山から下りてくると暑いので、カキ氷を食べに寄りまし...
天川からのツーリング帰りに、山から下りてくると暑いので、カキ氷を食べに寄りました。
(実家が徒歩圏内)新商品のティラミスカキ氷とプレートデザートを頂きました。
氷の中には、パウンドケーキ、コーヒーゼリー、生クリーム、上からはティラミスとチームのクリームが掛かっていました。
最近流行りのカキ氷の大きさは知らないので判断できないですが、相当食べ応えがあります。
2人でシェアをしました。
店員さんからもシェアをされますかと聞いて来られます。
美味かったです。
デザートも大学芋もほのかに温かく、一手間かけているのが感じ取れました。
美味かったです。
お昼時を少し外れての訪問ですが、駐車場はいっぱいでしたし、柿の葉や時雨ずしのお持ち帰りの方々もいらっしゃり賑わっていました。
実家からの帰り道,家族の土産に定番の柿の葉寿司を作ってもらっている間柳家ぱふぇを注文温かくて柔らかいみたらし団子に 濃厚な黒ゴマアイスに抹茶わらび餅や大学芋などがボリュームたっぷりそして美味しい!懐かしい雰囲気感じる和の店内の中冷たいお茶を飲みながらのパフェは最高でした。
奈良に帰る楽しみのひとつです♪柿の葉寿司 時雨寿司も絶品です✨
一度移動販売で穴子のきぬ巻時雨寿司を食べ凄く美味しかったので遥々御所まで買いに行きました!テイクアウトでトロ鯖棒寿司と、穴子のきぬ巻時雨寿司を注文。
帰ってからきぬ巻時雨がアサリの方が入っている事に気付きましたが時すでに遅し。
(泣)きぬ巻時雨寿司は大変美味しくまた食べたいと思いますが、トロ鯖棒寿司は美味しいとは言えずもう買うことは無いかな〜。
名前 |
柿の葉寿司 柳屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-67-0017 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

カレーうどんセットで穴子をチョイス。
出汁の効いたスパイシーなカレーうどん。
これが見事に自分的にはヒットしました。
少数精鋭ではありますが、若干の時間は掛かりますので短気な方やクレーマーの方にはオススメ出来ません。
客だからと言う上から目線の方も向いてないと思います。
従業員の方も一生懸命無駄のない動きで誠心誠意提供してくれてます。
ご馳走さまでした。