さすが量販店、商品数は豊富。
新潟県民にはあまり馴染みがない、北海道ローカルのコンビニ「セイコーマート」のプライベート商品のガラナが置いてあった。
それだけでOK
郊外大型店なので酒類が豊富です。
流石新潟 日本酒が他より多いようです!
キンミヤの4リットルなかなか売っていないけど 此処はあります 価格も安いが、ポイントカード dポイントのみ…。
ドコモユーザーの優遇とかさ、、PayPay使えるからまだマシキンミヤ買う以外 行かない原信 向かいで用事も足りる。
優秀な店員が、レジで勤務してました。
ビール券と、不足分の現金を、瞬時にアナウンスして頂き、ビックリ。
対応も、パーフェクトで、スピディーで、素晴らしい瞬間を感じれました。
(そば焼酎雲海2.7L購入のハゲおやじでした。
)
商品の豊富さが凄いです。
ある程度欲しいなという定番商品は大体あると思います。
あと、この店舗はビール・発泡酒の箱売りも多く良いと思います。
接客に力をいれている様でいつも店員の方の接客は丁寧で気持ちが良いのですが、年配の方がカードの挿入場所に手間取っていたらキツめに言ってる店員がいましたので気をつけていただきたいです ここの店舗に限らず主力商品が売切れで買えない事が多々あります。
酒類だけでなく、おつまみ類も豊富です。
昨日、買いに行った際に「朝日山の百寿(いつも置いてある日本酒)が棚になかったのですがありますか?」とレジで尋ねたところ…「棚になかったのなら無いと思います」と調べもせずに返答…(¯―¯٥) 今までなら知ってる人に聞いて調べてくれたり、実は納品されていて補充されてないのか、欠品しているがいつ納品予定なのかとか、、そういう対応してくれたのに、よく利用しているだけにとても残念な気持ちになりました。
こちらの店舗は近隣のスーパー等よりは少し価格が安く、品揃えも多いです。
また酒類や飲料の他に、調味料や菓子類、レトルトカレー、カップ麺等も取り扱っています。
ドコモのDポイントもつきますが…あまりありがたくはないです。
地酒~ワインと幅広くアルコール類が揃えてありリーズナブルに買えて、つまみもありお酒飲みには嬉しいお店です!
見ていて楽しい場所です。
次回は高級な品を入手したいと思います。
お酒の種類が豊富でいつもお世話になってます。
店員さんも感じ良いです。
さすが量販店、商品数は豊富。
最近スーパーなどでもあまり見なくなった発泡酒や、あまり目にしないお酒なんかもここでは普通に買えます。
普通のやまやさんです。
イーオン化してからワインの面白味が減りました。
お世話になっております。
さすが量販店、商品数は豊富。
最近スーパーなどでもあまり見なくなった発泡酒や、あまり目にしないお酒なんかもここでは普通に買えます。
海外のビールやワイン、洋酒が揃っています(* ̄ー ̄)
名前 |
やまや 紫竹山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-242-1861 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
関連サイト |
https://www.yamaya.jp/ynhp/contents/stores/store_detail.php?CDTENPO=40614 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
沢山の種類のお酒がありました。
お土産に買って帰ります。