丁寧に、診察や応対をして下さいます。
夫がカテーテル手術をしていただきました。
駐車場が、午前中だと、地下へ入って、空いてないと、また外へでて、とめる、ぐるっとまわらないといけなかったり、時間外の受付の方が「あちらへ」というだけで、とこよーー!?とうろうろしたり、最初は戸惑いましたが、親切な係りの方看護師さんも沢山いらして、良くして頂きました。
地元の病院は、駐車料金の割引は入院時と退院時だけど、ここは、毎回300円にしてもらえて、助かりました。
院内にはローソンがあり、そこは早く閉まりますが、隣のもうひとつのローソンは夜も営業して下さっていて、助かりました。
夫の隣のベットで、寝言なのか、誰かを呼んでいるのか、咳なのか、少し音が大き目な方がいらしたのですが、何もいってないけれど、部屋を変えてくださいました。
もしかして、夫のイビキが大きかっただけかもしれませんが(笑)救急車でもなかったのに、速やかに対応してくださりありがとうございました😊
整形外科を受診しました。
受付の人の対応が冷たい。
すごく偉そうに感じました。
こちらは普通にしているのに悲しく思いました。
特に、少しぽっちゃりした肩ぐらいまでの髪の毛の方が、待合にたくさんの人がいてるのに、年配の女性の人に「体重何キロですか?」と大きな声で聞かれていてびっくりしました。
もう少し配慮があればと思いました。
患者に寄り添ってくれる先生が多い印象です。
皮膚科は知りません。
ペイン外来の先生は、若いのに腕も良く、硬膜外ブロック注射は、チクっと一瞬で終わります。
その上、患者に優しく、話しも痛みも共有しようとして下さるのが、とても嬉しいです。
ご立派なのに威張らず謙虚で楽しい姿にいつも感動しています。
こんな先生は生まれて初めてです。
高徳な人と言う言葉がピッタリでしょう。
看護婦さんも、患者に気遣って下さる方でした。
ペイン外来は全体に、明るく温かい雰囲気でした。
安心して治療を受けられます。
患者が多い。
またスタッフが多すぎるように感じた。
医者と看護師の情報共有が、十分にされない。
処置、処方薬が、もし間違ったらと思うとかなり怖い。
退院もよくわからない状況で、許可が出て、早く出したい印象を持った。
消化器内科の先生たちが特にみんな優しくていい人ばっかでした!
手の神経が動かないのにお酒を飲んでいたといたとゆう理由で帰らされました。
明日にまた来てくれと言われ行くと、診療のみで特に話す事もなく前日と同じ話をして¥2000近く取られました。
帰りに韓国人の医者が、お酒をやめられないなら内には良い医者がいますよ。
と言っていました。
韓国人が好きな方はどうぞ。
妻が婦人科でお世話になっています。
担当になった先生は、婦人科にしてはワイルドな外見の方でしたが、丁寧に診察、説明をしていただき、薬の処方も的確で、おかげさまで症状がよくなっているようです。
基本的に、かかりつけ医からの紹介による予約制ですので、飛び込みでいくと高い初診料と数時間の待ちが発生しますが、大病院に患者が集中しないシステムにしているのだと思います。
予約でも午前の後半になると待ち時間が長くなる場合があります。
院内のローソンには、若干数ですがイートインスペースがあります。
ずっとお世話になっていますが、先生も看護師さんがたも、丁寧に、診察や応対をして下さいます。
代表電話が空いているのに、予約変更とキャンセルは専用電話にかけって言われた。
全然かからない上、電話代が無駄になる。
時間とお金の無駄!この病院おかしい、あほらしい!
とりあえず紹介状必須は何とかした方がいいと思います。
何のための病院なのか分からない。
予約変更先の電話がおかしい。
話中ならわかるけど、電話が繋がったのに外野の音のみで話せない。
それが続いて、挙げ句の果にはガチャと無言で切られる。
暇じゃないし、通話料もタダじゃない。
腹が立ってしょうがない。
お産が安いです。
医師も看護師も誠実に対応してくれた。
ほとんどの、診察可能、エントランスすぐのエスカレーター、服抜けの、中庭が、不安感を、和らげている、近未来的な、設計が、きのうてきにはたらいている。
内科の女性医師。
強引に他病院に転院するように言われ、転院した当日に父は亡くなりました。
今は寿命だったと心に言い聞かせる毎日です。
看護師の方は概ね良い印象ですが医師のレベル(技術ではなく人として)は最悪です。
食事のアレンジが面白くないです。
内科の先生が患者に対して総じて適当。
内科の三砂先生は丁寧に話を聞いてくれて健康管理上の勉強になりとても良かったですが、腎臓内科の医師は論理的な能力に問題があるのか質問に対して回答が噛み合わず全く病院に行った甲斐が無かったです。
Sprechen kein Wort Englisch, Kommunikation unmöglich. Und das in einem Krankenhaus.
入院することはおすすめしません。
ナースの質が余りにも低すぎる。
主治医がいるし。
車で行っても駐車場もあるので。
カルテ改ざんとは、、、法律違反ですよ。
名前 |
市立池田病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-751-2881 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:45~16:00 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日時にもよるけど、全体的に、採血の待ち時間が、かなり短くなった。
5階から山の方への眺めが綺麗。