地元の人に愛されるお店のようです。
にいつフードセンター 荻川店 / / .
【レジ方式】従来の全面的に店員さんが対応する方式から、支払いをセルフ方式に変えたので長い行列が出来にくくなりました。
また、惣菜もリオン・ドールと同じ物が並ぶようになり、充実しました。
(2023年2月22日記入【老朽化】トイレに行く通路は狭くて、車椅子の方は利用出来ないと思います。
店舗の通路も狭いです。
バリアフリーとはほど遠いです。
改装よりも新築した方がいいでしょう。
(2022年10月11日 追記)
財布を、落として届けてもらったことがあります。
大変助かりました。
店長さんありがとうございました。
小さい「にいつフード」です。
よく食パン、卵を購入させてもらっていましたが、経営がリオンドール系になったせいか、日曜日の特売日の卵もなく、普通の値段でした。
勝手に5段階評価(⭐︎5つが最高!)コスパ ⭐︎⭐︎⭐︎満福度 ⭐︎⭐︎⭐︎満足度 ⭐︎⭐︎⭐︎難移度 ⭐︎⭐︎安定度 ⭐︎⭐︎⭐︎いつもお世話になっているお店です。
近所の小さなスーパーですが品揃えに過不足なく買い物しやすいです。
このまえ平日の11時30分頃行ったらめちゃめちゃ混んでました。
チラシでも入ったのか、買い忘れを一品買うだけだっのですが…これからは行く時間に気を付けたいと思います^^;
たまたま 荻川店 寄りました。
店内入って すぐ右側にお弁当や出来合いのお惣菜があり、お腹に入れたいものをパッと買える作りになっているので急いでいる人には良さそうです。
にいつフードセンターと言えば新津の老舗スーパーですね。
代替りしてからは全店舗がオシャレになったのではとの印象を受けてます。
私が旧新津市に在住の頃は新町店、山谷店(ショッパーズ山谷?)がありました。
三の町店(本店)はなくなったみたいだ。
ちょっと小ぶりの店舗ですがその分単純にぐるっと回って1周を短時間で見られます。
品揃えも足りないと言うことはなくatmやクリーニング店、お花屋さんもあります。
十分にお買い物を楽しく出来ますね。
コロナで現在対応ないですが、ショッピングバッグの詰め方が上手いです。
何時もお世話になっております。
地元密着の昔からのスーパー。
日曜日の玉子や牛乳の安売りがありがたい!
商品の陳列に可も無く不可も無く80点を最高点にめざしているスーパーです😅住民にはちょうどよいお店です!
新津フードは惣菜の種類が豊富で価格も手頃で美味しいですよ❗
昔ながらの町のスーパーです。
安いものは安いが納豆が、高い❗もっと安くして欲しい❗高いので横越のプラントまで安いのを買いに行きました❗
冬菜が食べたくて何処へ行ってもないからここで手に入った!
とても良いかも?
串カツを買ったが肉が無い💦玉ねぎと長ネギだけ💢冷凍食品半額で買ったけど、他のスーパーで普通に売ってた💢
大きすぎず、毎日のちょっとした買い物がちょうどいいスーパー。
エディで支払い出来るのが嬉しい。
高くも安くもないお店(長文)評価できる事↓・鮮魚ならウオエイより良い・値引きになるまでが早く昼間でも半額有り・定期的な安売りがある・惣菜は、文句なしの品揃え・卵のタイムセールがある※1※1 木曜ウオエイ・日曜にいつフードセンター評価できない点↓・お酒の品揃えがあまり良くない・牛肉の鮮度が悪い・通路が狭く交差しにくいーーーーーーーーーー上記の評価で星マイナス1です。
地元の人に愛されるお店のようです。
通常商品はそれほど安くありませんが日替わりセール品は大型店に負けない価格の事も多いですよ。
品種は普通のスーパーと変わらないけど、鮮魚と肉は新鮮だと思います。
全体的に高いのに、野菜は質が悪い。
丁度いい広さで、クレジットカードが使えるし、レジの方が子供にとても優しいです。
野菜は安いと思いますが、痛みやすい気がします。
普通のスーパーですが、鮮魚と生肉が新鮮です。
ひき肉が美味しいです。
品揃えはあまり広くないが新鮮で安い。
名前 |
にいつフードセンター 荻川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0250-21-6260 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~20:00 [日] 9:00~20:00 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日曜日毎週恒例L玉の玉子セール、98円が218円…何でも値上がり止まらない。