小さな我が子を連れて3世代で楽しめました。
動物園と遊園地があります。
休日に伺ったのですが比較的空いている方だと思います。
やっぱり人気の乗り物は結構待ちました。
動物園では象やサイといった大きい動物からリスやアライグマなどの小さい動物まで色々な動物がいました。
餌やりを体験出来る動物もいました。
入場はチケットを事前に買っておくとスムーズですが、当日券もあります。
子供と行くのには持って来いの場所です!駐車場は東ゲートのほうがお安いのでおすすめです‼️園内はとても広いので運動靴等動きやすい服装が理想です👌小さなお子様でも楽しめるアトラクションもありますし、大人でも楽しめるアトラクションもあります!絶叫系もあるので好きな方にはちょうど良いですね!特に木製コースターは乗らなくても見るだけで一見の価値アリって感じです😉
登り坂やでこぼこ道がほぼ無いので、小さな我が子を連れて3世代で楽しめました。
駐車場はたくさんあり、西口側が動物園が運営する駐車場でプールと動物園がメインなら西口がオススメ。
(平日1000円、土日祝は1500円。
2024年9月現在の価格)東口には東武動物公園の運営する駐車場は無いものの、民間が営業している駐車場があります。
遊園地メインならこちらがオススメ。
(駅から歩いてくる場合も東口経由となります)動物の種類も豊富で、触れ合いイベントだったり、餌やりであったり、乗馬だったりと楽しい体験が盛りだくさんでした。
餌は200〜300円と、少し割高ですが許容範囲内です。
ショップもレストランも多く、レストランが混んでいて並んでいても、外のイートインは空いている事もあります。
(三連休最終日でも待たずに外に座れました)ただ、外の机のパラソルが撤去されており、持参した日傘で日陰を確保しました。
(西口にて、帰りに見つけたのですが、日傘の無料貸し出しありです)敷地内が広いためマップが欲しくなりますが、紙媒体は有料で10円。
ネットにも詳しいマップが手に入りますので、ネットのマップの方が利便性がやはり高いです。
名前 |
東武動物公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0480-93-1200 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
子連れで行きましたが、かなり楽しめました。
ホワイトタイガーは珍しいので見る価値ありです。
子供もかなり喜んでいましたが、時間の都合で遊園地のアトラクションには乗れませんでした。
次回は一日使って遊園地も楽しみたいです。
駐車場代と入場料を合わせると少し値段も行きますが、後悔なく楽しめると思います。