(坂のいちばん上の棟)に泊まりました。
棟によって違うかもしれませんが、通路から階段を降りずに済んだのでバンガロー前まで車を寄せて荷物を積み下ろしすることができました(玄関前に写っているのは私物のワゴンです)。
1Fテラスの屋根はハンドルでかなり拡げられるので、多少の雨なら問題なく外でバーベキュー(ガスグリルに大きめのトング付)できるかと思います。
一応部屋の中にダイニングスペースと、キッチンにIHコンロ(簡易式1口)と電気ケトル、電子レンジ、冷蔵庫がありますので、バーベキューできずとも小鍋や電子レンジ対応食品、カップ麺など予備で持っていけば食事はどうとでもなります(かなり山道を進んだ先なので後で買い足しに行くのは現実的ではないです)。
備品はとても綺麗に管理されていて、安心して使うことができます。
分別のゴミ箱があるのもめちゃくちゃ便利。
帰りの荷物を減らせるし、食事していても同時進行で片付けができます。
エアコンは1Fと2Fに1台ずつ、加えて写真の石油ストーブがあります。
2歳児連れだったので最初はエアコンのみで勝負していましたが、石油ストーブつけるとやはり一気に暖かくなります。
ふかふかの室内スリッパとテラス用のスリッパがあるので、足元の冷えは意外と大丈夫でした。
2Fの2段ベッドの上段には天窓があり、雲が無ければおそらく満天の星空が見られると思います。
2歳も大人の補助有で何度もはしごを登って気に入っていました。
今回は曇りでしたが、次回の楽しみに取っておきたいと思います。
トイレの便座は温かく、シャワーの温度も部屋の外で事前に調整できるので快適でした。
シャンプー、リンス、ボディソープ、珪藻土バスマットはありますが、バスタオルや手洗いのタオル、ヘアブラシや歯ブラシは持っていってください(インスタに一部販売の記載があったので聞いてみてください)。
ティッシュ1箱とトイレットペーパー(予備含)はありました。
連休で他の2棟も家族連れの方が泊まってらっしゃるようでしたが、室内にいるとほぼ何も聞こえないので大丈夫です。
バーベキューでテラスに出たときに楽しそうな声がうっすら聞こえたぐらいかな?自然豊かな山の中にある+近くでチョコっと寄れるお店がないので、シーズンによっては花粉症の方は念の為お薬準備しておくと安心かなと思います。
また、隣に壮大な森林という環境の都合上、虫も多少入ってきてしまったようですが(チェックイン時には見えませんでした)、冬なので活動的ではない(逃がせるほど動きが鈍いか、力尽きた状態)のと、バンガロー玄関にスプレー等準備してくださっていたので、立地にしては安心な状態を整えてくれていると感じました。
動き回る子どもを連れてバーベキューができて、騒音を気にせず綺麗な布団で寝られる場所を求めてここにしましたが、ぴったりでした。
次回は星空に期待してまた来たいと思います。