落ち着ける雰囲気で良かった❗ その土地で作った野菜...
地域の方が創意工夫し、活性化に取り組んでいることが伝わります。
料理もとても美味しかったです。
廃校小学校を使ったカフェ。
ダルマストーブ味がある。
その場で売ってくれる手打ちそばが、美味しい。
(そば提供日は限定らしいので、事前に確認してください)
まさに地産地消。
地の野菜をふんだんに使ったメニューや郷土料理の「豆腐もち」も味わえます。
シャレオツではありませんが、大地の恵みご飯で元気になれます。
原集落の皆さんで運営しているカフェ。
お餅料理がメインのかあちゃん料理。
懐かしい味です!!
廃校を再利用した懐かしい雰囲気の施設です。
カフェを営業してる他、農作業体験などのイベントも実施しています。
全体的に薄味ですが、健康に留意された為でヘルシーです。
種類も多く満腹になりました。
子どもの頃を思い出す、懐かしい校舎。
何だかすべてがなつかしいねぇ。
落ち着ける雰囲気で良かった❗その土地で作った野菜とかを使い郷土料理の豆腐もちがおいしかった❗
廃校を活用して地域の方が地元料理をランチ提供してます。
とっても家庭的です😁
落ち着ける雰囲気で良かった❗その土地で作った野菜とかを使い郷土料理の豆腐もちがおいしかった❗
名前 |
カフェはら笑 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-2849-8885 |
住所 |
|
営業時間 |
[日] 10:00~15:00 [月火水木金土] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
スィーツセットを注文しました!窓際の席に独り陣取り、紅葉木々を眺めつつ待っていると『シャインマスカット、サービスです!』とサプライズが✨ ちょうどよい量の3種類のスィーツが至福でした。
11月いっぱい(日曜日限定)営業されているとの事。
次回はランチ😋🍴を堪能したいです!