家の息子、めちゃくちゃよろこんで遊んでました。
待ち合わせに行きましたが可也、前の住宅街で雪が多くさんで入口前ですが入る事が出来ません、道も区画整理したのが後から後にと判り難い場所です、主要道路から入れば静かで住めば都でしょうか。
主観おすすめ度 49!恐竜を見に、一回行くだけはあり!子供に、恐竜ブームが来たので、駐車場無いですが、送ってもらってきました。
恐竜は予想よりも大きく子供も喜んでいましたが、近づくといったい何があったのかわかりませんが、殆どの遊具が使えません。
恐竜は中に入る事も、周りの塔に登る事も、滑り台をすることもできません。
あまりの大きさにいろいろ危険だったのかと思いますが、公園の隅にあるブランコまで、椅子がなくなっているではないですか…この公園で一体何があったというのですか…ただ恐竜を見に来るためだけでも価値はあるかと思います。
住宅街の小さな公園です。
駐車場はありません。
コロナ対策かな?恐竜の遊具は所々Keep outのテープが貼られていました。
大きな木が多く、新緑が気持ち良かったです。
駐車場なし。
恐竜の遊具は迫力があるものの、やや老朽化が見られる。
他の遊具はブランコ、鉄棒くらいのものだが住宅街にある公園にしては充実していると思う。
恐竜公園!人気があるのだから駐車場が欲しい。
住宅街のこじんまりとした公園です。
通称恐竜公園、なかなかリアルな恐竜の滑り台とブランコや鉄棒等ひととおりベーシックな遊具が揃ってます。
近隣には亀田公園や横越公園のような大型公園もありますが、住宅街の中規模公園も貴重です。
駐車場がないのがマイナス1点。
住宅街の中にある駐車場の無い公園なので、あくまでご近所の方が遊ぶ場所であって、遠方から遊びに行く場所では無さそうです。
広すぎない敷地に恐竜滑り台を始め多くの遊具。
高台もあり平地も広く、バランスの取れた公園だと思います。
鍵がかかるトイレもありますよ。
小さいなが一通りある。
5歳児も満足げ。
駐車場が無くて…でもだから込み合わないかも。
子どもたちが安心して遊べるところです。
恐竜の肌質はザラザラ意識したのかな?
恐竜の中に入れると思ってなかったからびっくり。
良く通ります、🦕の滑り台でしょうか?目立ちます。
ティラノサウルスの滑り台が特徴的な広場公園です。
駐車場はありません。
恐竜の滑り台が迫力で子どもが喜びました。
迫力あるティラノサウルスの滑り台は、思い出に残るでしょうね。
大きい公園ではないけどトイレも広場も遊具もあり楽しめる。
大きなティラノサウルスがいる公園です。
(通称:怪獣公園)
名前 |
砂岡公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

初めて行きましたが、家の息子、めちゃくちゃよろこんで遊んでました。
とってもキレイで良い公園です。
しかも、ティラノサウルスもいる。
ありがとうございました。