トリプルマウンテンハンバーグ(1390)をいただき...
ココス 新潟紫竹山店 / / / .
受付は発券機です。
発券したところ好みの席ではなかったので店員さんに席を変えて欲しいと伝えると、笑顔で対応してもらえました。
多分発券機はランダムで席を決めるのでは?と思うので、客を選んで発見してるわけではないと思いますよ〜もし席が気に入らなければ店員さんに声をかけてみましょう!とても良く対応してくれます料理もとても美味しいです。
ランチは特にお得ですね。
トリプルマウンテンハンバーグ(1390)をいただきました駐車場広いです(共有)各種お支払い使えます。
平日夕方行きました。
交通量が多かったけれど駐車場(無料)はすんなり停められました。
ガトーショコラが甘さ控えめで美味しかったです。
サービス星2つの理由。
お月見うさぎとブラウニークレープが売り切れてたので、代替えのデザートプレートを「すぐに提供」で2つ注文しました。
注文して5分後に1つ来ました。
タブレットで「デザートを持ってきて」と要望しても反応はなく、15分待っても来ませんでした。
店員さんを呼んで、お願いをしててから5分後にやっとデザート到着。
同じものを注文したのだから、片方が遅れるなら一声かけて欲しかったなぁ…
ずっと気になっていた朝食バイキングを頂きました。
日曜8:50頃入店、10分ほど待って着席(その後も待合席には常に人がいる状態)税別830円でコスパ最高!品数はよくあるビジネスホテルの無料朝食くらいかな?サラダは水々しく、クロワッサン、スクランブルエッグ、焼きそば、カレー、どれを取っても美味しかったし、味噌汁、コーンスープも有りました。
ドリンクも豊富で(牛乳は無かったかも)食後に淹れたてのアイスコーヒーまで頂く事ができて嬉しかったです。
各自で焼くワッフルも付け合わせの生クリームが甘過ぎず美味‥とお腹パンパンになるまで食べました。
また伺いたいです。
ご馳走様でした。
デザート割とリーズナブル量も丁度いいかも。
ランチで訪問😊久しぶりに来たらハンバーグ以外のメニューも豊富になっててビックリしました。
ワンプレートのランチもあって 迷うくらいでした。
お値段もリーズナブルでありがたい✨
パスタ(大盛)に温野菜サラダ、ガーリックトーストを食べました。
パスタはモチモチして美味しいです。
モーニングのバイキング、美味しくいただきました。
料理を取り分ける時のグローブがミトンタイプなのですが、手が小さい人は使いにくいかなと感じます。
対応が丁寧で親切です。
お値段もおいしさも満足しました。
料理は普通に美味しい。
ドリンクバーの床はペタペタ。
水はちょろちょろ出っ放し。
人件費を抑えるためだろうけど、スタッフの数が少なく、帰った客の皿が30分以上片付けられていなかった。
(ファミレスに期待することじゃないかもだけど)スタッフを増やしてサービスの質を上げればもっと良い店になるでしょう。
ランチタイムはスーパーバーや、ドリンクバーがついたメニューがありお得に楽しめます。
盛り付けもお味も美味しいです!パスタは大盛がちょうどいいです!
土日の朝は朝食バイキングありで、よく利用します。
朝7時からですが、だいたい8時半過ぎくらいから混み始めるイメージです。
ワッフルが焼けるので、それを楽しみにしています。
食べログで予約可能。
1人でも予約可テーブル席しかないので、1人で来店しても広々席を使えてよい。
ココスでランチです。
限定の、ビッグなメンチカツです。
スープも美味しかったです。
パスタ(大盛)に温野菜サラダ、ガーリックトーストを食べました。
美味しい‼️
土日朝のバイキングはありがたいです😊🙏自分で焼けるワッフルが楽しい👏祝日も朝食バイキングしてる日があります💡
朝食のブッフェ形式には驚き値段が安い割に種類も多くお得でした。
朝食バイキングで、良く利用させて頂いておりますが、新潟県は土日のみですので、平日にも実施してもらいたいですね。
FGOコラボで利用しました。
特典が貰えるメニューを頼み、注文後すぐにスタッフの方が特典を持ってきてくれましたが、帰り際にも特典を貰ったか確認してくれました。
丁寧で良かったです。
料理も美味しかったです。
お店のスタッフが、とても良い人で良い時間を、過ごせました。
まんまるハンバーグは見た目はいいけど食べづらかった。
久しぶりのモーニング。
ちょっと、アイテムが減ってるように感じました。
品揃えは充実している方だと思いますが、以前はもっと品揃えが・・・・・値段相応なのかもしれないですね。
美味しく頂けました。
御馳走様でした。
だんだん利用者が増えているようで・・・・・良い事だとは思うんですが。
休日モーニングバイキングは「待ち」が発生しています。
店員の要領が悪く、態度も不遜で不愉快になる。
多くは期待出来ない。
ココスは、ドラえもんと同時に小学生が「行こうよ~⁉」って…で、高かった(。
´Д⊂)❗サイゼリヤは、美味しくて安かったです❤🍷🍕✨ココスは、ランチとポテト🍟です…(^^;
区切られたスペースに座ることができノンビリ出来た。
少々割高に感じられるが、メニューの内容や美味しさは評価できます。
モーニングにしては、高い。
バイキングとしては安い。
名前 |
ココス 新潟紫竹山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-240-0181 |
住所 |
〒950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山3丁目490−5 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
土曜日に朝ごはんを食べに伺いました。
その時間はバイキング形式のものだけでした。
値段は税込みで1000円ちょっとです。
メニューの内容はビジネスホテルの無料朝食と同じ内容です。
味は美味しいですけど、、、これは他と違うというのがあれば良いのですが。