つまがとても美味しくて感動したのでレビューさせて頂...
第27回のおかんの法事できてます。
阪神かったら、ビール半額なんだすが、今日は、負けたので、やってませんでした笑もうかれこれ、30年ちかいお付き合い。
大きなお寿司がすきです。
ぼくにとつては、ここで食べることは、亡き母と一緒に食べた思い出の場所。
高校生のころから、かよってますよ。
懐かしの一言です。
池田駅前の商店街入口付近にある寿司屋さん。
平日土曜はランチセットもお得にある。
うどんのセットもあり美味しい。
店内は広く椅子もゆったり座れて有難い。
年始やGW、お盆などに親戚一同で集まるときには必ず利用させていただいています。
寿司のクオリティが高いのは言うまでもありませんが、こちらに来て外せないのが「だし巻き」と「若鶏の唐揚げ」です。
この2品はとにかく食べていただくことをお勧めします。
テイクアウトも可能ですが、やはりできたてをいただくのが一番です。
お店は阪急宝塚線池田駅からすぐ、栄町商店街の入口にあるので、迷うことはまずありません。
日によっては混雑することもあるので、予約をすることもお考えください。
中に入ってみると意外とファミレスくらいに広く、従業員も多くて活気があり、入店前に想像していた、しなびた感じは無く良い意味で裏切られた。
ランチの中にぎりをいただく。
真っ当な普通の握り寿司です。
特筆すべき点はありませんが、ちゃんと握られた握り寿司です。
当たり前ですが。
値段もそれなりでしょうか。
メニューが多く、夜にお酒を飲むのにも良さそうです。
ごちそう様でした。
新年会でお世話になりました♪美味しい😄料理でした😄
毎日でも通いたいぐらいの飽きないお店です。
お寿司はネタが大きくて新鮮です。
単品、セットメニューとお寿司だけでなく色々揃っています。
ハズレメニューはないので安心です。
池田で外食に困ったら太郎兵衛に決めるのが間違いないと思います。
夜でも昼でも。
一人でも家族でも宴会も。
お手軽からコース料理も。
和食のデパート的な存在です。
コロナ対策もしっかりされています。
お昼のランチ しおさい頂きましたどれも まあ美味しかったですけど2630円なら 普通かなぁコスパはよくない感じですかね。
広々としたお店でゆっくりとランチをいただきました。
握り寿司のランチセットには握り寿司と細巻が盛り付けられて、ボリュームもしっかりとしたものとなっています。
ネタも新鮮で美味しく、いただきやすかったです。
赤だしにはゴロっとしたお魚の具材が入っていて、満足できるものとなっています。
お店は広々、ゆったりしていて大変落ち着ける雰囲気です。
阪急宝塚線 池田駅から至極近いですので、アクセスよく伺いやすいお店です。
他の方が仰ってるように、つまがとても美味しくて感動したのでレビューさせて頂きました。
普段は残してしまうことが多いのですが、すぐ平らげてしまいました。
ランチ利用。
普通と言えば普通なんだけど、周辺の雰囲気と合わせて、私は好きな店。
しまあじのお造りをはじめ 注文した料理は当たりでした。
池田駅からアーケードの商店街に入ってすぐの場所で とても便利な場所にあると思います。
法事のあとの昼食に10人で行きましたが個室へ案内してくれて注文から出来上がりまでも早くて良かったです。
値段はリーズナブルなわりに美味しかったです。
満足しました。
私が学生時代にもお邪魔しました。
コロナに負けるなですね。
ランチに、よく訪れていたけど、普通に普通に美味しい。
刺身が新鮮だった。
赤だしの味噌汁普通に美味しいよ。
値段の割りには普通に美味しい感じかな。
当たりハズレが無いのも不思議な感覚お刺身セットを頂いた時に、あまりにも、つま(大根の千切)が美味しく、店員さんに言ったら、男店員は喜び、女店員はムッとしてたのを覚えています。
訳したら、つまが新鮮で美味しいとの評価は、手抜き無しの1流ちゅうことですねん。
※女店員さん、もうちょっと勉強が足りませんね苦笑嫌な気持にさせてしまったから☆3→☆2に転落今後どうなりまっしゃろか?楽しみでんだな笑レディスセットは、お寿司が嫌いで、おつきあいで食べる人用鉄火丼セットは、お腹いっぱい食べたい人用はなみずきは至ってシンプルだけど高いだけって感じかな。
間違いないお味。
お上品なお店。
昼間っからビール飲みたい。
幼なじみと久々逢って、池田をウロウロして気づけば18:00過ぎ。
じゃ、ちょっと軽く食べて帰ろうと、お店を探していたら、昔からの太郎兵衛寿司さんが🍀お寿司、という気分じゃなかったんだけど、あまりの懐かしさに足を止め…。
今まで自分で払って来たことはなかったので勝手に“高級”なイメージで一瞬、躊躇しましたが、意外にもリーズナブルでした。
おうどんとにぎり寿司が6貫?8貫のセットをいただきました。
おうどん、麺もお出汁も美味しかったです。
ほんと、満足でした。
お寿司も、もちろん文句なし。
1貫が、見た目以上に大きくてビックリでした👀一口で口に入れると当分、喋れない💦田舎寿司はシャリが大きい、とよく耳にしますが、ネタも大きいから、これはお店の努力の賜物だと思います。
もー、満腹になりました‼️お値段は確か…1,030円位でした。
また是非とも行きたいと思いました。
オススメです✨
メニューも多く美味しいです。
節分にはいつも巻き寿司を注文しています。
レジの愛想がいまいち。
リーズナブルで、美味しいお寿司が食べられます。
一品料理も豊富なので、ゆっくりお酒を飲みながら料理を楽しめます。
安心して飲める👍
むかしの巻きすし(^^)食べに行くよ。
池田の太郎兵衛寿司は、席が囲われており、また座敷もセパレートされているので、落ち着いて寿司を楽しめます。
ネタもいいですね。
お勧めのおすし屋さんです。
名前 |
太郎兵衛寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5485-7603 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~22:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
栄町商店街の入口にある昔からある寿司屋。
太郎兵衛寿司。
ランチをいただく。
巻き寿司とミニ蕎麦のセット。
セットは赤だし、ミニうどん、ミニそばから選べる。
金額は微妙に変化。
鉄火巻と胡瓜巻きノリが剥がれて寿司が割れてきてしまう。
これはどうなの?海苔節約し過ぎ?鉄火はほとんど味がしない。
巻き寿司はかんぴょう、高野豆腐、卵焼きのシンプルなもの。
ちょっと具が甘すぎる。
まあ、お安いランチなのでこんなものでしょう。
お店は広くてゆったりした客席。
カウンターでいただきました。
琴のBGMが流れ猛暑の休息が出来ました。
891円ご馳走さま。