新潟の日本酒ってどんな気持ちで作られているのかが間...
駅から徒歩20分という立地は酒飲みには嬉しい。
1000円の有料試飲もかなり満足の量が飲めるが、日本酒が全体的に私の好みではなかった。
ただ中は綺麗で映える。
ツアーは事前予約が必要で、半月前には申し込んでおきたい。
新潟駅から徒歩で行ける酒蔵!!ふらっと行ったので見学はもう満席でした。
海外の方多め!!フリーな試飲の日本酒もありましたが、色々飲みたくて1000円払って飲んでみました!何種類あったんやろか…結構な種類ありました。
やっぱり鯉のボトルのが1番美味しいかな!何割磨きとかは秘密みたい!
酒蔵を見学をしました。
毎回15 名ずつですがいつも満員になります。
お酒の作り方を雑談を交えながら面白く学ばせていただきました。
見学を終わると無料試飲と有料試飲があります。
売店は、種類豊富でついつい買い物したくなります。
大吟醸の香りのするソフトクリーム、美味しかったです。
近代的な施設と歴史的な外観や樽や梁などをきちんと残して、有効利用しているバランスが見事な市内の便利な場所にある酒蔵です。
まず入り口で写真を撮ろうとしたら、蔵の関係者の方が「撮りましょうか?」とスタッフが向こうから声をかけてくださる気遣いに、全てが表されていると思います。
中は店舗と、試飲場と、予約制の蔵の見学の場所に分かれ、その奥に見学できる蔵があります。
手馴れた感じの蔵のガイドさんが、お話も詳しく感じもよかったです。
古い樽や、日本酒を絞って酒粕ができる現場も運良く見られました。
古さと新しさが、いい感じで融合されてました。
有料ですが、殆どの種類を試飲できるコーナーもとてもよかったです。
日本酒好きな方も、苦手な方も好みの1本が見つかる感じの幅広く奥深い感じで、とても楽しめました。
出来れば公共交通機関を使って試飲は、是非体験をお勧めします。
ちょっとだけ読み方が難しい造り酒屋。
イマヨツカサと読むそうです。
錦鯉のビンのお酒で有名。
新潟駅からほど近くアクセスが良いこともあり訪問しました。
予約すると酒蔵の中を解説しながら案内してくれます。
今回解説してくださった方は説明がとても良かったので楽しく見て回れました。
新潟唯一の醸造用の木桶樽も見られます。
見学の後に、試飲も可能。
無料で3種類、有料の試飲(1000円)をオーダーするとほぼ全部のお酒を試せます。
とてもきれいな施設です。
無料で酒造見学ができて、2種類の試飲(日本酒と甘酒)もさせてもらえます。
見学ではスタッフの方がわかりやすく説明してくださって、写真撮影も可能です。
甘酒やお猪口などが当たる500円のガチャガチャも楽しかったです。
6歳の娘が甘酒をとても気に入って購入しました。
大通りに面してますが、車で行く場合は少し道がわかりにくいです。
酒蔵見学に伺いました。
新潟駅から歩くと20分くらいでしょうか。
酒蔵見学は面白かったです!案内の方はご年配の男性で酒蔵以外の話も聞けて大満足でした。
酒蔵見学すると三種類のお酒(ノンアルコールの甘酒あり)を試飲できます。
甘酒は苦手でしたが、こちらの甘酒はサラッとして飲みやすかったです。
プライス1000円支払うと、10種類以上あるお酒の試飲もできますので、試飲してから購入すると良いです。
酒ガチャ(500円)もあるので運試しをしても楽しいです。
私のイチオシはソフトクリーム!ぜひ食べてみてください!滑らかでクリーミー、さっぱりとして、しつこく無くて美味しかっです。
スタッフの方にカップアイスにして販売してくれないかと要望したほどです。
座敷(椅子6脚、靴脱)もありますなで、混んでいなければゆっくりできます。
閉店間際に行ってしまってゆっくり酒造見学をする余裕はありませんでしたが、お酒の詳しくない私にも分かりやすくお酒をおすすめして下さって助かりました!次は酒造見学に行きたいです🍶
酒蔵に入るのが初めてワクワクしながら見学。
おっちゃんの話し方が上手で聞き入ってしまいます。
話も脱線もしながらでしたが面白かったです。
新潟の日本酒🍶ってどんな気持ちで作られているのかが間接的に触れ合うことの出来る場所です。
日本酒のお好きな方は是非-!!足を運んでご見学されて下さい~
2021年5月とても人気のあるこちらの酒蔵を訪問。
開店直後に入店しましたがそこそこお客さんは来ていました。
店内はとても綺麗で豊富な種類のお酒の他グッズの販売があります。
また奥には試飲コーナーがあり無料では甘酒など有料なら良い酒が試飲できます。
また、我々は時間がなかったので行きませんでしたが酒蔵の見学が楽しそうです。
要予約。
貴重な木桶の日本酒を購入しました。
楽しみです。
ここ限定販売のお酒も何種類かありました。
大きさが300mlのサイズもありお土産にも良いです。
妻は一回400円の二種類のガチャを試して、日本酒は見事一等の四合瓶の日本酒、もう一つは四等の梅酒が当たりました。
ハズレ無しなのでとらいするかちあるかも。
数々の酒蔵を見学させて頂いた中でも親切丁寧に説明があり、とても分かりやすく有りがたかったです。
これからも、木樽の酒造りを続けていってほしいです。
#今代司酒造新潟市内にある酒造。
蔵内のディスプレイも今どきで面白い、2年前にリニューアルしたそうです。
1000円🍶で、酒造出来立て&豊富な種類の日本酒を試飲できます。
(車のため今回は断念…)#おむすび#IMA#BLACKなど、コンセプトからデザインまで結構好みです^o^
2020.10.4 来訪酒蔵見学に一人で行くのは初めてで不安でしたが、案内してくれた方がおもしろ可笑しいエピソードを教えてくださったり、その反面、日本酒づくりのシビアな面もお話してくださり、勉強になりました。
杜氏さんたちが命がけで作っていることを知り、日本酒を大事に呑みたいと思いました。
蔵自体も素晴らしく、造りが好きな私にとっては夢のような時間でした。
これからも 伝統を受け継いで後世に残していって欲しい と思いました。
お酒のガチャが、とても楽しかったです😆
駅から歩いて行ける距離に素晴らしい酒蔵。
お店もお酒もセンスよく、見学ツアーは30分程度でとても楽しかったです。
日本酒の作り方だけでなく、歴史も感じられました。
ぜひまた行きたい!
新潟の友達に連れて頂きました。
新潟駅から徒歩で酒造見学できるのは嬉しい。
親切に案内頂き、試飲もできます。
ソフトクリームも美味しかったし、隣の家屋で頂きました。
すっかりファンになりました。
蔵見学から食事まで。
お酒も美味しいし、スタッフの皆様が大変親切です。
新潟駅出て徒歩15分ほどの酒蔵。
数種類の無料試飲と、お猪口付きで20種テイスティング1,000円の2通り。
買う気があるならほぼ全種類楽しめる有料試飲がオススメ⭐︎
酒蔵見学ができるのは良いが、貯蔵タンク周りが主で生産しているところが見れるわけではなかった。
年末だったので現場は休業でやむを得ない。
見学は聞くだけでなくどんどん質問すると良い、何でも答えてくれる。
試飲は見学してもしなくても有料でいつでもできる。
酒はなかなか良いもののようだ。
倉の見学、テイスティングどちらも体験させていただきました。
淡麗から芳醇まで色々味わえました。
倉は活線の碍子引きがいまだに使われていて、一層歴史が感じられました。
2019.7.15 13時頃訪問梅酒に使った際の梅のつかみ取りをやっていました。
片手で3回、計りに乗せられるのは1回のみ(ということは2回すくってからですね)1㎏ピタリ賞だとタダでもらえるようでした。
ひたすら多くすくうか、1㎏を目指すか…そんなイベントもやっている中、13時からの工場見学に参加しました。
工場見学自体は30分ほど、終わってから甘酒と日本酒1種類の試飲は無料で、もっといろんな日本酒を飲みたい方は1000円だそうです。
今代司さんはアルコールを添付しない製法で、製造時間がかかるためそんなに数が作れず、また値段も高めになるのだそう。
8月28日に、倉見学はしませんでしたか、試飲1000円で吟醸酒まで試飲させていただきました。
この蔵本さんは淡麗辛口の純米酒ばかりで辛口好きには良い倉かと思います。
私も大変気に入りました。
中でも、あらばしり純米吟醸が気に入りお土産にしましたか家族にも好評でした。
山梨県という遠隔地の為なかなか行くことは出来ませんか、新潟市を訪れたらもう一度訪れたい倉でした。
ついでですが、ネットで再度入手できて良かったです。
ガチャガチャが楽しくで、ついつい沢山やりましたぁー結果は5等升3つ、4等2つです。
新潟で超おすすめです。
蔵見学も出来て、DM会員になれば、日本酒のラインナップを無料試飲できます。
色んな種類の日本酒をティスティングできるので、味の違いを楽しめます。
日本酒が美味しいと実感できる場所です。
新潟へ行く知り合いには、ぽんしゅ館より、ここをお勧めしています。
It is super recommended in Niigata. If you become a DM member, you can also take a tour of the collection and you can free tasting the lineup of sake. You can taste various kinds of sake, so you can enjoy the difference in taste. It is a place where you can feel that sake is delicious. I am recommending here from the Ponshukan for acquaintances who go to Niigata.
蔵見学ができます。
試飲も色々できます。
越端麗という酒米を使ったお酒が美味しかったです。
新潟でつくられたお米だそうです。
甘酒も二種類あり、普通の感じのと酸味のある独特の風味のとあります。
どちらも美味しかったです。
酒粕羊羹もありました珍しいのでお土産に購入しました。
若い方が頑張っている蔵です。
今回は時間の都合で見学しなかったので、次回はぜひ蔵見学に伺いたいです。
ふらっと酒蔵を見学できるというのは、本当にすごい。
ただ、ちょっと解説がフレンドリーすぎて、雑とは言わないけれど、一度、しっかりとした原稿を作ったほうがいいと思いました。
お店の方は親切で、質問にも丁寧に答えてくれるし、それはそれで素晴らしいのですが。
試飲も10本以上種類があって、これまた非常に良かったです。
見学できる酒蔵。
製造工程を丁寧に説明してもらえます。
質問にも丁寧に答えてもらえました。
最後の試飲コーナーでも、お酒が好きなだけ楽しめます。
甘いお酒から、スッキリとした水のようなお酒まで。
自分好みのお酒がゆっくりと選べます。
名前 |
今代司酒造(株) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-245-0325 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
新潟駅から徒歩で行けるくらい近くの酒蔵になります。
朝は、9時からやっているので観光にも組み込み安いです。
酒粕を使ったお土産等もあるので新潟旅行のお土産として良いと思います。
日本酒の試飲についても無料が三種で時期によりますが千円払えばプレミアムプランで色々飲むことができます。
基本は、新潟らしい辛めのお酒が多いですが古酒等の面白いお酒も置いてあります。
蔵元限定のお酒もあるので新潟駅で宿泊するなら旅行のプランに組み込んでも良い場所だと思います。