ロードサイドホテルとして使うにはコスバも良くて最高...
ファミリーロッジ旅籠屋・新潟南店
いつも犬連れにて、色んな旅籠屋さんにお世話になっています。
きれいに掃除がされています。
スポンサードリンク
食べ物ならなんでも美味しかったです!
絵かきの宿福泉
たまたま部屋が悪かったのだとは思いますがボイラーの音なのか何の音なのか分かりませんがうるさかったです。
以前から泊まってみたい宿でした。
国内線は札幌新千歳・成田・名古屋(中部と小牧)・大...
新潟空港
空港駐車場は30分まで無料。
駅からリムジンバスもあり旅行者でも気軽に新潟に行けます。
日帰り温泉ランチ付きで利用しました。
赤倉観光ホテル
念願だった赤倉観光ホテルに2泊。
アクアダイニングにて4グラスペアリングをお願いしてディナーを頂きました。
設備もしっかりしていてドライバーの快適な休憩施設に...
道の駅 豊栄
二輪で訪問。
見学は自由です、エサもあげられます。
スポンサードリンク
お湯は、ポカポカ温まってよかったです。
まほろば温泉
炭酸水素塩温泉で無色透明でぬるっとした保湿化粧水の様なお湯🙏✨つかると肌がつるつるするので私は思わず顔にもかけちゃいます💦(*´︶`*)+笑...
駐車場は道の駅併設なのでゆとりありすぎな位。
きっかわの鮭見ました♥️圧巻の景色でした️歴史的建...
千年鮭 きっかわ
天井の梁に鮭が千尾以上吊るされている光景に圧倒されました。
先日、TVでこのお店を紹介するのを見ました。
チョイスは肉あんかけ焼そばと半チャーハンセットでし...
中華料理 月園
チョイスは肉あんかけ焼そばと半チャーハンセットでした久しぶりに食べた中華料理屋さんの食事!
何でチェックしたのかは覚えていませんでしたが、初訪問。
海の見渡せる素敵なテラスで食事ができます。
しまふうみ
テラス席からの眺めが最高ですごく癒やされました。
ロケーションはよく、、真野湾を見下ろす。
ここは4回目かな 写真は2023年9月上旬みどりの...
道の駅 朝日
村上に来た時はほぼ毎回立ち寄っています。
国道7号線沿いの大型道の駅トイレはきれいを維持している食堂も入浴施設もある近くにコンビニもあるまほろば書いてあるところが道の駅駐車場本体みど...
夏場ふわふわなかき氷がワンコインで食べられる喜び店...
乙まんじゅうや
個人的にここの酒まんじゅうが一番美味しいです。
あんこの甘さも丁度いいです!
土曜の朝10時くらいに白山神社の参拝ついでに桜を見...
白山公園
8月下旬に来園。
従姉に勧められて毎月1度お参りに行ってます。
試合は見やすくて座席も座りやすいです。
HARD OFF ECOスタジアム新潟
プロ野球観戦のため県外から来ました。
三塁側がアウェイ内野席はファウルボールがめちゃ飛んでくるのでうかうかしてられません(笑)
友達に付き合い来ました‼️ おもしろいのは五年間...
八海山雪室
友達に付き合い来ました‼️ おもしろいのは五年間まで寝かせてくれる お酒 記念にいれてきました。
雪室ツアーに参加❗️ちょ〜熱い日だったので室内の7℃が涼しくて気持ちよかった。
写真撮影、植物観察を趣味にしている者です。
新潟県立植物園
かなり久々にやはりないい広さ楽しめますあとヒスイカズラまた2つ咲いてましたやっぱ綺麗いい花です勉強なりますーいろんな経験出来るし。
外は無料、温室は有料です。
会津地方を結ぶ自動車専用道路磐越自動車道の貴重なS...
阿賀野川SA (下り)
食事はラーメンがメインですが生姜ラーメンは美味しかった。
トイレ休憩〜建物の裏側に回るとちょっとした芝生エリアお弁当食べるには良さそう。
走り回る大きな子供がぶつかってきて怖すぎて遊べなか...
よこごし公園
広めの駐車場完備された公園です。
たくさんの遊具全て無料なのがすごいと思います!
買うだけでなく店でも食べれる場所があるのでいいです...
たまごsweets cafe 中条たまご 直売店
あっさりしていて最後まで飽きずに食べられます。
よくパフェを食べに行きます。
パナソニック洗濯機は安くて親切!
ノジマ 小出店
親切丁寧に対応して頂きました。
パナソニックの洗濯機を購入しました。
人も少なくゆったりとした時間の中散策出来ました。
清水園
白壁兵舎史料館と並ぶ新発田の名所。
🏣新潟県新発田市大栄町7-9-32🅿️🚗…有りました🚃…新発田駅から徒歩7分程※入園時間9時~17時(11月~2月16時30分)入園料700...
「揚げ焼そば」¥900円+大盛¥100円と「餃子」...
大衆食堂 満州里
こういう店が残ってるのが地方飯やめられないんだよ。
とても白飯が進みます😆ホルモン焼ライスを頂きました☺️大きめでとてもプリプリで柔らかい😆キムチとの相性もバツグンです😆3回通いましたが間違い...
母と姉と家族3人でお世話になりました。
松泉閣 花月
ここの旅館は最強です!
全てにおいて満足でした!
たまたま空いていて入りました。
とんかつ どれ味
サックサクで、豚の脂の甘みを感じるカツ!
茨城から来ました。
麻婆麺がナント500円で提供汁無しで香辛効いててボ...
らーめん 幸
朝から行列。
券売機で「あご塩麺」をポチッとしました♫セルフのお茶とおしぼりをスタンバイしていると、10分程で着丼です♪( ´θ`)キラキラ輝く清湯スープ...
普段塩味のラーメンはほとんど食べないんですがこちら...
らーめんの土佐屋
土佐屋の本店。
背脂みそらーめん、甘さもあってまろやかで美味しいです。
新潟市新津美術館に行って来ました☆開催中の〈超体験...
新潟市新津美術館
シャガール展を見に行きました。
ゴールデンカムイ展で初めて美術館に行きました!
女性にはアメニティグッズもついてきます。
アルファーワン 柏崎
20231005(木)会議の前泊で1人で初来訪。
駅前ホテルは3つありますがここが一番豪華かと思います。
辛さはマイルドでもハズレなしシーフードガラムマサラ...
インド料理レストラン Mayaa
本格的なカレーです。
辛さはマイルドでもハズレなしシーフードガラムマサラが至高。
春から秋までリスと戯れる事が出来ます。
加茂山公園
リス公園とも地元の人の間で呼ばれるくらいですが、普通に山です。
雪椿まつりを見に行きました。
声優、タレントのぽんちゃん(長谷川玲奈さん)コーナ...
道の駅 胎内
建物脇から川の方へ下りることができます。
ご当地キャラのやらにゃん押しの施設です。
仕事で新潟に来た時にトイレ休憩がてら立ち寄りました...
道の駅 神林 (穂波の里)
村上・新発田を廻った際に訪れました。
国道7号線沿いの道の駅トイレはかなりきれいを維持している塀付子供用トイレもあり保護者も安心朝早くから直売野菜市場。
何カ所かある駐車場で離れた場所に止めたほうが賢明だ...
新潟市亀田総合体育館
定期的に19時〜21時の間にバスケで利用させて頂いてます。
週1~2回トレーニングルームを利用させて頂いたます。
お盆休み中18時半頃ディナーで利用ステーキ150g...
石焼ステーキ 贅 小新店
いろいろ食べたけど「贅ステーキランチ」がお気に入り。
久々に肉。
以前は上げ底が無くとても解放感があり大好きだったの...
秋葉温泉 花水
駐車場は3〜40台。
どちらも広くゆっくりくつろげました。
佐渡島で遊覧船といえば尖閣湾だと思います。
尖閣湾揚島遊園
佐渡島で遊覧船といえば尖閣湾だと思います。
楽しませてくれます。
対向車が来ると降りてくる車が下がらないと大変かも。
瀬波温泉噴湯公園
瀬波温泉の高台にある噴湯公園です。
温泉たまごを作ることができます。
混んでると思ったので早目に行ったが差程混んでなくて...
海転 すし誠 村上店
仙台から笹川流れに向けツーリング中でしたが15時台でお店に入れて空いていてよかった。
千葉からあら汁のためにたまに行きます何回もおかわりしてしまうあら汁寿司は基本握ってくれます美味しくて安くて満足です。
たまたま寄った道の駅。
道の駅 笹川流れ
たまたま寄った道の駅。
ツーリングで訪れました。
肩肘張らず過ごせる宿全館禁煙なら尚良し。
花とほたる 湯のさと 雪国
程よく暖まるお風呂各種!
津南駅前というのが今ひとつかな?
丁寧に対応して頂き申し訳ございませんでした。
ロイヤル胎内パークホテル
温泉 ご飯 とてもよかったです!
クラブツーリズムで長岡花火を見るため泊まりました。