北海道弁PRご当地キャラクターの「やべーべや」と行...
カナディアンワールド / / .
何年かぶりに訪問。
前回はバイク。
今回は車で。
正門?無人の小屋の料金箱に500円を入れ地図を持ちいざ出発!敷地内何か所か駐車場があり止めながら回れます。
地図を見ながら赤毛のアンの世界を回ります。
徒歩も大事!全部車で乗りつけれる訳ではありません!年月が流れるのを建物等の劣化で感じられます。
前来た時は昔園内で走ってた列車?の朽ちたのがあったんですがなくなった?後ろの客車みたいのは小綺麗になって置いてありました。
時間のある天気がある程度続いた日が訪問にはベストです!舗装がないところもあり泥で汚れます。
昔の華やかさを知ってるだけに今の寂しい雰囲気になんとも。
でも、赤毛のアンが大好きなので時々行きたくなります。
駐車料金500円をBoxに入れるシステム車で公園内に入れます!
北海道弁PRご当地キャラクターの「やべーべや」と行ってきました。
僕が子どもの頃に家族と行った場所で、建物は古くはなっていましたが、アンティークな雰囲気がより際立ち、素敵でした。
写真を撮って回るだけでも満足できました。
名前 |
カナディアンワールド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0124-28-2231 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
北海道のあちこちに点在する、バブル時代の負の遺産のひとつ。
今は、公園として残っている。