近くにあるととても便利な業務スーパー。
業務スーパー TAKENOKO 池田鉢塚店
店内は結構広いですよ。
レジの方がとても親切で毎回気持ちよくお買い物ができます。
スポンサードリンク
厳選された果物で作られたフルーツ大福!
一心堂
百貨店に入っているフルーツ大福の本店。
いつも混んでます。
あっさりスープでもストレート細麺ととっても上品に相...
河童ラーメン本舗 千日前店
こってりとあっさりを選べたので今回はこってりを食べてみました。
河童ラーメン本店に伺いました。
子供の頃から買いに行ってます。
ミスタードーナツ 箕面ショップ【1号店】
言わずと知れたミスタードーナツ国内1号店メニューアウトした創業当時のドーナツが今でもこの1号店では購入出来ます。
店内は現代とレトロが融合した様な印象を受けた。
天かすたっぷりたこ焼きネギ塩ダレが美味しい持ち帰り...
たこ焼 十八番 西中島本店
ここは塩で食べるのがいいと聞いたけど確かに何もない方が味が分かりやすいかもふわトロ好きな私には合わなかった一度は食べてみるのもいいかも。
大阪来て最初のたこ焼き🐙15個入りのハーフアンドハーフをソースマヨと出汁で注文。
スポンサードリンク
半チャーハンラーメンセットを食べました。
七福じん 泉北店
超コッテリ)後、唐揚げコスパ最高です!
あっさりでもなく、ちょうどいい、醤油とんこつラーメンです。
天文台で、星の観測をさせ頂きました!
ソフィア・堺(堺市教育文化センター)
とても立派なホール。
教育・学習の場を提供する総合施設です。
今日は大学の友達と行ってきました。
カジカフェ
ちょっと隠れ家的な雰囲気のお店です。
色々おかずのランチを頂きました。
箕面キューズモールの目の前にあるお店。
ドルチェモスカート 新箕面ガーデンプレイス店
イタリアンが食べたくなったらよく行きます。
ファミリーにやさしいイタリアン!
ここはケーキもコーヒーも美味しいです?
桜珈琲 泉北店
休日のモーニングで。
お客さんがあまり居なくて静かで良い雰囲気でした。
こちらの店内のサービスが素晴らしいです。
逢喜の郷
店員さんの優しい心遣いが嬉しかったです。
特選山形牛美味しかったです😋
今時の若い子が好みそうなキラッキラのオシャレ感は皆...
はり重 道頓堀本店 カレーショップ
ビーフカツカレーの大盛をいただきました。
スキヤキ、お肉で有名な『はり重』のカレーショップ。
すごいコシ、ダシが、利いた汁‼️美味しかった❗️
かんさい 泉大津店
土曜日のお昼時、12時半ごろに訪問しました。
カウンターだけの時から30年近く通ってます。
少し高いけど、優しいおいしさ。
il luogo di TAKEUCHI
美味しい、お洒落。
ランチ。
真ん中に小さなお庭があって桜の木が植えてあります。
桜珈琲 鳳本店
接客もよくサンドもケーキも抜群に美味しいです!
堺と高石の境界にある、桜珈琲。
今までで2回お邪魔しています。
ライダーズカフェレストランMACHⅢ|マッハⅢ
ソロで訪問しました。
ホワイトカレーいただきました。
ふわふわのかき氷が美味しかったです。
枚方凍氷
ふわふわのかき氷が美味しかったです。
凍氷さんがリニューアルオープン✨してました。
リーズナブルで本格お寿司楽しめました。
本等鮨海馬
赤出汁) 税込1200円。
ランチの梅1200円8貫を頂きました。
平日だったので、すぐに案内あり、食事提供も早めでし...
びっくりドンキー 箕面店
平日だったので、すぐに案内あり、食事提供も早めでした。
久しぶりのびっくりドンキーで、こちらへ初訪問しました。
桜もあり、さすが泉北のオアシスでした。
新檜尾公園
ベンチが多い日陰も多いから夏は多少暑くてものんびり歩ける秋は紅葉が沢山見える。
ランニングついでに寄りました。
仕事の休憩中にふらっと立ち寄りました。
桜珈琲 富田林店
味、使われてる食器やおしぼり、シュガーの袋等こだわりが有りまた行きたくなるお店!
仕事の休憩中にふらっと立ち寄りました。
週末の会社帰りにたまに行きます。
忍ケ丘ゴルフセンター
打席が受付にて指定になってました。
どんどん綺麗になっていく忍ヶ丘ゴルフセンター。
とても美味しいパン屋さんで品揃えも豊富。
パン工房 Kawa 富田林店
今日は少しいつもより混んでいました。
チェーン店でありますが、地元で大人気のお店です。
たまに食べたくなるラーメンですよね!
ラーメン横綱 寝屋川店
1972年京都吉祥院にて創業の老舗ラーメンチェーン。
子供達が小さい頃、よく車で行ってたラーメン屋さん。
昔会社が近くだったので通ってました。
本町製麺所 本店
丼ぶりセット¥980ちょうど前を通ると2席空いているのが見えたので入店。
うどんが美味しいお店を探していてこちらを見つけました。
優しいので、超善い神社だと思いますっ!
上宮天満宮
街中とは思えないほどひっそりと良い雰囲気の神社です。
先日、およそ30年ぶりに天神祭りに出掛けました。
プラネタリウムがあったりと地域の攻略の場。
すばるホール
駐車場は広い。
プラネタリウム見に行きました。
サイズは小さ目で、安くて美味しいです。
フランシーズ
改装されていて店内が非常にキレイでした。
リニューアルしてからは購入方法が整理券になりました。
大阪で一番美味しいもつ鍋ではなかろうか。
牛もつどて鍋 まつい亭
マツイ系だけにモツも当然美味しいし塩味のモツ鍋はあっさりしていてとても美味しかった。
日曜夜19時に伺いました。
でも整然と置かれています。
フラワーショップ ロベリア
お花の種類や植木鉢の種類が豊富です。
駐車場への入口からおしゃれな空間づくりされているお店です。
フォーのスープも好きな味のお店でした。
アンゴン
パクチーが好きなのでセルフで自分で量を調整できるのがとても嬉しかったです。
変わらず安定的な美味しさで堪能させていただきました。
自前の駐車場がないので、なかなか行けなかった。
らーめん日本
自前の駐車場がないので、なかなか行けなかった。
友達のオススメだったので行ってみました。
元々は和光デンキの店舗を利用してます。
ダイソー 富田林店
裏にも駐車場があって良いです。
混雑は他所よりマシなので、買い物しやすいです。
月並みですが、非常に美味しかったです。
かき峰
土手鍋の味噌が甘く飲み干してしまいたいくらい好きな味。
18:00に訪問.久しぶりで楽しみ…だったが牡蠣が小ぶりで量も少なく、アレアレ?
安くて腹一杯食える鰻重が大好きだった。
手打ちうどん 初太 本店
金剛山登った帰りに行こうと思っていたうどん屋さんです。
メニューは多彩で通っても飽きないと思うお店お勧めのカツカレーうどんを選択どんぶりは大きく出汁が利いた辛めでトンカツも分厚く頑張ってどうにか完...
身近な場所の歴史は大事だと思います。
高槻市立しろあと歴史館
100名城巡りで!
淀川の舟運について知りたくて伺いました。
交野市で有名なお蕎麦屋さんのようです。
手打そば乃田
何度か利用させてもらってます。
#そば に#交野 の #そば屋 #乃田 に入ってみる。
R309を走る時は必ず立ち寄る場所です。
道の駅 かなん
小さな店舗でした。
新鮮なお野菜、種類もたくさん。
池田駅からも近く気軽に参拝できます。
呉服神社
拝殿にはステンドグラスがあります。
西国七福神巡りでお参りさして貰いました。
冬場に何度かイートインを利用しました。
エクチュア からほり「蔵」本店
🌰マロンパフェ美味レトロ感もあいまって素敵な空間でした。
いつもはデパートで購入していますが近くに寄ったので本店へ。