半田の飲茶で調べていて、こちらのお店を知りました。
半田の飲茶で調べていて、こちらのお店を知りました。
健康に良さそうな薬膳料理なので家族でディナーで伺いました。
薬膳カレー薬膳のラーメン おかゆと小籠包 飲茶のバラエティセット スープセット3種のデザート 黒胡麻団子をいただきました(^^)どれもとても優しい味で美味しかったです♪リピートは確定です(^^)今日は時間がなかったので次回は販売されている色々なお茶をゆっくりみたいです♪ご馳走様でした。
初めての利用です。
店内がとっても綺麗で、仕切りとか無いのですが、客層が良いのか落ち着いた雰囲気で食事が出来ました。
店内は薬膳の匂いがほんのりするのもいい感じで、私は飲茶定食を頼みましたが、量は少し少なめに感じたものの体には良い物を食べたと感じました。
フー茶を急須ごとお代わりできるのはいいサービスですね。
みんな満足したのでここを利用して良かったです。
薬膳の中華レストランです。
お粥が色々な素材が入っていて味が楽しめました。
一緒に出てくる天心も美味しかったです。
薬膳酒も様々な種類があり、それぞれの効能もメニューに記載されていて親切でした。
種類が多いので悩みます。
火鍋を食べました。
薬膳火鍋ときのこ鍋のコース。
最初に3品のった皿が出てきました。
最後の〆は杏仁豆腐でした。
お茶はフー茶がサービス茶として出てくるので気に入ったら購入できますよ。
店内には茶器や茶葉が色々と販売されています。
身体に良さそうな鍋を食べて体内からデトックスになりました。
ランチに行きました。
料理名は覚えてないのですが、ランチの①番を食べました。
とっても美味しかったです!食べてたら体がポカポカしてくる感じがありました。
味がまさに薬膳料理って感じなので苦手な方はダメかもしれません。
私は好きです。
予約して行ったので個室でした。
お友達は鍋のコースを頼んでいましたが、鍋のしめが米や麺でも色々選べるようでした。
店内で販売している茶器がとっても可愛いものばかりでした!また行こうと思います。
ありがとうございました。
半田市にある中国茶・茶膳・薬膳専門店ヒョウコウチャカン本格的過ぎるお店で、もうお作法に釘付け🔍👀🌟目の前でのパフォーマンスが美し過ぎてずっと動画を撮っていました👀🌟誕生日の人はさらにパフォーマンスがあるらしい!どんなのだろう💕ランチも人気のようですが今回はお茶しに立ち寄ったので白牡丹茶と貴妃茶を。
茶器も繊細で美しくて知らないことだらけでも楽しめました。
1番印象的だったのは#聞香杯 という筒状の茶器にお茶を入れて上に茶杯をかぶせ、お茶が入ったままひっくり返してお茶を移し替え空になった聞香杯の香りを嗅ぐ💐なんと優雅な時間💐↑言葉で伝え辛く、想像できなかったらすいません(゚o゚お茶好きには堪らない時間でした。
見た目も香りも味も🥺名古屋から少し遠いけど目指して行く価値あり!飲むまでの時間もかなり楽しめる✨✨ご馳走さまでした✨✨
名前 |
漂香茶館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-47-6897 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今日の気分はおひとり様で薬膳カレー。
食べている中から、身体のめぐりがよくなるのが感じられるんです。
唐揚げもさっぱりと美味しい。
飲茶も好き。