ハンバーガーというより見た目はホットサンドなんです...
CAFE HERRINGS / / .
地元民です。ホットドックパンはふわふわ感あり最高!接客応対もとても良かった!!また行きたいです。🐮⤴️
岩見沢では珍しい日曜日も開いているカフェです。
裏に駐車場があるし、店員さんの雰囲気も良く、ハンバーガーもホットドッグも美味しい\u0026ボリューム満点なので、よく利用しています。
若い子の利用が多いかと思いきや、中年男性や地元マダム、家族連れなど色んな方が利用されている印象です。
テイクアウトもできるので、イートイン利用後にお土産として追加購入することもあります。
岩見沢にハンバーガー屋さんができたとの事で訪問!メニューは4種類と少ないですが、そこにこだわりを感じつつ注文!出てきたのは見覚えのあるバンズの丸いハンバーガーではなく、ホットサンドを思わせる見た目…お肉がぎっしりでジューシー(๑´ڡ`๑)ボリュームもあってとても美味しかったです❤ポテトではなくマッシュポテトなのも新鮮でした!お店の雰囲気も店員さんもステキなお店です!
一年ぶりの帰郷で初め行きました。
テリヤキバーガーをテイクアウトしました。
いわゆるハンバーガーとは違ってホットサンド的な感じで、いわゆるチェーン店なテリヤキソースみたい酸っぱさ?くどさは全くなく和風テイストのすき焼き風の肉の風味を最大限に引き出す味付けでした。
正直言ってこれをおかずに白いご飯食べられちゃうくらいのエポックメイキングな味です。
一般的なテリヤキバーガーが苦手な人、飽きてしまってる人は一度でも食べることをお勧めします!
テリヤキバーガーが評判の2023年11月開業のバーガーショップでチリドッグを頂きました。
粗挽きソーセージとチリビーンズを皮少し堅めのフィセルで挟んだチリドッグにかぶりつくと、トマトベースの牛挽肉とふっくら赤いんげん豆、チリパウダーがしっかり香ります。
付け合せのマッシュポテトに玉ねぎソースが掛かるところが岩見沢のご当地感かと。
ドリンクで瓶のコアップガラナが選べるのも嬉しい。
カウンターこそないものの、居心地のよいアメリカンダイナーでのランチでした。
1度目はテイクアウトしました今回は店内にて。
やっぱりハンバーグ最高に美味しいですボリュームがあり満足感も十分。
店内も清潔でした!裏に駐車スペース有り。
名前 |
CAFE HERRINGS |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1249-0022 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ハンバーガーというより見た目はホットサンドなんですが食べると紛うことなきハンバーガーでした。
テリヤキバーガーを食べましたが肉、パン、野菜のパワーバランスがちょうど良い。
ハンバーガーに一番大事なのはパワーバランスだと思ってるので非常に満足度が高かったです。
ドリンクのジンジャーエールを瓶で出してくれたのも私好みでした。