港北区役所の隣にあり綱島街道にも面していて車で行き...
ロイヤルホスト大倉山店 / / / .
ポテトとパンケーキだけ頼みました。
安定のうまさに脱帽。
サワークリームのソース欲しくなります。
ロイヤルホストのメニューは何を食べても美味しいと感じます。
ヨーグルトのパフェ、カニクリームコロッケが特に美味しかったです。
神奈川県横浜市港北区大豆戸町にあるファミリーレストラン。
福岡県福岡市に本社を置く、ロイヤルホールディングス(株)が運営する業態の1つで、全国チェーン店。
海老と帆立のシーフードドリアを注文。
海老と帆立の旨味が凝縮された逸品。
ホワイトソースも良い味。
このくらいの量でも満足できる。
ごちそうさまでした。
朝のオムレツとオニオングラタンスープセットをドリンクバー付きで頂きました。
値段が少々お高いため、混雑度は低く、ゆっくりと落ち着いて朝食を頂くことが出来ます。
あめ色に炒めたオニオンスープは体が温まりました。
エスプレッソマシンとは別にドリップコーヒーマシン、ザクロローズティーも有り、値段に見合ったサービスと言えます。
レストラン横の駐車場は2時間無料でした。
アンガスサーロインステーキが食べたく行きました。
ランチタイムや休日は混みますが、平日ディナータイムはそこまででもないかなと。
225gだったかな、写真とまた随分違うのが出てきて焦りましたが、たぶん同じグラムなんだろうなと。
ガッツリ食べたいのであればステーキハウスが一番いいと思いますが、ファミリーで食べるならロイヤルホストがちょうどいいですよね、もちろんメニューも豊富だし。
駐車場はフラップレスなので比較的停めやすいかと思います。
大倉山駅から徒歩で5分、港北区役所の隣にあり綱島街道にも面していて車で行きやすいです。
駐車場も店内で食事をすれば無料になります。
店内はかなり広く落ち着いた雰囲気で、ハンバーガーを食べましたが、目の前でジュージュー音を立ててるのは、焼きたての証拠です。
ファミレスでここまでやるクオリティーはロイヤルホストだけです。
味も満点の美味しさでした。
ファミレスの中で1番好きです。
ご褒美のモーニングセット♫ふわふわの英国パンと栄養バランスサラダに目玉焼き。
もちろんドリンクバーも2杯頂きました。
ボリュームたっぷりなメニューで美味しかったです☺︎
土曜の夕方は満席でしたが、コロナ対策の仕切りや換気が一切なくて不安。
席も近く、マスク会食の雰囲気もないです。
接客はとても良かったのですが、何か手違いがあったのか、パフェに50分くらい待ちました。
そして私達のパフェを持ったホールスタッフがウロウロ迷っていました。
料理はまだ作ってなかったようなのでキャンセルして出ました。
混みすぎて、厨房のスタッフが足りてないんじゃないかなあ。
パフェは美味しかったです。
家族で利用しました。
味やサービスには問題ありません。
個人的に食べたワンポンドステーキもコスパいい方だと思います。
ただし、建物が古いからか、バリアフリー対応とかは今ひとつ。
車椅子での来店でしたが、トイレなどは入口改良頂けたら助かります。
席の幅が広く仕切りがあるので安心感がある。
食事は普通。
ドリンクバーの種類少なめ。
なんでだろー。
お店到着して、30分たってやっと料理が提供。
おそいおそい。
めちゃくちゃ繁盛してますね。
黒毛和牛ランチ、びっくりするほどごはん少ない!!お肉は美味しいけどね。
足りないね。
よくいくお店。
たまに料理が全然来ないときがありますが、基本的に好きなお店。
店員さんも絵顔がよい!
綱島街道沿いのファミリーレストラン。
肉が主体だがメニューほどのボリュームはない。
レタスが硬くて大きなパセリみたいだった。
そういう品種なのか?私はもっと柔らかいほうがいい。
最近流行りのふわとろオムライス、じゃないオムライスを食べたいならうってつけです!昔ながらなオムライスをデミグラスソースで食べられます。
季節ごとに限定商品を出していますがファミレスとして十分な品質だと思います。
ただし、そういった商品は価格帯もそこそこ(1500-3500円)なので注意です。
バーミヤンやサイゼリアの値段感覚に慣れてると高く感じますので、少し高いつもりで行きましょう!
ゆったり美味しく食事できました。
ポークソテ最高。
お料理が美味しく、店内もかなり綺麗。
店員さんの対応もきめ細かく、さらに笑顔を絶やさないところがいい!店もゆっくり感があって居心地がいい!!!
店内は広々していて、席やテーブルの間隔もあり席ごとのプライベート空間も満足にあるため、仕事や打ち合わせにも利用可能。
ファミレスの中でもトップクラス。
非常に良かったし、お客様の層も品が良かった。
チェーン店のファミレスの場合、通常3つまでしか入れませんが、雰囲気や店員の質など総合して判断しました。
客層もいつも悪くない。
店内はとても綺麗です。
殆どがボックス席なので家族でゆっくりできます。
1人の場合もとても広くカウンター席があるため問題ありません。
駐車場も広く、食事をすれば2時間無料です。
黒々ハンバーグ、シーフードドリア、シェフサラダ、ホットファッジサンデーなど、定番品はいつ食べてもハズレなしです。
値段はそれなりなので、会員向けの10-20%Offクーポンは必ず利用するようにしています。
サラダにレタスの芯が丸々入ってた。
提供時間も遅くなって値段も高めの設定。
行く度にがっかり仕様。
ドリンクバーがあります。
to goで利用されている方が多いです。
メニューも豊富、店内も広い配置でついつい長居してしまいます。
トイレがきれいでした。
落ち着いて食事できる。
客層はマダムが多い。
パフェが本格的で無性にスイーツを貪りたくなったら駆け込みロイホしてます。
ファミレス=チープという図式が定着している中で、しっかりとサービスの提供があり安心して食事ができるのはロイヤルホストのすごいところだと思っている2月にオープンする横浜駅店にも期待している。
ロイヤルホストってファミレスの中では価格帯が高めだと思うんですが、接客レベルが伴ってない…敬語はおかしいし、食器を頻繁に食べ終えてすぐ下げていくので慌ただしいし。
もうロイヤルホスト自体行かないかなー。
良いところはキッズエプロンが可愛いところ!あ、でも離乳食は全然温まってなかったです…
ロイヤルホスト自体が星3つなので、この店も平均的なので星3つ。
時間制ですが駐車場もあって便利です。
お料理も美味しいです。
その他のファミレスと違い、落ち着きがあります。
深夜営業が短縮されたのは残念ですが、大倉山でも営業を続けてもらえるとうれしいです。
写真を撮るのを忘れました。
ここに来ると必ずホタルのグリルを頼みます。
美味しいです!ライスも美味しいので、完食です。
ご馳走様でした!
平日ランチで利用しました。
そんなに混雑はしてないけれど、かなり待たされました。
食事は美味しかったです。
食べる前に写真撮るのを忘れました(〃_ 〃)ゞ豚肉の黒酢ソースとオニオングラタンスープ、SSサラダを頼みました。
写真はデザートメニューです。
名前 |
ロイヤルホスト大倉山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-543-7108 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
トリプルグリルランチをいただきました。
良いランチになりました。
ご馳走様でした。