心を寄せ、ゆっくり歩きます。
高野山 初めて行きました。
奥之院‥大きな大きなき木 高野六木(スギ・ヒノキ・アカマツ・モミ・コウヤマキ・ツガ)がたくさんあり なんとも言えない空気感‥とてもとても広くて‥墓石がたくさん‥すごく古いものから新しいものまで無数にありました。
紅葉もきれいでした。
すぐ前に🈶駐車場1回1000円。
1200年の歴史を持つ高野山。
弘法大師は今も奥之院の御廟から私達を見守ってくれています。
私(大阪府在住)は花の写真を撮るのが好きで、一眼レフカメラを片手に全国の花の名所を巡っています。
高野山には、桜やシャクナゲ、紅葉の時期を中心に毎年訪れていましたが、昨年は体調不良が続き来られませんでした。
高野山は、関西では一番早く紅葉が見られる名所で、2年ぶりに訪れたこの日(2024年11月14日)は、奥之院や塔頭寺院、金剛峯寺、壇上伽藍のモミジが見事に色づいていました。
古刹の堂塔と紅葉、とてもフォトジェニックです。
高野山はもともと欧米人に人気でしたが、この日も観光客のおよそ半分は外国人でした。
平日なのに観光客が多く、路線バスは積み残しが発生していました。
土日はかなり混雑するのではないかと思います。
なお、奥之院の納経所(朱印所)で御朱印をいただいたのですが、以前は300円だった納経料(御朱印代)が500円になっていました。
(因みに、私は四国八十八ヶ所を満願しています。
)今年は、高野山が世界遺産に登録されてから20周年だそうです。
世界に誇れる素晴らしい聖地だと思います。
高野山は仏教の聖地です。
同じ日に金剛峰寺、根本大塔、壇上伽藍、奥の院を訪れました。
奥の院に向かう途中、多くのお墓を通りますが、昼間でも異様な雰囲気が漂います。
ここには真言宗の開祖、弘法大師のお墓があります。
(数か月後、私たちは同じく真言宗に属する福岡の東長寺を訪れました。
)高野山是佛教聖地。
我們安排同一天參觀金剛峯寺、根本大塔、壇上伽藍、奧之院。
前往奧之院的途中,會經過許多陵墓,就算是白天,氣氛還是很奇特。
這裡有真言宗創始人弘法大師的陵墓。
(隔幾個月後,我們在福岡參觀東長寺,也同屬真言宗。
)
まずは、奥の院に入るにあたり、心落ち着かせ、弘法大師様と多くの今は無き人々の魂に、心を寄せ、ゆっくり歩きます。
多くの歴史的有名人の墓所をめぐり、御廟を目指します。
とてもいい時間でした。
多くの方がコメントしているように一度は、訪れたいあるいは訪れるべき場所なのかとも思いました。
※写真は2015年5月に訪れた時のものです。
沢山の会社のお墓、著名人のお墓、豊臣秀吉、織田信長等のお墓がありました。
樹齢の長い杉の木が沢山あり触ってパワーを頂いて来ました。
奥の院橋からは撮影禁止でした。
弘法大師 空海が入って行った地下洞窟の前まで行き 大きな数珠を触り、南無大師遍照金剛を3回唱えて来ました。
今も生きていると言われていて、毎日2度食事を洞窟に差し入れしてる様です。
帰りにいつも身につけていれば色々な事が守られる桐の箱に入ったお守り3,000円買って帰りました。
杉の葉から出来ている文字が浮き出てくる線香も売っていました。
聖なる領域の世界遺産でした。
説明してくれるガイドさんは必修と思います。
何回目かの高野山。
子供の頃は退屈だった高野山。
大人になるに連れ、空気の澄んだ木々の香り。
山の新緑がすごく綺麗。
大手企業の墓碑やら著名人のお墓などがあります。
橋の向こうは撮影禁止なので注意です。
名前 |
高野山奥之院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0736-56-2002 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.7 |
奈良方向から車で林道を通り山頂の奥の院の方にでました。
途中紅葉と谷川の風景が最高でした。
奥の院までは1キロほど歩き 休憩所あり 大きな茶釜から自分でついでお茶を頂く事ができました。
ただただ何だか有り難かったです。