4月の終わりの早朝に来園しました。
靭公園 バラ園

都会の真ん中に鬱蒼とした森。 2017/6/25(日)

芝生は定期的に管理されていて、薔薇との景観も素敵な所... 2020/1/22(水)
スポンサードリンク
店員さんがとても親切な方が多い店舗です。
ダイソー枚方くずは店
広くて、品揃えも多いです。 2021/9/7(火)

広くて品揃えも良くて買い物しやすいです。 2020/2/25(火)
文化財がよかっです。
金剛寺

存在はしましたが所謂る分祀でした。 2017/6/30(金)
ひっそりと厳かな場所でした日月山水図屏風が見たいです... 2021/3/5(金)
こちらのイオンはめっちゃ広くて、品揃えも豊富です。
イオンスタイル堺鉄砲町
こちらのイオンはめっちゃ広くて、品揃えも豊富です。 2022/11/10(木)
イオンにしか売ってないドレッシング購入の為に来ました... 2021/9/13(月)
磯ノ浦へのルート上にあるのでよく行きます。
道の駅 みさき
野菜や魚は、及第点。 2021/2/24(水)

干物、取れたての魚(調理もしてくれる)等安くて美味し... 2020/2/26(水)
スポンサードリンク
再現度がかなり高いです。
ホグワーツ城
コロナ以前に訪れました。 2021/8/4(水)
近世城郭はふもとの城下町の復元復興を表します。 2021/3/19(金)
うどんが食べたくなった時によく行くうどん屋さん。
三豊
うどんが食べたくなった時によく行くうどん屋さん。 2022/6/29(水)
お昼時間を外しても混んでます座敷とテーブル席がありま... 2020/11/28(土)
23年ぶりにサッカーが開催されました。
東大阪市花園ラグビー場
昔、近鉄花園ラグビー場と呼ばれた頃はラグビー一色。 2021/11/30(火)
23年ぶりにサッカーが開催されました。 2022/6/29(水)
昨年末に初めて参詣しました。
神峯山寺

新西国33ヵ所霊場。 2020/10/27(火)
高槻市の山中にある歴史ある寺院。 2022/6/27(月)
広々した人気店です。
鎌倉パスタ 大阪東住吉店

ランチをしに来ました😋おしゃべりが尽きないけど、お代... 2020/3/16(月)

何回か食事をしているけどコロナが出てからはじめて行っ... 2021/3/14(日)
素晴らしい場所です。
玉祖神社

その縁で高安能復曲にも関わらせて頂きお正月に本殿で高... 2020/2/25(火)

主祭神
天明玉命=玉祖神→勾玉を作った神。 2017/3/29(水)
通り沿いにある外見も可愛い狭小店舗。
カヌレ堂 CANELÉ du JAPON 桜川店
レトロなたたずまいの外観。 2021/1/13(水)
とっても小さなカヌレのお店。 2021/2/13(土)
好きな商業施設のひとつ。
ハービスPLAZA ENT

ここに来ると高級な感じを味わえて好きなショッピングモ... 2018/1/11(木)

ゆったりとした空間で、都会の喧騒を忘れてしまいます。 2017/7/25(火)
久々にユニクロさんに行きました。
Dew阪急山田

地元の駅近モール。 2020/1/21(火)
マクドナルドなどの有名どころが入っていて1Fにはスー... 2021/9/5(日)
枚方にあるうどん屋。
団平

カレーうどん美味しかったです。 2020/9/28(月)

枚方で美味いうどん屋として有名なのでいってみた。 2019/6/23(日)
おしゃれな山カフェ!
里づと
閉店間際でしたが対応が良かった。 2021/11/5(金)
日曜日、お昼時次から次へと来店者がありました。 2021/2/26(金)
写真を撮るのもいいです。
若園公園
行きやすいと思います。 2021/6/5(土)

よく整備されていた。 2020/2/22(土)
久々にお参りに来たので、忘れず御朱印いただきました。
水間寺

地方民鉄の旅5年目で、水間鉄道に乗り、水間観音へ。 2021/1/5(火)

三重塔や本堂が、思いのほか立派で厳かで驚きました。 2019/12/1(日)
店内がとてもおしゃれ。
MOULiN

素敵なお店ですよー🎵雰囲気もいいですね🎵 2018/2/26(月)

大阪市内にしては雰囲気が良いテラス席でした! 2019/8/16(金)
休日に初めて行きました。
ザ ファーム ユニバーサル 大阪

店の中に 犬をつれて入れるのが一番のポイント。 2020/2/21(金)
(株)ユニバーサル園芸社さんが運営するthe Far... 2020/8/26(水)
22.11.26訪問しました。
箕面公園

ぶらり散歩気持ちいいです。 2020/3/14(土)

色々な昆虫が出てくる季節に成りました。 2017/6/6(火)
定期的に行きたくなるパン屋さん。
パリーネ 狭山店
狭山店のパン屋さんですが堺市美原区の近くなので自転車... 2023/1/8(日)

すぐに空いて店内へ。 2020/3/1(日)
接客も丁寧でちょっと贅沢ランチには最高です。
かに道楽 東大阪店
老舗。 2020/12/6(日)

こちらのカニは簡単に身が取れるのでとても食べやすいで... 2020/12/27(日)
どれも美味しいです!
カンティプール

天五中崎商店街から少しだけ外れた、老舗のインネパ料理... 2019/6/22(土)
唯一こちらのカレーは大好きで、特に焼き立てのナンが美... 2022/11/27(日)
大阪モノレールの最果て。
彩都西公園
広い丘の風通しが良い公園。 2021/11/5(金)

駐車場があります 利用時間9時〜17時まで。 2020/3/7(土)
膨大な展示品を擁する民博。
国立民族学博物館
一日遊べます。 2021/10/5(火)
体感22度前後の室温で保たれてます。 2020/11/26(木)
入ってすぐ左に券売機がありました。
大仙公園 日本庭園

何度も訪れています。 2017/6/2(金)
ライトアップがいい感じ。 2021/11/22(月)
河内一之宮枚岡神社。
枚岡神社
河内一之宮枚岡神社。 2022/9/29(木)
摂河泉一宮総社国府跡国分寺跡巡りで河内国一宮枚岡神社... 2022/12/29(木)
ずっと行きたかった公園。
和泉リサイクル環境公園

2/23しだれうめが満開でした。 2020/3/2(月)

ベンチも多く お弁当持ってきて食べたくなる。 2020/3/24(火)
11月中旬で紅葉はいまからかな?
箕面大滝
たぶん来週が紅葉の見ごろじゃないでしょうか。 2021/11/21(日)

駅を降りたらすぐに露店があり、雰囲気が良かったです。 2020/11/26(木)
今回は独りでお百度参り。
石切劔箭神社

社務所で1回ずつ折って回数がわかるようなものがありま... 2020/3/16(月)
旧社格は村社、主祭神は、にぎ速日尊、可美真手命、創建... 2021/11/15(月)
桜がきれいです。
弘川寺
西行法師終焉の地。 2021/11/12(金)
桜がきれいです。 2022/4/8(金)
良く利用しているパーツ屋さんです。
シリコンハウス 共立電子産業

置いてある場所が少しわかりにくい品揃えは豊富すぎるほ... 2019/9/22(日)

店員さんが親切で丁寧に説明してくれる良い店です。 2020/3/15(日)
足の神様だそうです。
服部天神宮
「服部」の地名で判る様にこの地は渡来人の秦氏が集団で... 2021/9/4(土)
足の神様として崇敬を集めている大阪府豊中市に鎮座する... 2021/4/4(日)
11時半頃に初訪問。
天ぷらの山 箕面本店
天ぷらの山サン‼️評判は頗る良い店です‼️店内に入る... 2022/10/26(水)
平日のお昼11時頃に来店。 2021/4/5(月)
素敵なホールですよ。
住友生命いずみホール

久々にコンサートを聴きに来ました。 2021/1/27(水)
交通の便もよく素敵な演奏会場です。 2021/10/5(火)
今年は中之島でイルミネーションをしています。
中之島公園 芝生広場

大阪のど真ん中でこんなに緑を感じられる空間はなかなか... 2019/8/22(木)
大阪の中心街中之島にある静かな公園です。 2020/10/27(火)
広くて素晴らしい公園です。
大仙公園

それだけではなく四季折々の花々があり一日中過ごせます... 2020/3/11(水)

世界遺産に登録された仁徳天皇陵(大仙陵)古墳の真向か... 2020/1/1(水)
素敵な神社でした。
恩智神社
今は本殿左に境内社として祀られています。 2021/7/12(月)
どうやらかなりの坂と階段! 2021/3/21(日)
圧巻の存在です。
太陽の塔

50年前の大阪万博のシンボル的存在。 2021/3/21(日)
圧巻の存在です。 2022/12/30(金)