本堂でお参りしてから裏山にある天狗の神社にもお参り...
五泉市白山の麓にある寺空気がとっても綺麗で気のいい場所でした😊道中には枝が龍に見える木もあり趣きがあります!登山する際にも寄れる素晴らしい場所です☺️
とにかく杉の迫力がすごいと思いながら歩きました。
車も通ってましたが、歩きおすすめです。
白山神社の蛇松様とも関連があります。
高龍神社とも関連があります。
その辺りを気に停めながらまわると興味深いです。
駐車場から約千歩、樹齢500~700年ほどの見事な古木の杉並木を歩きます。
参道を縫うように流るる清流滝谷川の水の霊気が立ち込め、石仏も杉の幹も橋の欄干も苔蒸し水を保ちます。
傍らの六道救済の石の地蔵様の素朴な佇まいも優しい気持ちになれます。
何はともあれ檀陀地蔵様を拝む…四天王が睨みを効かす山門を潜ると見事な曹洞宗の七堂伽藍が広がります。
堂内は自由に見学できますが、酔っぱらいは天罰が下るよ👺座禅や写経体験も出来ますが、10日以上前からの予約が必要なようです。
車を降りて10分程なだらか道を進むと本堂に着きます。
道中は巨大な杉並木が圧巻です。
本堂もとても立派で元々は越後の4大寺の1つだったとか書いてありました。
お寺とかわりと好きだな〜と思ったら行ってみる価値有りです。
追伸、道中は虫除け、蛭除けをオススメします。
初めて訪れました。
こんな山の中に歴史のあるお寺さんがあるとは思いもよらず、聞いてみると鎌倉時代後期からあるんですか?普通は奥まで入れないのに、ここのお寺さんは隅々まで見学できます。
途中の山道の素晴らしさもあり、山寺として大切にしていきたい素敵な所です。
※夏場はブヨに注意です。
🅿️からの杉並木が良いですね~✨許可された車しか入らないのでほとんど車に会うことはありません✋今日(2022.7.17)は午前中早目に行ったのであまり他の人も居らず、ゆっくりと川のせせらぎと鳥の声を聞きながら歩きました😌慈光寺には天狗伝説があり、本堂でお参りしてから裏山にある天狗の神社にもお参りに行きました👺杉並の途中には龍神杉がありますよ😊✋
大杉並木の奥に静かに佇む寺院流れる小川、木々の間から差し込む優しい日射し汚れた心が少し綺麗になる感じ(笑)とにかく杉の大きさが半端ない!普通に80〜150cmにもなろうかという幹周りの杉がゴロゴロ!この杉を見るだけでも価値は十分!!あ、5月〜からの暖かい日になると流石にブヨとか🦟が多いのでその点はご注意&山ヒルもおりますm(_ _)m
(゚Д゚) 境内でキツネ🦊を見かけた!こんな所にいるとは思わなかった駐車場から距離あるけど、杉の参道涼やかで良い。
…梅雨期過ぎには山蛭が心配。
地名が蛭野ですから2022-5-11
此方へ訪れる時は何故か雪の日です❄お庭を見たくて雪が降る前にと思って居ましたが、雪が降ってからのお参りに成りました❄雪道を歩くのも景色が良くて気持ちが良いです。
御朱印は日にち限定を合わせて現在五種類。
御朱印帳もデザインが変わりました。
とても ステキな 所でしたぁ。
一度はここで坐禅を体験してみたいものです。
五泉市にこんな良い所あったんですね!杉並木もすごいし小川が流れ癒やされる。
紅葉🍁はどうかねぇ杉並木だから?道中に銀杏の里も有りますよ。
秋篠宮殿下も訪問なさった由緒ある禅寺寺院です。
特に紅葉の時節がおすすめです🍁
新潟の五泉市にある慈光寺。
参道は緑深く森林浴をしながらお寺へ。
少し手入れは薄い様子でしたが、とても静かでゆっくりできました。
杉の大木の脇を通り慈光寺に😊いつ行っても落ち着ける場所です。
とても良い雰囲気でした。
杉林も素敵でしたが杉枝の昇り竜も良かった。
お寺も時代を感じられます。
天狗の寺は関東京都にありますが、こちらも中々良かった。
私は駅から近くにある自転車屋さんで自転車を借りて一時間くらいで到着。
参道も気持ちよく、裏手ある天狗も秀逸(登山口がある)。
また来るかは分かりませんが近くに来たら寄りたい場所。
この辺りの空気が良かった為、帰るときに山(白山)に向かい深呼吸をした。
いや~新潟で1番かは分かりませんが神社なら高龍、お寺ならこちらになるかも🎵
2020年9月に参詣させて頂きました。
駐車場から少し歩きますがとても厳かな雰囲気のお寺でした。
参道も杉木立の古木や石仏と清流のせせらぎとどれ一つ無駄のないロケーションと思いました。
裏手の天狗堂も急階段ですが見所でした。
とても雰囲気の良いお寺ですお寺までの杉木立の参道清らかな雰囲気に包まれます。
地元の方の紹介で訪れました。
鎮守尊、例祭を拝見致しました。
スマホの圏外の場所ですがとてもいい所です。
また来たいと思います。
雰囲気のあるお寺でした。
お寺までの道も神聖な感じがします。
御朱印帳無くてもステキな半紙に書いて頂けました。
なかなか山奥です。
駐車場から徒歩で10分程歩く必要があります。
冬は大変かも💦ですが途中には龍に見える木があったり自然を楽しめます。
お寺もとても立派で静かな時間をすごせました。
今日は慈光寺までの蛭野地区のいちょうを見に行ったのですがまだ早かったらしく😅 じゃあ慈光寺見て来ようかと杉並木を歩いて行って来ました。
やっぱりお寺はいつ行っても良いわぁ✨✨ 入り口辺りにコスプレの女の子が3人居て向こうから挨拶してくれました😊 おばさんよく分からないけど何か和風なコスプレでした。
お寺を見て回り帰りにまた『カッコいいね✨』『今日は寒くない?』と話しかけたら気軽に話してくれました😊 あっ、天狗伝説があるのを初めて知りました❗ 歴史のあるお寺と若い女の子達から元気をもらった1日でした❗
ご利益を期待したい🙏
新潟県では曹洞宗四大道場の一つと数えられる古刹。
参道の杉並木も圧巻だが地蔵や観音の石仏群が導いてくれるのも嬉しい。
本堂にお参りしてからオリジナルのご朱印帳を買ったが、最初のページに慈光寺の歌詩が記入されていて何か得をしたような気分になった。
本堂脇の石段を登って行くと天狗堂に辿り着くが、慈光寺には数々の天狗伝説があるようで寺のシンポル的存在となっている。
曹洞宗 越後曹洞宗四箇道場七堂伽藍が揃う名古禅刹 鳴瀧不動堂別所虚空蔵 慈戒大力生神祇 天宮王尊(天狗)禅定峰 和合林 般若窟 字慶院小雨の山中、未舗装の参道10分。
気持の良い参拝が出来ましたまた必ず参拝します。
参道が素晴らしい。
途中にある龍神の杉がすごく神秘的です。
落ち着きます。
参道の杉並木が素晴らしい。
とにかく圧倒されます。
父が10年前まで年明けに足を運んでいたお寺様。
静かで落ち着いたお寺様でした。
再び訪れたい場所になりました。
とても素晴らしいお寺でした。
カメムシが沢山いました。
凛とした空気の中、苔むした杉の並木を歩くだけで心も洗われます。
砂利の坂道が続きますので、高齢者の方は足元にお気をつけて。
名前 |
慈光寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0250-58-4000 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
素敵なお寺でした。
慈光寺までの道は駐車場から歩いて10分程です。
立派な杉がいくつもあり、登り龍の姿に見える杉の枝があり、本当に龍そっくりでした。
綺麗な川も流れており、昔は修験の場だった様で天狗が居そうな雰囲気です。
慈光寺の他にも鳴龍不動尊や天狗の神社もありました。
天狗好きなので嬉しかったです。
トイレは駐車場にもありましたし、お寺さんの方にも有ります。
お寺のトイレは最近出来たのか?利用はしていないですが、凄く清潔そうでした。
トイレの近くにはツバメが巣を作っていて、微笑ましかったです。
その近くに天狗の神社が有ります。
ぜひ行ってみてください。
書置きの御朱印を頂きました、印刷ではなくしっかり筆で書いてくださいます。
何処からいらっしゃった?と質問され、良く見つけましたねとご住職さんがお声がけしてくださいました。
あと駐車場には食事処もありました。