丁寧に何度も見て頂いた。
4年ぶりのユーザー車検で利用しました。
そのままレーンに入り手数料(ハイエース¥4.400)を払い速度計測、調光。
横の建物で代書(¥500)してもらい、後はA棟5番へと告げられる。
検査の方々も代書屋さんも親切丁寧に質問には答えて頂けます。
恐らく川崎自動車検査場付近唯一の予備車検場。
ここの情報がネットでも出ておらず、無事に見つけられるか心配だった。
一通りやると6000円くらい掛かるとのこと。
光軸とサイドスリップだけやるつもりだったが、サイドスリップは検査だけで調整は出来ないとのことで光軸だけ実施。
2000円なので普通かな。
サイドスリップ検査は1800円くらいとのこと。
名前 |
(一社)神奈川県自動車整備振興会 川崎支所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-288-2474 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
バイクのヘッドライトの光軸を年度末の忙しい中、丁寧に何度も見て頂いた。
ありがとうございました!